メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【SNS映え命】ドローン攻撃中に「爆炎背景」に自撮り&ダンス…非常識すぎるロシア若者3人が現場拘束、罰金5千円

望月博樹 アクセス  

【引用:TikTok】ウクライナによるドローン攻撃で騒然となったロシア南部の黒海沿岸のリゾート地で、火災現場を背景に動画を撮影していたロシアの若者たちが拘束された。タス通信によると、3日(現地時間)、ロシア・クラスノダール地方の内務省は、ダーシャ(21)とカリーナ(19)ら女性2人および男性1人を、非常時の行動規則違反などの疑いで拘束したと発表した。

【引用:TikTok】3人は、ウクライナの夜間ドローン攻撃により火の海と化したソチ・アドレル地区の石油貯蔵施設を背景に動画を撮影し、SNSのTikTokに投稿したとされている。彼女たちは火の炎が立ち上る石油貯蔵所の前で、まるで「対岸の火事」を見ているかのような態度で自撮り写真の撮影に集中していたという。上半身裸の男性は、2人の後ろで楽しげな表情で両手を上げていた。実際に投稿された映像では、燃えさかる炎を背景に、ロシアの歌手エンドシュピルの楽曲「マリノヴィ・ラスヴェート」が流れていた。

【引用:クラスノダール地方内務省】この動画が拡散されると、現地では3人に対する批判が相次いだ。オンライン上の違法コンテンツの監視やメディア教育活動を行う非営利団体「ロシア・インターネット安全連盟」は、「極めて無責任な行動だ」と強い非難の声を上げた。3人はスヴェルドロフスク州ニジニ・タギル市の出身で、就職先を探すためにソチを訪れていたとされ、「酒に酔っていた」と述べ、「二度とこのような過ちを繰り返さないようにする」と供述しているという。

【引用:テレグラム】彼らを拘束したクラスノダール地方内務省も、「軽率な行動」と非難したうえで、「法に基づく処罰が下されることになるだろう」としている。現地メディアによれば、ロシア連邦法に基づき、およそ3,000ルーブル(約5,532円)の罰金が科される可能性が高いという。

【引用:テレグラム】一方、ソチ・アドレル地区の容量2,000㎥規模の石油貯蔵施設では、3日未明にウクライナのドローン攻撃による大規模な火災が発生した。クラスノダール地方のベニヤミン・コンドラティエフ知事はテレグラムのメッセージで「消火のために消防隊員120人が投入された」と明らかにした。

【引用:テレグラム】また、ロシア民間航空局であロサヴィアツィアは、航空の安全確保を理由に、ソチ空港での航空便運航が中止されたと伝えている。黒海沿岸の都市ソチは、ロシア国内でも有数のリゾート地で、ウラジーミル・プーチン露大統領の別荘があることでも知られている。2014年には冬季五輪の開催地にも選ばれた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”...専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • 「どうして起きてくれないの…」車にはねられた仲間のそばを離れず、最後まで寄り添った野良犬
  • 【モラル崩壊】自転車を後ろから“ドン!” そのまま逃走した車…ガードレール寸前の危険行為、直前には“不可解な動き”も?
  • 「乗り換えま〜す!」トラックからオープンカーへ…都心で豚が見せた“奇跡のジャンプ”
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 3
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 4
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 5
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

話題

  • 1
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 2
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 3
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 4
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 5
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews