30 C
Tokyo
2025年07月20日日曜日
ホーム最新フォトニュース「暗くて怖いよ…」ゴミと一緒に押し潰される寸前、黒い小さな命を救った夫婦の決断が世界中に涙を誘った救出劇

「暗くて怖いよ…」ゴミと一緒に押し潰される寸前、黒い小さな命を救った夫婦の決断が世界中に涙を誘った救出劇

【引用:ⓒHeather Jones】米動物メディア「ザ・ドードー(The Dodo)」は、12日(現地時間)、ゴミ圧縮機の中で死を目前にしていた犬が奇跡的に救出されたと報じた。事件が起きたのは6日。米フロリダ州魚類・野生動物保護委員会(Florida Fish and Wildlife Conservation Commission)の職員であるブランデン・アロヨさんは、自身の住むデイトナビーチのアパート敷地内にいた人物から通報を受けた。通報者は「ゴミ圧縮機の中に犬がいるのを見た」と伝えた。信じがたい内容に驚いたアロヨさんと妻のヘザー・ジョーンズさんは、すぐさま現場へ駆けつけた。

【引用:ⓒHeather Jones】現地には、実際に黒い犬が1匹いた。圧縮機が稼働すれば、ゴミとともに押しつぶされてしまう、まさに一刻を争う状況だった。ジョーンズさんは「これほど恐ろしい光景を目にしたのは初めてだった」と振り返る。「ネットでゴミ箱に捨てられた犬の映像は見たことがあったが、実際に圧縮機に捨てられた動物を目の当たりにしたのは衝撃だった」と語っている。

【引用:ⓒHeather Jones】夫婦は、犬が誤って入り込んだ可能性を調べたが、圧縮機の中に入るには自らドアを開けたうえで、約1.4メートルの高さを跳ばなければならず、偶然では考えにくい状況だった。ジョーンズさんは「犬が自分の意思で中に入ったとは考えにくい」とし、「犬の状態から見ても、誰かに捨てられた可能性が高い」と語った。夫婦は一刻も早く犬を救出しようとしたが、そのためにはまず信頼を得る必要があった。アロヨさんはおやつを差し出したが、犬はショック状態だったのか受け取らなかった。それでも夫婦は犬のそばに静かに立ち、匂いに慣れさせるよう努めた。しばらくして犬が少し落ち着いた様子を見せた瞬間、慎重に救出に成功した。

【引用:ⓒHeather Jones】救出された犬はひどい脱水症状を起こしており、長時間空腹状態だったと見られる。食事と水を与えると、犬はたちまち元気を取り戻した。

夫婦は犬の救出現場であるデイトナビーチにちなんで、犬に「デイトナ(Daytona)」と名付けた。救出からわずか4~5日で、デイトナは目覚ましい回復を見せた。

【引用:ⓒHeather Jones】当初は臆病な性格かと思われたデイトナだったが、実際には活発でエネルギッシュな一面を持つ犬だとわかってきたという。デイトナのエピソードが広まると、地域社会からも温かな支援の手が差し伸べられた。デイトナビーチ警察はレントゲン撮影の費用を支援し、夫婦のもとを直接訪れて数多くのペット用品を寄贈した。現在、夫婦がデイトナを一時的に保護しており、動物保護団体「ペット・レスキュー・バイ・ジュディ(Pet Rescue By Judy)」が治療を引き受けている。デイトナがこのまま夫婦の家族になるか、新たな飼い主のもとへ引き取られるかはまだ決まっていない。それでも、「デイトナには、きっと愛情あふれる家族が現れるに違いない」と「ザ・ドードー」は伝えている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください