メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ

山田雅彦 アクセス  

【引用:Broad Arrow Auctions】オーストラリア出身の元F1ドライバー、ダニエル・リカルド(Daniel Ricciardo)が所有するアストンマーティン「ヴァルキリー(Valkyrie)」をオークションに出品する。走行距離はわずか100マイル(約160km)で、ほぼ新車同様のコンディションを維持。ブロード・アロー・オークションズ(Broad Arrow Auctions)による競売は10月に開催される予定で、世界中のコレクターから注目が集まっている。

【引用:Broad Arrow Auctions】ヴァルキリーは、アストンマーティンとレッドブル・アドバンスト・テクノロジーズが共同開発した、F1直系の技術を持つ究極のハイパーカーだ。リカルドは開発初期段階から関わりがあり、2016年、レッドブル在籍時にコードネーム「AM-RB 001」として初公開された際にも登壇している。シャシーナンバー089の個体を所有していた彼だが、短期間での売却を決断。F1ドライバー本人の所有歴という希少性も相まって、極めて価値の高い出品となった。

【引用:Broad Arrow Auctions】このヴァルキリーは、アストンマーティンのビスポーク部門「Q by Aston Martin」でカスタマイズされた特注仕様だ。総額14万1,500ユーロ(約2,510万円)以上のオプションが追加され、その中でも特別塗装色「ダイクロイック・ドーン(Dichoric Dawn)」が最大の特徴。この塗装だけで3万ユーロ(約530万円)が投じられ、光の角度によって白から青へと変化する独特のシマーリング効果を生み出す。

【引用:Broad Arrow Auctions】足まわりにも高級オプションが採用されており、4万ユーロ(約710万円)のマットブラック仕上げマグネシウムホイールを装着。ブラックキャリパーとの組み合わせがレーシングカーさながらの印象を与える。インテリアはブラックのアルカンターラとサテンカーボンで統一され、コクピット全体がF1のスピリットとラグジュアリーを両立する空間に仕上げられている。

【引用:Broad Arrow Auctions】今回出品される個体の最大の魅力は、その走行距離の短さだ。オドメーターはわずか100マイルを指し、納車後ほとんど走行していない。新車に近い状態を保ちながら、リカルドという象徴的なオーナーが手を加えた点が、コレクター市場で大きな価値を持つ。

【引用:Broad Arrow Auctions】さらに、ヴァルキリー専用のオーナーシップ・エクスペリエンス・プログラムも付属している。このプランは2027年8月まで有効で、年間2万3,000ユーロ(約408万円)を4回に分けて支払うことで、メーカーによるメンテナンスを継続できる。高価な維持費ながら、車両が常に最高性能を維持できることを保証する重要なサービスといえる。

【引用:Broad Arrow Auctions】ブロード・アロー・オークションズは、このヴァルキリーの落札予想価格を240万~280万ユーロ(約4億2,630万~約4億9,740万円)と見積もっている。オプション費用だけで約19万ドル(約3,375万円)に達することを踏まえれば、シリーズ中でもトップクラスの価値を持つ1台になる見込みだ。

【引用:Broad Arrow Auctions】なぜリカルドがこの象徴的なマシンを早々に手放すのか、その理由は明かされていない。しかし、公道走行可能な最強クラスのハイパーカーがどのような価格で落札されるのか、そして新たなオーナーの手に渡る瞬間に、世界の注目が集まっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • 【君の名は】道端で倒れていた“子犬”を保護したら…病院で明らかになった「驚きの正体」!
  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」…首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!
  • 「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!
  • 「山羊の肉だと思い食べたのに」…猫を屠殺し、“偽装販売”した50代男を逮捕!

こんな記事も読まれています

  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
  • フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」…首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!
  • 「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!
  • 「山羊の肉だと思い食べたのに」…猫を屠殺し、“偽装販売”した50代男を逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    【俺韓国人詐欺】SNSで忍び寄る罠!愛媛の40代女性、“仮想通貨595万円分”を騙し取られる

    トレンド 

  • 2
    「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真

    おもしろ 

  • 3
    イスラエル、ハマスとの「休戦合意」を承認!ハマス拘束の人質、72時間以内に解放へ

    ニュース 

  • 4
    「子宮に盗聴器が!」中国の50代女性医師を提訴も...腹部の異物は“卵巣嚢腫”と判明

    トレンド 

  • 5
    元お笑い芸人、ゴルフ場で経験した理不尽な扱いに激怒

    エンタメ 

話題

  • 1
    今大人気のお笑い芸人イ・スジ、先輩に冷遇された過去を回想「必ず成功してみせる…」

    エンタメ 

  • 2
    「韓国大衆文化交流委員長に任命」J.Y. Park、沖縄で家族と過ごした幸せな瞬間を共有

    エンタメ 

  • 3
    ソン・ヘナ、恋愛の悩みを告白「元彼たちが浮気を繰り返した…」

    エンタメ 

  • 4
    校内暴力の犠牲者、ユーチューバー故ピョ・イェリムの2周忌

    エンタメ 

  • 5
    「筆の握り方は哺乳瓶のようでも…」中国の3歳男児、書道の腕前で大人のプライドを揺るがす

    トレンド