メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【遊び心全開】BOYNEXTDOOR、85周年『トムとジェリー』とのコラボ曲「SAY CHEESE!」を公開

竹内智子 アクセス  

BOYNEXTDOOR(ソンホ、リウ、ミョン・ジェヒョン、テサン、イハン、ウナク)が10日午前0時、人気アニメーション『トムとジェリー』とコラボレーションしたシングル「SAY CHEESE!」を公開した。

この曲は『トムとジェリー』誕生85周年を記念した楽曲で、一緒に遊ぶ時が一番楽しい親友との大切な友情を描いている。犬猿の仲でありながら最高のコンビでもある二人の関係を、追いかけっこゲームに例えて表現しており、楽しいロックンロールサウンドが特徴だ。軽快なヒップホップスタイルのドラムビートと荒々しいブルースギター、遊び心のあるメロディを重ねて、愉快な雰囲気を演出している。

 引用:KOZ ENTERTAINMENT
 引用:KOZ ENTERTAINMENT
引用:KOZ ENTERTAINMENT
引用:KOZ ENTERTAINMENT

1940年に初放映された『トムとジェリー』は、ワーナー・ブラザースの人気アニメーションで、同じ家に住むトムとジェリーの笑いに満ちた日常を描いている。二人のキャラクターの愉快なケミストリーのおかげで、現在まで大きな愛を受けている。

BOYNEXTDOORは、日本での熱い人気に後押しされ、『トムとジェリー』のコラボレーションアーティストに抜擢された。去る8月に発売した日本シングル第2集『BOYLIFE』は、オリコン基準で発売初週だけで約34万6,000枚を販売し、オリコン週間チャートで2冠(集計期間:8月18日~24日)に輝き、日本レコード協会が授与するゴールドディスク「プラチナ」(9月)の認定を獲得した。それだけでなく、アンコール公演を含め日本の6都市で合計13公演の規模で行われた初の単独ツアー「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN」が全公演完売となり、人気を継続している。

一方、BOYNEXTDOORは、来る28日~29日に香港最大の公演会場である啓徳(カイタック)スタジアムで開催される「2025 MAMA AWARDS」の1日目のステージを飾る。また、来月27日~31日に日本の東京・幕張メッセで開催される現地最大規模の年末フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の初日のイベントに出演し、グローバルファンと会う予定だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』
  • I-LAND2からデビュー・izna、初ファンコンサート成功!感動と笑顔に包まれ「次世代オールラウンダー」の実力を証明
  • 「可愛いは卒業!」ILLIT、カムバック前のステージで成熟した新たな魅力を解禁
  • ティモシー・シャラメ「繁殖こそ我々の存在理由」発言でSNS騒然、カイリー・ジェンナーとの関係にも注目
  • 「共演者の紹介で知り合った」恋リア出身インフルエンサー、ついに熱愛公開♡相手はベンチャー企業のCEO?
  • 麻薬疑惑&税金滞納で“引退宣言”も日本で活動開始?“笑顔の近況ショット”にファンからも複雑な声

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「戦争再開は時間の問題…」イラン、ミサイル生産を“全面稼働”!一度に“2,000発発射”計画
  • 「ロヒンギャ難民300人が消息不明」マレーシア沖で沈没事故、悲劇の海に
  • 【衝撃事実】日本のクマ、攻撃性が“異常進化”!?米専門家分析「トラと闘う中で凶暴性を獲得」
  • 「ロシアの無人機の恐怖を実感」 アンジェリーナ・ジョリー、ウクライナでの体験を語り‟深い懸念”を表明

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「戦争再開は時間の問題…」イラン、ミサイル生産を“全面稼働”!一度に“2,000発発射”計画
  • 「ロヒンギャ難民300人が消息不明」マレーシア沖で沈没事故、悲劇の海に
  • 【衝撃事実】日本のクマ、攻撃性が“異常進化”!?米専門家分析「トラと闘う中で凶暴性を獲得」
  • 「ロシアの無人機の恐怖を実感」 アンジェリーナ・ジョリー、ウクライナでの体験を語り‟深い懸念”を表明

おすすめニュース

  • 1
    「人民を侮辱した!」“毛沢東時代”をコンセプトに商売したコーヒー店、中国人と当局から集中砲火

    ニュース 

  • 2
    「石鹸に偽装した麻薬原料」...中国企業の化学物質輸出が“覚醒剤大拡散”の元凶だった!

    ニュース 

  • 3
    「若者がゾンビ化する村」…世界最大の“麻薬地帯”の背後に中国企業の影!

    ニュース 

  • 4
    「スポーツカーが翼を広げた!」XPENG、空飛ぶ車とAIロボットを公開 5年以内の商用化も視野

    IT・テック 

  • 5
    「元アルカイダ幹部が米国入り!」シリア暫定大統領、制裁解除2日後にトランプ氏と会談へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「不老長寿への並々ならぬ執着」...中国、バイオ・AIに続き「長寿産業」へ巨額投資!数年内に実現か

    ニュース 

  • 2
    「原発直結の変電所を破壊」...ロシア、ウクライナに今冬最大級の空爆!ドローン458機で一斉攻撃

    ニュース 

  • 3
    「国民に2,000ドル支給する!」トランプ氏の爆弾発言に財務省が火消しに奔走「現金支給ではない」

    ニュース 

  • 4
    「物価25%下落」のカラクリ判明! トランプ氏、“数字の詐術”で民心離れに拍車

    ニュース 

  • 5
    トランプも距離を置く...「ヒトラーを尊敬」27歳“極右青年”がカーク後継に急浮上!保守陣営も大混乱

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]