メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

小学生になった娘に「見た目を指摘される」という元祖韓流女優

ニュースエイド アクセス  

女優イ・ヨンエ、家族写真の撮影
アラフォー息子の成長日記」で近況公開
双子の娘は芸能人に向いている

女優のイ・ヨンエが双子の子供チョン・スングォン、チョン・スンビンと共にファッション雑誌の撮影と行なったことで話題になりました。
イ・ヨンエは子供たちと一緒にポーズをとっている写真を自身のSNSアカウントにアップロードし、変わらない美貌を披露しました。

この写真を通じて、イ・ヨンエの子供たちと夫に対する関心も再び高まりました。イ・ヨンエは実業家のチョン・ホヨンと2009年に結婚式を挙げました。

チョン・ホヨンは1951年生まれでイ・ヨンエとは20歳差であり、シカゴ大学とイリノイ大学院を卒業したエリートだといいます。

彼は留学生活後に韓国に戻り、ヒュンダイで勤務した後、1987年に韓国レイコムという会社を設立しました。
韓国レイコムは軍用レーダー、特殊電子通信装備などの製品を販売する業者で、1991年には防衛産業体に指定されました。

チョン・ホヨンは約2兆ウォンを超える財産を持つ資産家と言われています。チョン・ホヨンは前妻のキム・スリュンと離婚後、2001年に女優のシム・ウナと交際していたことでも有名です。

当時スーパースターの一人と言われていたシム・ウナと1年余りの交際の末に婚約までしましたが、二人は結婚2日前に突然破局したというニュースで世間を騒がせました。

このニュースに関して、チョン・ホヨンが年齢を10歳以上偽り、また学歴も偽造し、兵役関連では汚職行為を行なったこともあるという噂が流れたりもしました。

その後、チョン・ホヨンはイ・ヨンエと恋人関係に発展し、約10年近く交際を続けた結果、2009年に結婚式を挙げました。
イ・ヨンエとチョン・ホヨンの結婚式もまた、たくさんの注目を浴びるニュースとなりました。

当時チョン・ホヨンがシム・ウナと破局して間もなくイ・ヨンエと交際し結婚にまで至ったため、多くの韓国国民は「イ・ヨンエのせいでチョン・ホヨンとシム・ウナが別れたのではないか」という疑いの目を向けました。

さらに二人の年齢差は20歳であり、結婚式も極秘にハワイで行われたため、より話題となりました。

結婚2年後の2011年にはイ・ヨンエが双子の子供を出産しましたが、多くの取材陣と人々の関心が集まっているにもかかわらず、イ・ヨンエの妊娠中の写真は一枚も公開されることがなかったため、代理母出産などの噂も広がりました。

イ・ヨンエは現在、このようなゴシップの話題から離れ、楊平で田舎暮らしをしています。彼女は双子を出産し、現在は12歳になった2人の子供たちと一緒に過ごしている様子を時折自身のSNSやバラエティ番組出演などを通じて近況を知らせています。

去る2021年、イ・ヨンエは楊平の汶湖里にある自宅で子供たちと一緒にファッション雑誌「ノブレス」の撮影を行なっている写真を掲載しました。

この写真にはオーバーフィットな衣装を着た子供たちとイ・ヨンエの姿が写っています。母親の美貌をそっくりそのまま受け継いだ娘とたくましい姿へと大きく成長した息子の姿が注目を浴びました。

これに対してネットユーザーは「イ・ヨンエの子供たちがもうこんなに大きくなったのか」、「母親の遺伝子が名品だから子供たちは心配ないだろう」などの反応を見せました。

最近、イ・ヨンエはSBSのバラエティ番組「アラフォー息子の成長日記」に出演し、子供たちとの近況について話しました。彼女は「イ・ヨンエさんも子供たちに口うるさく小言を言うのか」という質問に「小言を言わないとイライラが溜まる」と正直な気持ちで答えました。

小学生であるイ・ヨンエの娘も自身と同じくらい口うるさいと明かし、笑いを誘いました。特に、娘が見た目に対して指摘してくると伝え、人々を驚かせました。

イ・ヨンエは「娘に、ママそんな姿で出かけるつもりなの、チェックするからね」と言われるといい、「学校で発表会などがある時には芸能人らしくして来てと言われ、美容院に寄ってから行った」などと明かしました。

一方、イ・ヨンエの娘も芸能人に向いているようだと述べました。イ・ヨンエによると「娘は写真を撮るのが好きだ」とし、「歌を歌うことも好きで、ちょっと(芸能人に)なってみたいとも言っていた」、「中学校は芸中(芸術中学校)に行くことになり、声楽の道に進むことにした」と伝えました

ニュースエイド
CP-2023-0012@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 4
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 5
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

話題

  • 1
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 4
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 5
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース