メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」

織田昌大 アクセス  

「500円の代わりに500ウォン(約53円)を出していく」相次ぐ被害

引用:フジニュースネットワーク
引用:フジニュースネットワーク

500円硬貨の代わりに韓国の500ウォン(約53円)硬貨を使用する事例が再び増えているという。

20日付のフジニュースネットワークによると、飲食店やガソリンスタンドなど現金決済が多い業種を中心に、会計の際に500円の代わりに500ウォン硬貨を出す事例が全国で報告されている。

東京都新宿区・新大久保にあるうどん店「伊予路」が代表的な被害店舗として挙げられている。

店主の伊藤孝さん(69)は「500ウォンは500円と見た目がよく似ていて、お客さんが置いていった際にすぐ判断するのは難しい」とし「過去10年間で同様の被害が約15件あった」と明かした。

20日現在のウォン・円相場は1ウォン=約0.0933円で、500ウォンを500円と誤って受け取れば、店側には損失が生じる。

特に混雑時には、客がトレーに硬貨を置いてすぐ席を立つことが多く、従業員が細かく確認する余裕もないため、500ウォン硬貨が紛れ込むケースが繰り返されているという。

店主は「視力があまり良くないので見分けづらい」とも打ち明けた。

同様の事例は、宮城県大崎市のガソリンスタンド、福島県二本松市のラーメン店などでも報告されている。

福島の被害に遭ったラーメン店の店主は「食材費も上がっている状況で衝撃が大きかった」と述べ「当時500ウォンを出したのは日本人で、何のためらいもなく取り出していた様子を見ると、常習ではないかと思う」と語った。

観光業関係者の間では「韓国と日本を周遊する外国人観光客が硬貨をよく理解せずに支払うケースもある」との声も出ている。

500ウォン硬貨と500円硬貨の混用問題は過去にも議論となったことがある。

1999年には、500ウォン硬貨の一部を削って500円硬貨と同じ重さにし、自動販売機に投入して釣り銭を受け取るという犯罪が相次いだため、日本政府は新しい500円硬貨の発行や自販機の改修などの対策を進めた。

 引用:フジニュースネットワーク
 引用:フジニュースネットワーク
織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • 【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!
  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 「ドンバス献上しろ!」トランプ、‟プーチン寄り”停戦案でウクライナを追い詰める
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 「ドンバス献上しろ!」トランプ、‟プーチン寄り”停戦案でウクライナを追い詰める
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]