
【引用:Facebook@Antony Ng】体調を崩し、大変な日々を送っていた老猫が、人々の助けにより体調を回復しつつあると、15日(現地時間)シンガポールの英字メディア『Mothership』が報じた。報道によると、シンガポールに住む今年20歳となった雌猫「オーロラ(Aurora)」は、路上で厳しい生活を強いられていた。穏やかな性格のオーロラは、数年間シンガポールのブキティマ地区を歩き回りながら暮らしていたという。野良猫の平均寿命が約3年であるのに対し、オーロラは20年も生き延びた稀有な猫だった。

【引用:Facebook@Antony Ng】それだけに、オーロラの体調はかなり悪化していた。路上で送ってきた長年の生活が影響したのか、動くことも徐々に衰えつつあった。さらに、オーロラの片目はほぼ失明状態で、幾度となく通行車両に轢かれそうになった。飼い主も家もないオーロラにとって、安らかな老後など考えられなかった。

【引用:Facebook@Antony Ng】普段からオーロラに餌を与えていたアントニー・ン(Antony Ng)氏は、今の生活からオーロラを安全に保護し、猫のケア施設に預けることにした。その後、幸いなことにオーロラは無事に保護され、現在は治療を受けながら新しい家族を待っている。今月11日に「Sayang Our Singapore’s Community Cats」のSNSには、「オーロラは穏やかで優しい猫です」という里親募集の投稿が公開された。

【引用:Facebook@Antony Ng】投稿によると、オーロラは慢性腎臓病を患っており、毎日特別な食事療法が必要で、週に3回の注射も欠かせない。これについて、アントニー氏はオーロラの余生を共に過ごしてくれる里親が現れた際、必要に応じて医療費を負担するとの意向を示している。猫生の終盤で最後の家族を探しているオーロラ。その境遇を知ったネットユーザーたちは「かわいいおばあちゃん猫のオーロラ」、「オーロラが早く元気になりますように」、「残りの人生を一緒に過ごせる家族が見つかりますように」と温かいコメントを寄せている。
注目の記事