メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「最後までそばにいるよ」…道端に倒れた妊娠中の仲間に寄り添い続けた義理堅い友の物語

望月博樹 アクセス  

【引用:The Dodo】救助隊が到着するまで、犬は妊娠中の仲間のそばを離れなかった。米国の動物メディア『TheDodo』は、カリフォルニア州の路上で、妊娠中の仲間を見守り続けた犬たちの感動的な友情について報じた。数年前、米カリフォルニア州マスコイ(Muscoy)の路上で、2匹の犬が横たわっているのが発見された。雌のジャーマン・シェパード「マーリー(Marley)」は、どこか具合が悪そうな様子で、その隣には赤毛の雄「マーフィー(Murphy)」がいた。

【引用:The Dodo】数時間にわたり、複数の車がその場を通り過ぎたが、犬の様子を確認するために立ち止まった車は1台もなかった。だがついに、1台の車が停車した。ドリーム・フェッチャーズ(DreamFetchers)のレスキュー隊員フェイス・イーズデイル(FaithEasdale)さんは『TheDodo』のインタビューで、「犬が路上に横たわっているとの連絡を受けた。マーリーがひどく苦しんでいたが、彼女がどのような症状なのか確信が持てなかった」と当時の状況を語った。救助隊がマーリーを車に乗せている間も、マーフィーは最後まで彼女の傍を離れなかった。

【引用:The Dodo】車内でも、マーフィーはマーリーに寄り添い、彼女のお腹の上に自分の頭を乗せた。『TheDodo』は、2匹の様子について、まるで救われたことを悟ったかのように安堵しているように見えたと伝えている。シェルターに移されたマーリーは、検査の結果、骨折していることが判明した。さらに驚くべきことに、彼女は11匹の子犬を妊娠していた。

【引用:The Dodo】シェルターに来てから最初の数日間、マーフィーは仲間としてマーリーのそばを守り続けた。しかしマーフィーは、マーリーが安全な環境にいるということを徐々に理解し始めたようだった。イーズデイルさんは「病院では一緒にいられたが、マーフィーは次第に外で遊びたがるようになった」と述べ、マーフィーの良い家族となる家庭を探すことにした。しばらくして、最後まで寄り添い続けたマーフィーのおかげで、マーリーは無事に11匹の健康な子犬を出産した。足にギプスをしていたにもかかわらず、マーリーは母親としての役割を立派に果たした。

【引用:The Dodo】傷ついた仲間を最後まで守り抜いた義理堅いマーフィーは、共に過ごす家族のもとへ旅立った。その後、マーリーも新しい家庭に迎え入れられたという。マーリーを迎えた家族は、SNSで「マーリーは、骨折したことがあるとは思えないほど元気に遊んでいる」と近況を伝えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「今日も訳がわからない…」奇妙で愛おしい“バグった猫たち”が大集合!
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • 「あと5mで一家全滅」...巨大貨物船が民家の目の前まで突進!座礁の原因は“乗組員の居眠り”か
  • 70代運転の車が「突然暴走」→ 歩道の母子を直撃…30代母親は“下敷きで心肺停止”、2歳娘も重傷
  • 「絶対飼わない」父、3日後にはケージ前に張りつく日常へ
  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「日本に牙を剝いた中国」、なぜ“レアアース禁輸”だけは封印するのか?

    ニュース 

  • 2
    1万人働いたのに…支給対象はわずか776人、米シャットダウンの深い闇

    ニュース 

  • 3
    「日本文化を奪うな!」日中対立の余波で“愛してきたカルチャー喪失”の危機に震える中国の若者たち

    ニュース 

  • 4
    友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置

    トレンド 

  • 5
    「EU、本気で“対ロ戦”へ」軍の移動手続を45日→わずか6時間に圧縮…“機動力の全面再編”が始まった

    ニュース 

話題

  • 1
    【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

    トレンド 

  • 2
    「中国にAIチップを渡すつもりか!」米国が輸出規制削除を推進…“先端技術守る”という原則はどこへ?

    ニュース 

  • 3
    「中国、欧州に“セキュリティホール”を仕込んだ」電気バスや太陽光設備で各国を操ろうとしているのか

    ニュース 

  • 4
    【英露一触即発】ロシアのスパイ船が無断侵入し戦闘機をレーザー照射…英“軍事行動も辞さず”

    ニュース 

  • 5
    「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]