メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国のステルス戦闘機J-20、対馬海峡を“素通り”!中国は「日米韓の防空網を突破」と誇示も…日韓“黙認”の真意に注目集まる

荒巻俊 アクセス  

【引用:ウェイボー】中国の第5世代ステルス戦闘機「殲-20(J-20)」が対馬海峡東水道を通過したが、韓国軍及び日本軍のいずれにも報告されなかったと、29日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が伝えた。事実であれば、J-20のステルス性能は、韓国・米国・日本の最新レーダーによる探知を完全に回避できるレベルに達しているとの分析がなされている。

【引用:央視軍事】中国中央テレビ(CCTV)は7月27日、中国空軍の戦闘機が対馬海峡の東水道を通過したことについて報じた。この報道は、人民解放軍の創設を記念する「建軍節」(8月1日)を前に、CCTVの軍事専門チャンネル「央視軍事(CCTV-7)」が制作した特集番組の一部である。番組では、人民解放軍空軍で最初に創設されたエリート部隊「第1航空旅団」が新型戦闘機に機種転換し、バシー海峡や対馬海峡を越えて台湾周辺のパトロール飛行を実施している様子を紹介した。

【引用:央視軍事】CCTVの軍事チャンネルは番組の紹介文と動画をウェイボーのアカウントに投稿し、人民日報もこれを共有した。その中で、第1航空旅団に関して対馬海峡東水道への言及がなされている。CCTVは、対馬海峡東水道での飛行がいつ行われ、任務遂行のために使用された戦闘機の機種については明らかにしていなかった。しかし、映像全般に「J-20」の姿が映っており、第1航空旅団がJ-20配備初期の部隊の一つであることから、この任務はほぼ確実に「J-20」が遂行したものと海外メディアは指摘している。

【引用:ウェイボー】海外メディアのSCMPによれば、対馬海峡東水道は韓国と日本の防空識別圏(ADIZ)内に位置し、米軍の高高度防衛ミサイル(THAADミサイル)システムを含む日米韓のレーダーシステムが監視網を張り巡らせている水道であるが、J-20が通過したことに関しては、韓国及び日本のいずれにも報告されていないという。同紙は「バシー海峡と対馬海峡は、台湾有事における潜在的な外国の介入を阻止しようとする中国軍の取り組みと関連して、戦略的に重要である」と指摘した。

【引用:人民日報のウェブサイト】中国の軍事ブロガーは、CCTVの軍事チャンネルのウェイボーアカウントに投稿された該当番組の映像をキャプチャしてアップロードし、J-20が対馬海峡東水道を飛行した事実がCCTVを通じて公開されたと伝えている。その軍事ブロガーは「理論上、韓国と日本のレーダーシステムは海峡全域をカバー可能なはずだが、今回のJ-20通過は探知されなかった」と述べ、「これはJ-20のステルス性能が、既に韓国・米国・日本の最新レーダーによる探知を完全に回避できることを示している」と主張した。海外メディアによると、年末までに中国のJ-20戦闘機の保有数は400機を突破する見込みであるという。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に...踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 何度もスカートを引っ張る愛犬…うるさくて追い払っても止まらず、叱ろうとした瞬間“驚きの出来事”が起きた
  • 「うちの子だけ仲間外れ?」群れから離れてポツンといる犬に飼い主ショック...実は「世代格差」で自ら距離置きか
  • 「今日の主役は私だワン!」家族の歌に合わせて前足フリフリ、誕生日に見せたチワワの“喜びダンス”が尊い
  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙
  • 「ドローンの次はミサイルで挑発か?」ロシア、極超音速ミサイル「ジルコン」発射でNATOを威嚇!
  • 【逆切れ】ロシア、ウクライナ上空の“飛行禁止空域設定案”に激怒「実行すればロシアとNATOの戦争」
  • ロシア、ドローン侵入に続き「ミサイル挑発」!バレンツ海で極超音速“ツィルコン”発射、NATO東部に衝撃走る

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙
  • 「ドローンの次はミサイルで挑発か?」ロシア、極超音速ミサイル「ジルコン」発射でNATOを威嚇!
  • 【逆切れ】ロシア、ウクライナ上空の“飛行禁止空域設定案”に激怒「実行すればロシアとNATOの戦争」
  • ロシア、ドローン侵入に続き「ミサイル挑発」!バレンツ海で極超音速“ツィルコン”発射、NATO東部に衝撃走る

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]