メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

暴行騒動から1年、尻ダンス&胸ピアスの強気すぎるカムバック…露出パフォーマンスに衝撃

梶原圭介 アクセス  

 引用:YouTubeチャンネル「Jessi」
 引用:YouTubeチャンネル「Jessi」

ファンの暴行を傍観していたことで物議を醸した歌手ジェシー(Jessi)が新EPをリリースし、カムバックを予告した。11日、ジェシーは自身のYouTubeチャンネルを通じて、4枚目のEP『P.M.S(PRETTY MOOD SWINGS)』のタイトル曲「Girls Like Me」のミュージックビデオティーザーを公開した。

ティーザー映像でジェシーは、特有の大胆でセクシーな魅力を存分に発揮した。尻が見えそうな露出度の高い衣装でトゥワークを披露し、テーラードスーツでシャープなカリスマ性を見せつけた。

特に白のクロップドトップに胸のピアスという姿は新鮮な衝撃を与えた。他にも、ミリタリーファッションで披露する大規模な群舞や地下鉄のセットを背景にしたパフォーマンスなど、多様なコンセプトが融合し、映像の完成度を高めている。

 引用:YouTubeチャンネル「Jessi」
 引用:YouTubeチャンネル「Jessi」

「Girls Like Me」はジェシーが5年ぶりに発表する新EPのタイトル曲だ。ジェシー独自の率直なエネルギーと個性的なヒップホップスタイルが凝縮されている。今回のEPにはタイトル曲「Girls Like Me」をはじめ、「Brand New Boots」、「HELL」、「Marry Me」、そして先行公開シングル「Newsflash」の計5曲が収録される。「PRETTY MOOD SWINGS」は、12日午後2時に世界中のデジタル音楽プラットフォームでリリースされた。

一方ジェシーは昨年9月29日、ソウル江南区・狎鴎亭洞(カンナム区アックジョン洞)で自身に写真撮影を求めたファンが同行者に暴行されるのを目撃しながら現場を離れ、批判を浴びた。その後、暴行容疑でソウル江南警察署に出頭し被疑者取り調べを受けたが、犯人隠匿や逃亡幇助などの容疑については不起訴処分となった。

当時、ジェシーは加害者を知らないとの立場を表明した。しかし、加害者の一人であるプロデューサーのKOALAと以前から面識があったことが判明し、非難を浴びた。KOALAとともにファンを暴行した後、海外に逃亡した外国人の同行者は国際刑事警察機構(インターポール)を通じて指名手配された。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場
  • 「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間
  • ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会
  • 友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」
  • 「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴
  • 芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「米国、法の枠を超える軍事行動?」カリブ海で異例の戦力集中!“政権転覆”の意図に国際批判も
  • 「政府閉鎖43日」ついに終止符へ!トランプ‟今夜署名”と明言、民主党を激しく非難
  • 「ゼレンスキー側近、エネルギー汚職の主犯と指摘!」押収直前に国外逃亡…“ウクライナの英雄”に落ちる暗い影
  • 「トランプ、まさに“後の祭り”!」韓国人300人を急襲拘束した“ジョージア騒動”に今さら不満…「専門家を追い出すな」

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「米国、法の枠を超える軍事行動?」カリブ海で異例の戦力集中!“政権転覆”の意図に国際批判も
  • 「政府閉鎖43日」ついに終止符へ!トランプ‟今夜署名”と明言、民主党を激しく非難
  • 「ゼレンスキー側近、エネルギー汚職の主犯と指摘!」押収直前に国外逃亡…“ウクライナの英雄”に落ちる暗い影
  • 「トランプ、まさに“後の祭り”!」韓国人300人を急襲拘束した“ジョージア騒動”に今さら不満…「専門家を追い出すな」

おすすめニュース

  • 1
    「泣かないで...」ぐずる赤ちゃんを抱いて寝かしつけた猫「フーポー」 “優しすぎるあやし方”に世界が感動!

    フォトニュース 

  • 2
    「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴

    トレンド 

  • 3
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 4
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 5
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

話題

  • 1
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 2
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

  • 3
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 4
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 5
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]