
【引用:イット!】断崖絶壁で女性が一人横たわっている。この女性は長野市の戸隠山で滑落した登山者である。長野県警は、実際に行われた救助活動の様子を公式「YouTube」で公開し、登山者に向けて注意を呼びかけている。動画は、危険な登山ルートでの事故の危険性を伝える内容となっている。

【引用:イット!】動画は、2025年7月に戸隠山で発生した滑落事故の救助活動を収めたものである。事故現場は尾根にある「蟻の塔渡り」と呼ばれる難所で、幅が極端に狭く、過去には死亡事故も起きているルートである。


【引用:イット!】現場に到着した県警隊員は、女性の首と背中を固定し、ヘリで搬送した。女性は滑落による首や背中の痛みに加え、足のしびれも訴えていた。救助活動では、隊員と遭対協隊員が連携し、安全確保を優先した救助が行われた。

【引用:イット!】動画の最後で長野県警は、登山者に向けて「登りたい山=登れる山ではない」と訴えた。登山には、自身の力量に見合った山の選択と、十分な装備・準備が欠かせないのである。













コメント0