メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢

山田雅彦 アクセス  

【引用:レクサス】レクサスは2026年型のベストセラーモデル「RX」を発表した。今回のモデルでは価格が上昇した一方で、より手頃なプラグインハイブリッド(PHEV)グレードが新たに設定され、消費者に幅広い選択肢を提供している。デザインと装備の向上により、高級SUV市場での競争力がさらに高まったと評価されている。

【引用:レクサス】最大の注目は、新たに追加された「RX 450h+プレミアム」である。これまで上位グレード中心だったPHEVラインに、より購入しやすいグレードを設定したことで、RXシリーズ全体の電動化ラインナップが一層拡充された。従来は高価格帯に限られていたPHEVを、幅広いユーザーに開放する役割を担っている。

【引用:レクサス】RX 450h+プレミアムにはパワーリフトゲート、パノラマルーフ、21インチホイールが標準装備され、内装には通気性シートとシートヒーター、そしてヌラックスレザー仕上げが採用される。装備の充実度は価格以上の価値を持つといえる。

【引用:レクサス】さらに今回のRXでは全グレードでワイヤレススマートフォン充電器が標準化された。これまでオプション扱いだった装備が標準となったことで利便性が向上している。電動調整式ステアリングホイール、アンビエントライト、12スピーカーのオーディオシステムも備わり、12.3インチのデジタルメーターと14インチの大型インフォテインメントディスプレイが快適なドライビング体験を提供する。

【引用:レクサス】外観デザインにも改良が加えられた。FスポーツハンドリングやFスポーツパフォーマンスグレードでは、新しいブラック外装パッケージが選択可能となり、ウルトラホワイトやクラウドバーストグレーなど多彩なカラーに加えて、ブラックホイールとオレンジキャリパーがスポーティな印象を強めている。内装はブラック基調にグレーステッチを施し、差別化が図られている。

【引用:レクサス】パワートレインは計4種類を用意する。RX 350は2.4リッターターボガソリンで279馬力、RX 350hは249馬力のハイブリッド、RX 500hは371馬力の高性能ハイブリッド、そしてRX 450h+はPHEVとして308馬力と約61kmのEV走行距離を実現する。都市部ではEVとして走行し、長距離ではハイブリッドモードで安定性を発揮する点が強みである。

【引用:レクサス】競合環境を見れば、RXはメルセデス・ベンツGLEやBMW X5といった欧州プレミアムSUVと真正面から競合するモデルだ。ベンツやBMWが高価格帯のPHEVを中心に展開する一方で、レクサスは高級装備を備えながら価格を抑えたPHEVを投入し、消費者に「もう一つの選択肢」を提示している。

【引用:レクサス】一方、日本市場においてRXは「高級SUVの電動化をより現実的な価格で体験できるモデル」として位置づけられている。PHEVを含む幅広いパワートレインの選択肢に加え、ワイヤレス充電や先進安全装備などを全車標準とすることで、輸入車にはないコストパフォーマンスと実用性を両立させ、国内ユーザーから高い評価を得ている。

【引用:レクサス】米国市場での2026年型レクサスRXの販売価格は約5万1,175ドル(約757万円)からで、昨年より約600ドル(約9万円)高く設定された。日本においては、RX450h+「version L」が887万円という価格で提供されており、同クラスの欧州プレミアム車と比較して価格競争力が高い点が際立つ。高級SUV市場が混戦を極める中、RX450h+プレミアムは「高級装備を備えながら手の届く価格帯のPHEV」として、消費者に魅力的な選択肢を提供しており、その動向から目が離せない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント2

300

コメント2

  • gimuri

    醜いアヒルの子・・・・ 永久に白鳥にはなれないね(-_-メ)

  • katsu

    PHEVのトップグレードから販売価格がどの程度引き下げられるのかな?

[フォトニュース] ランキング

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 「触ってもいいですか?」小さな淑女のお願いに、警察犬が見せた“心温まる”反応とは?
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • 「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った
  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 「触ってもいいですか?」小さな淑女のお願いに、警察犬が見せた“心温まる”反応とは?
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • 【質問】アジアで最も美しい島は?バリを抑えて選ばれたのはベトナムの“この島”だった!

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 「触ってもいいですか?」小さな淑女のお願いに、警察犬が見せた“心温まる”反応とは?
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • 【質問】アジアで最も美しい島は?バリを抑えて選ばれたのはベトナムの“この島”だった!

おすすめニュース

  • 1
    「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎

    トレンド 

  • 2
    【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜

    トレンド 

  • 3
    「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか

    ニュース 

  • 4
    トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!

    ニュース 

  • 5
    「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ

    ニュース 

  • 2
    オランダ政府、ついに中国半導体に“鉄槌”!Nexperiaを国家安全保障の脅威と認定し“異例の介入措置”発動

    ニュース 

  • 3
    テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実

    ニュース 

  • 4
    【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議

    ニュース 

  • 5
    オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動

    ニュース