メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化

竹内智子 アクセス  

中国やインドなど8か国に拠点を置く個人・団体を制裁対象に指定

 引用:depositphotos
 引用:depositphotos

米国政府は12日(現地時間)、イランの弾道ミサイルおよび無人機(ドローン)生産を支援したとして、関係する個人や団体32件に対し制裁を発動した。

今回の措置は、イランの軍需産業と核開発計画を同時に圧迫する「最大限の圧力」戦略の一環とみられている。

米財務省の外国資産管理室(OFAC)は声明で、制裁対象にはイランをはじめ、アラブ首長国連邦(UAE)、トルコ、中国、香港、インド、ドイツ、ウクライナなどに拠点を置く個人・団体が含まれると発表した。

財務省でテロ・金融情報を担当するジョン・K・ハーレー次官は、「イランは世界の金融システムを悪用して資金を洗浄し、核・通常兵器開発のための部品を調達し、テロ組織を支援している」と指摘し、その上で「トランプ大統領の指示に基づき、イランの核の脅威を終息させるため、最大限の圧力を加えていく」と述べた。

財務省によると、制裁対象となった企業や個人は、イラン国防産業機構(DIO)やイスラム革命防衛隊(IRGC)と連携した複数の調達ネットワークを通じて武器製造を支援していたという。

また、こうしたネットワークは中東地域で活動する米軍や同盟国要員、さらに紅海を航行する商業船舶にも脅威を与えていると説明した。

同日、米国務省もトミー・ピゴット首席副報道官名義の声明を発表し、対イラン制裁を正式に確認した。

国務省は「今回の措置は、イランによる核合意不履行への対応であり、9月27日に再び課された国連制裁や関連措置を補完するものだ」と説明した。

さらに、国連安全保障理事会の決議1737号、1747号、1803号、1929号を挙げ、「加盟国には、イランへの弾道ミサイル関連技術や軍備登録品の移転を阻止する義務がある」と強調した。

ピゴット氏は、「今回の制裁は、トランプ大統領の国家安全保障大統領覚書(NSPM)第2号の実施に基づくものだ。イランの攻撃的なミサイル開発や非対称戦力の拡大を阻止し、革命防衛隊が不安定化を図る活動に必要な資金・資源へアクセスするのを防ぐことが目的だ」と述べた。

これにより、制裁対象やその関連企業が保有する米国内資産はすべて凍結され、米国人や米国内での取引も全面的に禁止される。

また、外国の金融機関が制裁対象と重大な取引を行った場合、二次制裁の対象となる可能性がある。

イラン側は、同国の核プログラムは「純粋に平和目的のものだ」と主張している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”
  • 「日本を去るときは3倍支払え!」政府、“出国税”大幅引き上げを検討へ 観光業界は戦々恐々
  • 「また数字操作か?」中国最大ショッピング祭「光棍節」、見せかけ増収の裏に“内需低迷”の影!
  • 【マッハ7】中国、4隻目の原子力空母に「レールガン」搭載へ!“海軍戦力の勢力図”激変か
  • 【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

おすすめニュース

  • 1
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは

    フォトニュース 

  • 2
    「あの人にあいさつしておいで、いい人だから」ごはんをくれる女性に子猫たちをそっと紹介した野良猫

    フォトニュース 

  • 3
    「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」...山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」

    フォトニュース 

  • 4
    「はぁ~暖まるワン...」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり

    フォトニュース 

  • 5
    「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

    トレンド 

話題

  • 1
    「泣かないで...」ぐずる赤ちゃんを抱いて寝かしつけた猫「フーポー」 “優しすぎるあやし方”に世界が感動!

    フォトニュース 

  • 2
    「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴

    トレンド 

  • 3
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 4
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 5
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]