メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【伝説の怪物】日産R33 GT-R「400R」誕生秘話…400馬力で時速300km/h超えの衝撃

山田雅彦 アクセス  

1989年、R32世代の日産スカイラインGT-Rが登場すると、国内外のモータースポーツ界を席巻した。オーストラリアの自動車専門誌「Wheels」が与えた「ゴジラ」という異名の通り、その戦闘力は圧倒的で、全日本ツーリングカー選手権では4年連続優勝を果たし、オーストラリアツーリングカー選手権でも1991年から3年連続で王座を獲得した。その支配力はあまりに強大で、最終的には規則改正によって4WDとターボエンジンが禁止される事態を招いた。

日産はツーリングカーでの成功を武器にル・マン24時間レースへ挑戦したが、1995年は10位、翌1996年は15位と、表彰台を掴むには至らなかった。しかし、この挑戦は後に大きな意味を持つ。参戦を記念し、モータースポーツ部門のニスモに特別プロジェクトを託すことで誕生したのが、伝説的な限定モデル「R33 GT-R NISMO 400R」である。

400Rは標準のRB26DETTを拡大した「RB-GTX」エンジンを搭載し、排気量を2.8リットルに拡大。ツインターボはブースト圧を引き上げ、最高出力は400馬力級に達した。1997年には米「Hot Rod Magazine」のテストで0-100km/h加速3.8秒、最高速度300km/h超という驚異的なパフォーマンスを記録している。

さらに車体にはモータースポーツ直系の技術が惜しみなく投入された。カーボンファイバー製のボンネットやリアウイング、チタン製ストラットバーやカーボンドライブシャフト、ビルシュタイン製ダンパーを採用。サスペンションは車高を30mm下げ、LM GT1マシン由来の3ピース18インチホイールを装着するなど、徹底した軽量化と高性能化が図られた。

しかし、ニスモが計画した100台のうち実際に生産されたのはごくわずかにとどまった。当時の日本は「失われた10年」の不況下にあり、標準R33 GT-Rの約3倍という価格が販売を阻んだためである。その希少性から、400Rは今日において最も価値あるGT-Rの一つとして、中古市場でプレミアムの象徴となっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • あの日、少年たちは迷わず捨て犬のためにジャンパーを脱ぎ、餌を差し出した「寒空の下で起きた小さな奇跡」
  • 死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった
  • 【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か
  • 【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難…」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難…」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

おすすめニュース

  • 1
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 2
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 3
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド 

  • 4
    【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

    エンタメ 

  • 5
    「6,900万回再生の“伝説シーン”」…チェ・ダニエル、照れ笑いの裏話にファン爆笑

    エンタメ 

話題

  • 1
    【神戸炎上】露出多めの観光客に「夏はもう終わりだ!」店主の一言が火種に…箸を奪い料理を強制撤去、波紋拡大

    トレンド 

  • 2
    「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…

    トレンド 

  • 3
    パリ検察、「ルーヴル王室宝窃盗犯2人の逮捕に100人投入」正式に捜査発表

    ニュース 

  • 4
    「ロシア石油企業、終焉へのカウントダウン」米国制裁で四面楚歌、“海外資産売却”発表に絶望の影が落ちる

    ニュース 

  • 5
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化

    モビリティー