メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「暗くて怖いよ…」ゴミと一緒に押し潰される寸前、黒い小さな命を救った夫婦の決断が世界中に涙を誘った救出劇

竹内智子 アクセス  

【引用:ⓒHeather Jones】米動物メディア「ザ・ドードー(The Dodo)」は、12日(現地時間)、ゴミ圧縮機の中で死を目前にしていた犬が奇跡的に救出されたと報じた。事件が起きたのは6日。米フロリダ州魚類・野生動物保護委員会(Florida Fish and Wildlife Conservation Commission)の職員であるブランデン・アロヨさんは、自身の住むデイトナビーチのアパート敷地内にいた人物から通報を受けた。通報者は「ゴミ圧縮機の中に犬がいるのを見た」と伝えた。信じがたい内容に驚いたアロヨさんと妻のヘザー・ジョーンズさんは、すぐさま現場へ駆けつけた。

【引用:ⓒHeather Jones】現地には、実際に黒い犬が1匹いた。圧縮機が稼働すれば、ゴミとともに押しつぶされてしまう、まさに一刻を争う状況だった。ジョーンズさんは「これほど恐ろしい光景を目にしたのは初めてだった」と振り返る。「ネットでゴミ箱に捨てられた犬の映像は見たことがあったが、実際に圧縮機に捨てられた動物を目の当たりにしたのは衝撃だった」と語っている。

【引用:ⓒHeather Jones】夫婦は、犬が誤って入り込んだ可能性を調べたが、圧縮機の中に入るには自らドアを開けたうえで、約1.4メートルの高さを跳ばなければならず、偶然では考えにくい状況だった。ジョーンズさんは「犬が自分の意思で中に入ったとは考えにくい」とし、「犬の状態から見ても、誰かに捨てられた可能性が高い」と語った。夫婦は一刻も早く犬を救出しようとしたが、そのためにはまず信頼を得る必要があった。アロヨさんはおやつを差し出したが、犬はショック状態だったのか受け取らなかった。それでも夫婦は犬のそばに静かに立ち、匂いに慣れさせるよう努めた。しばらくして犬が少し落ち着いた様子を見せた瞬間、慎重に救出に成功した。

【引用:ⓒHeather Jones】救出された犬はひどい脱水症状を起こしており、長時間空腹状態だったと見られる。食事と水を与えると、犬はたちまち元気を取り戻した。

夫婦は犬の救出現場であるデイトナビーチにちなんで、犬に「デイトナ(Daytona)」と名付けた。救出からわずか4~5日で、デイトナは目覚ましい回復を見せた。

【引用:ⓒHeather Jones】当初は臆病な性格かと思われたデイトナだったが、実際には活発でエネルギッシュな一面を持つ犬だとわかってきたという。デイトナのエピソードが広まると、地域社会からも温かな支援の手が差し伸べられた。デイトナビーチ警察はレントゲン撮影の費用を支援し、夫婦のもとを直接訪れて数多くのペット用品を寄贈した。現在、夫婦がデイトナを一時的に保護しており、動物保護団体「ペット・レスキュー・バイ・ジュディ(Pet Rescue By Judy)」が治療を引き受けている。デイトナがこのまま夫婦の家族になるか、新たな飼い主のもとへ引き取られるかはまだ決まっていない。それでも、「デイトナには、きっと愛情あふれる家族が現れるに違いない」と「ザ・ドードー」は伝えている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント1

300

コメント1

[フォトニュース] ランキング

  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”
  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • 狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”
  • 「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 2
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 3
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 4
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 5
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

話題

  • 1
    「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語

    トレンド 

  • 2
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 3
    【お見舞い猫】体調崩した子どもを見守る猫、まるで医者のような「頼もしい背中」にSNSほっこり

    トレンド 

  • 4
    「0.5キロ減量=1万円」中国企業、“痩せた分だけ賞金”制度で話題沸騰!ただし、リバウンドすると罰金も

    トレンド 

  • 5
    「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]