メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

映画か夢か…6輪で走る「アイスプリンセス」がオークションに登場

山田雅彦 アクセス  

【引用:メカム・オークションズ】映画から飛び出してきたかのような外観の非定型車両が登場し話題を呼んでいる。自然吸気式8.2リッターV8エンジンと自動変速機を搭載し、6輪という独特な構造を持つモデルだ。

【引用:メカム・オークションズ】「アイスプリンセス XF58」として知られるこの6輪車は、レトロな雰囲気と奇抜さが融合したデザインが特徴だ。スチュードベーカーとキャデラックの部品を組み合わせて製作され、非現実的なプロポーションとガラスキャノピーを備えている。まるで映画のセットから抜け出してきたような外観だが、実際に走行可能なモデルだ。MECUM オークションは9月にこの車両を出品する予定で、予想落札価格は非公開となっている。

【引用:メカム・オークションズ】XF58は、ユニークな車両を収集するラリー・クレアモント氏のために製作されたモデルで、リチャード・フレッチャー氏が組み立てを担当した。前輪4つと後輪2つで構成され、フロントエンドにはジェットエンジンの排気口を思わせる円形グリルを含むクラシックなスチュードベーカースタイルのノーズが採用されている。フロントバンパーには2つの小さなエアインテークがあり、両端には4つの丸型ヘッドライトが配置されている。

【引用:メカム・オークションズ】ボディカラーには洗練されたツートンブルーが採用されている。特筆すべきは、UFOのような全周ガラスキャノピーが採用されていることだ。このキャノピーは全体的にダブルバブル形状でデザインされ、未来的な印象を強調している。リアデザインもフロント同様に個性的で、ボディから突き出た大型フィンとテールランプが特徴的だ。

【引用:メカム・オークションズ】もちろん、実際の性能も備わっている。パワーユニットには自然吸気式8.2リッターV8エンジンが搭載され、自動変速機と組み合わされている。オークションを主催するメカム・オークションズは詳細な性能データを公開していないが、実際の公道走行はあまり行われていないと推測される。

【引用:メカム・オークションズ】車内も外観に負けず劇的だ。シートとドアパネルは光沢のある金色の革で仕上げられ、鮮やかな赤のカーペットが敷かれている。細身のステアリングホイールは白と金のコントラストが美しい。さらに、5つの丸型クロームメーターが装備されている。

【引用:メカム・オークションズ】XF58の落札価格を予測するのは難しいが、ユニークな車両に興味がある人にとって、このアイスプリンセスは見逃せない存在だろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • “関税戦争”の終わりか、それとも嵐の前の静けさか…トランプと習近平、6年ぶりの対面
  • パウエル議長「12月の追加利下げは既定路線ではない」…市場に冷や水

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • “関税戦争”の終わりか、それとも嵐の前の静けさか…トランプと習近平、6年ぶりの対面
  • パウエル議長「12月の追加利下げは既定路線ではない」…市場に冷や水

おすすめニュース

  • 1
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 2
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 3
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 4
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 5
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

話題

  • 1
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 2
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 3
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 4
    「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」

    トレンド 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース