メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

夏を彩る音楽がここに!NCTのマーク、待望の初ソロシングル「200」が解禁

ジョイニュース24 アクセス  

韓国の人気アイドルグループNCTのマークが、自身初となるソロアルバムに向けた本格的な始まりを告げるシングル『200』を、16日に発表する。

マークのシングル『200』は、5月16日午後6時にiTunes、Apple Music、Spotifyなど様々な音楽配信サービスで公開される予定で、タイトル曲「200」のミュージック・ビデオもYouTubeのSMTOWNチャンネルで同時に公開される。

NCT マークの『200』コンセプト写真/写真=SMエンターテイメント

新曲の「200」は、ロックサウンドをベースにしたドラム&ベースジャンルの曲で、2000年代初期の雰囲気を醸し出すスタイルのエレクトリックギターのサウンドと叙情的なメロディの調和が魅力的。且つ、トレンディーさを引き立てる高いBPMのドラムとシンセベースのサウンド、その上にのせたスピーディなラップに聴き応えが増していく。

歌詞には、予期せぬ恋が結局運命的な出会いに変わっていくなる話をピュアに表現するとともに、お互いをより輝かせてくれる二人が出会うことでさらに完璧になっていく関係についての愛の意味を込めており、マークが作詞、作曲、編曲に直接参加したことで、マークならではの色を溶かして作り上げた。

また、「200」のミュージック・ビデオは、自由を夢見るマークの奇抜な想像と実験をユーモラスに描き出しており、歌詞をナラティブなビジュアル演出と超現実的な状況を表したアニメーション、ドラム&ベースジャンルのロッキングなバイブを表現したビンテージな映像美まで、多様な見どころで話題を集める。

さらに、今回のシングルにはアコースティックバージョンの「200 (Minhyung’s Ver.)」も収録されており、オリジナルとは異なる、マークの落ち着いた声と感性を満喫できるため、音楽ファンからの好評が期待される。

今回のシングルについてマークは、「タイトル曲の『200』は、これからの夏に向けてシズニー(NCTファンの愛称)と一緒に楽しめる曲だと思うので期待しているし、『200 (Minhyung’s Ver.)』は夜に聴くとより感性的に楽しむことができる曲だと思う」とし、「ミュージック・ビデオも一つの映画のような感じで撮影したので、インパクトあるポイントになると思う。撮影の時は難しい部分はあったもののとても楽しかった記憶があるので、シズニーも楽しく見てくれたらいいなと思う。シングル曲の『200』をたくさん聞いて楽しんでほしい」と感想を述べた。

マークはシングル『200』を皮切りに、2025年2月に発売予定の初のソロアルバムへの長い航海をはじめ、これまで見せてきた彼の力量をベースにソロアーティストとしての地位を固め、マークならではのアイデンティティを構築する計画だ。「確信のオールラウンダー」マークが新たに展開していく活動に注目が集まる。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”

    ニュース 

  • 2
    「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?

    ニュース 

  • 3
    「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

    ニュース 

  • 4
    【トランプ金冠】 韓国の贈り物に米国爆笑 …「王様気取り」と皮肉殺到

    ニュース 

  • 5
    「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か

    ニュース 

話題

  • 1
    「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」

    IT・テック 

  • 2
    【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!

    ニュース 

  • 3
    李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?

    ニュース 

  • 4
    【米中休戦】 トランプ譲歩で中国が優位に…構造問題は未解決のまま

    ニュース 

  • 5
    【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]