メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BTSのJ-HOPE・V・ジョングク「米2024アイハートラジオミュージックアワード」の候補リストに上がる

ジョイニュース24 アクセス  

BTS(防弾少年団)のメンバーたちが軍服姿で米「2024アイハートラジオミュージックアワード(iHeartRadio Music Awards 2024)」受賞に関する言及をするかどうか、注目が集まっている。

BTSは18日(以下現地時間)、「アイハートラジオミュージックアワード」が発表した今年の受賞候補リストに名を連ねた。

BTSが2024アイハートラジオミュージックアワードの受賞候補に上がった。[写真=BIGHITMUSIC]

J-HOPEとV、ジョングクが「ベストミュージックビデオ(Best Music Video)」「フェイバリット・オン・スクリーン(Favorite On Screen)」「フェイバリット・デビューアルバム(Favorite Debut Album)」「今年のK-POPアーティスト(Kpop Artist Of The Year)」「今年のK-POPソング(Kpop Song Of The Year)」などにノミネートされた。

「アイハートラジオミュージックアワード」は、アメリカのオンラインラジオ放送局アイハートラジオが2014年から主催している音楽授賞式で、一年間アイハートラジオ放送局とアプリケーションを通じて最も多く再生されたアーティストや曲などを表彰するのだ。今年の授賞式は、4月1日にアメリカ・ロサンゼルスで開催される予定だという。

BTSのJ-HOPEが2024アイハートラジオミュージックアワード「フェイバリット・オン・スクリーン」候補に上がった。[写真=BIGHITMUSIC]

J-HOPEは、初の公式ソロアルバム「Jack In The Box」のアルバム制作過程及び様々な活動を収めたHYBEオリジナルドキュメンタリー「j-hope IN THE BOX」を通じて、「フェイバリット・オン・スクリーン」受賞候補に上がった。今年の「フェイバリット・オン・スクリーン」部門では、ビヨンセのワールドツアー・ドキュメンタリー映画「Renaissance: A FILM by Beyoncé」、テイラー・スウィフトの公演実写映画「Taylor Swift : The Eras Tour」など、並々ならぬ作品たちが競争し合うという。

BTSのVが2024アイハートラジオミュージックアワード「フェイバリット・デビューアルバム」候補に上がった。[写真=BIGHITMUSIC]

Vとジョングクはそれぞれ初のソロアルバム「Layover」と「GOLDEN」で「フェイバリット・デビューアルバム」にノミネートされた。「Layover」と「GOLDEN」はビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」で同率2位にランクインしたのだ。これはジミンの「FACE」、SUGAの「D-DAY」が立てたK-POPソロ歌手最高成績と同じ成績である。特に「GOLDEN」は「ビルボード200」に10週連続チャートインし、K-POPソロ歌手のアルバムの中で最長期間このチャートにとどまったアルバムとして記録された。

BTSのジョングクが2024アイハートラジオミュージックアワード「フェイバリット・デビューアルバム」候補に上がった。[写真=BIGHITMUSIC]

ジョングクは「ベストミュージックビデオ」「今年のK-POPアーティスト」「今年のK-POPソング」を含む計4部門の受賞候補に上がり、K-POPソロ歌手史上最多ノミネート記録を樹立した。「ベストミュージックビデオ」部門では、ジョングクのソロシングル「Seven (feat. Latto)」と「3D (feat. Jack Harlow)」が並んで受賞候補に選ばれた。今年、この部門で唯一2曲以上を候補に挙げたジョングクは、ドージャ・キャット(Doja Cat)の「Paint The Town Red」、オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の「vampire」などビルボードメインチャート「ホット100」1位を獲得した曲と競演するという。

今年の「アイハートラジオミュージックアワード」には、K-POP部門が新設された。ジョングクは「今年のK-POPアーティスト」で唯一のソロ歌手としてノミネートされ、「Seven」が「今年のK-POPソング」にノミネートされたのだ。「Seven」は発売と同時にビルボード「ホット100」で1位を獲得後、通算15週間チャートインし、世界最大の音源ストリーミングプラットフォーム「Spotify」基準全世界最短期間(108日)で10億ストリーミングを達成するなど、驚異的な記録を残した。

BTSは「ベストファンアーミー(Best Fan Army)」部門の候補に指名され、グループとしても変わらぬ人気を誇示している。彼らは2018年から今年まで7年連続でこの部門にノミネートされた。過去6回すべて受賞しているBTSが、今年も「ベストファンアーミー」の主人公になるのか注目を浴びている。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「民主主義が蘇った」バイデン氏、“NY旋風”マムダニ氏に祝電…一方で民主党は手放しでは喜べず?

    ニュース 

  • 2
    輝き続ける“青春エナジー”…TREASURE、今年も『FNS歌謡祭』出演決定!カムバックステージ披露へ

    エンタメ 

  • 3
    「助けて」の声届かず…ボスニア高齢者施設で11人死亡

    ニュース 

  • 4
    【陥落寸前】ロシア軍、要衝ポクロウスクで猛攻…“ウクライナ兵1,000人が包囲目前”

    ニュース 

  • 5
    「欧州はヒステリーをやめろ!」プーチン核実験発言にロシア報道官が放った“狂気の弁明”に世界唖然

    ニュース 

話題

  • 1
    AI覇権争い、アップルもグーグルに屈した?“Gemini”採用交渉が最終段階

    IT・テック 

  • 2
    「目が合った瞬間、突進してきた...」米動物園で225kgのゴリラが観客目掛けて突進!衝撃の瞬間がSNSで拡散

    トレンド 

  • 3
    「まるで誘拐」米移民当局、乳児乗せた車を奪取…市民誤認逮捕に波紋

    ニュース 

  • 4
    【宝発掘】ヒゲワシの巣から「中世ヨーロッパの遺物」200点超!“鳥が守った人類の遺産”に学者驚愕

    トレンド 

  • 5
    「日本から6,500億円を巻き上げたのは関税だ!」トランプ、絶体絶命の最高裁で“最後の叫び”

    ニュース