メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「うるさいから23時にシャワーを浴びないで」階下からクレーム3か月続く…22時半に帰宅する私はどうしたら良いのか

平野大地 アクセス  

「シャワーの水の音で子どもが起きる」

韓国で、夜11時頃に使用するシャワーの水の音がうるさいという理由で、階下の住人から3ヶ月間クレームを言われ続けているというエピソードが伝えられた。

去る19日、オンラインコミュニティに「夜11時~12時にシャワーを浴びるのは迷惑行為か」というタイトルの投稿が掲載された。

投稿者のA氏は、10年前に建てられたブランドマンションに住んでいると自己紹介をした。問題が起き始めたのは、階下に新しい住民が引っ越してきてからだという。

A氏は「シャワーの水の音がうるさいと、階下の住人から3ヶ月以上クレームを言われ続いている」とし「(住人)本人もその子どもも(水の音で)何度も起きてしまうので、遅い時間帯にはシャワーを浴びないでほしいと、管理事務所を通じてクレームを言われた」と説明した。

しかし、A氏はクレームを言われる前から他の住民に迷惑をかけることがないように、なるべく静かに、そして早くシャワーを終わらせていたという。またショートヘアのA氏は、ドライヤーを使わずに扇風機で髪を乾かしているという内容も付け加えた。

彼女は「仕事が遅く終わる人もいるだろうし、仕事後ジムに行くなど、色々と用事を済ませて帰ってくるとかなり遅くなってしまう」とし「私は帰宅時間が10時30分頃だ」と述べた。

また「説明してもクレームを言われ続けるため、自分の家の中でこんなにも気を遣いながら生活しなければならないのだろうかと疑問に思えてくる」とし「今まで騒音問題などでクレームを言われたことは一度もなかった」と不満を表した。

一人暮らしのA氏は家にいる時間が少なく、自分自身も騒音問題が嫌だと思っているため、常に気をつけているという。

そして最後に彼女は「最初は本当に私がうるさくしてしまったのだと思い、気をつけていたが(それでもクレームが)止まない」とし友人たちに相談してみたところ「そうやって気を遣って合わせてあげるから、もっと文句を言ってくるのではないか、ドライヤーも使用すれば良い」と言われたと話した。

A氏の投稿に対して、ネットユーザーたちは階下のクレームはオーバーであるという意見を表した。

そしてコメントには「トイレ・シャワーなどに対しては、クレームを発することはできないと規定に書かれている」「残業している人はシャワーも浴びることができないのか」「そんなに嫌なら一戸建ての家に住めばいいのに」「この暑さでシャワーを浴びるな、だなんて」などの反応が寄せられた。

一方、環境省と国土交通省の共同府令では、騒音問題を二つに分けている。マンションなどの集合住宅の住民が走ったり歩いたりする行動から発生する騒音は「直接衝撃騒音」であり、音響機器を使用するなどの活動から発生する騒音は「空気伝搬音」であるという。

直接衝撃騒音は、昼間の場合1分間で平均43dB(デシベル)、夜間の場合は39dB以上である場合、騒音問題として見なすと定められている。

昼間57dB以上、夜間52dBの騒音が1時間以内に3回以上発生する場合も騒音問題と見なすという。空気伝搬音の場合、昼間は5分間で45dB、夜間は40dBと定義されている。

ただし、浴室やトイレなどから発生する給水や排水などの音は、法令が定める騒音の基準から除外されるという。

 

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る
  • イ・ソジン、視聴率5.3%→2.3%急落…「男は呼ぶなと言っただろ」不満爆発
  • イム・ヨンウン、爽やかにもキュートにも…「野の花になります」MVビハインドカット一挙公開

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!

    トレンド 

  • 2
    「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

    トレンド 

  • 3
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 4
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 5
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

話題

  • 1
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 2
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

  • 3
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 4
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]