
【引用:FNN】広島・竹原市で8日、酒気帯び状態の男が運転する軽自動車が逆走し、3台の車と衝突した。現場では居合わせた人は「酒の臭いがすぐわかる状態」と話し、様子がおかしかったという。警察が呼気を検査したところ、基準値の約3倍のアルコールが検出された。男は飲酒運転を認め、現行犯逮捕された。8日、広島・竹原市でカメラがとらえたのは、逆走車と衝突の瞬間だ。黒い車は事故の直前、左によけたものの、逆走してきた緑色の軽自動車はそのまま直進した。2台は激しく衝突して浮き上がり、回転して止まった。居合わせた人たちが軽自動車に駆け寄った。すると、白い服を着たドライバーが降りてきた。

【引用:FNN】腰をかがめ、ぐったりした様子だった。道路脇で休むよう促されると、斜面を転げ落ちてしまった。「どうも様子がおかしい」とドライバーを介抱した人は違和感を覚えたという。介抱した人の同僚は、「聞いた話では、酒の臭いがすぐわかる状態。フラフラで意識ももうろうとしていた」と話した。

【引用:FNN】強烈なアルコール臭を漂わせていたというドライバー。その状態で逆走していた車は、実は直前にも事故を起こしていた。介抱した人の同僚は、「まず私の車にぶつかって、後ろの車にまたぶつかって、最終的に3台の車にぶつかった」と話した。警察によると、逆走車は片側1車線の国道で3台の車に衝突した。

【引用:FNN】その後、現場に到着した警察がドライバーの60歳の男の呼気を検査したところ、基準値の約3倍のアルコールを検知した。酒を飲んで運転していたことを認めたドライバーは現行犯逮捕され、その後、送検された。警察は危険運転致傷の疑いで捜査を進めている。














コメント0