メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

KARAのパク・ギュリ「BIGBOSSエンターテインメントと専属契約」…今後の活動に期待が高まる

ジョイニュース24 アクセス  

アイドルグループKARA(カラ)出身のパク・ギュリがBIGBOSS(ビッグボス)エンターテインメントと専属契約を締結したことが明らかになった。

BIGBOSSエンターテインメントは26日、パク・ギュリとの専属契約締結を発表し「女優や歌手など幅広く活躍し、多く人から愛されているパク・ギュリと共に歩むこととなり、心から嬉しく思っている。この先疲れてしまったりせず長く活躍できるよう、頼もしい仲間として共に歩んでいこうと思う」と明らかにした。

KARAパク・ギュリがBIGBOSSエンターテインメントと専属契約を締結した。[写真=BIGBOSSエンターテインメント]

1994年MBCのバラエティ番組「今日はいい日」やSBSドラマ「女人天下」などを通じて子役として芸能界活動を始めたパク・ギュリは、2007年アイドルグループKARAのメンバーとして韓流ブームを先導し、多くのグローバルファンから愛された。

2022年11月にデビュー15周年スペシャル記念アルバム「MOVE AGAIN(ムーブ・アゲイン)」を通じて再度活動を始めたKARAは、同年12月、7年6ヶ月ぶりに音楽番組で1位を獲得し、2世代ガールズグループとして初めて2000年代、2010年代、2020年代に1位を達成したグループとなった。

2016年には映画「2つの恋愛」と「各自の美食」の主演を通じて映画デビューを果たし、女優としても本格的な活動を始めたパク・ギュリは、KBS1「チャン・ヨンシル 〜朝鮮伝説の科学者〜」や「恋の花が咲きました」など、ジャンルを問わず様々な演技活動を続け、多くの注目を浴びた。

特に昨年は、JTBC「R U Next?」で先輩アイドルとして温かいアドバイスを惜しみなく与えたことで好評を得、コーチ活動を続けていき、それと同時に韓国・日本を行き来しながらアイドルグループ「KARA」としても活動し、より有意義な一年だったという。

バラエティやミュージカル・演劇、広報大使など無限の活動により、どこへ行っても多くのファンを動員し、真の「オールマイティー芸能人」として冷めることのない存在感を発揮しているパク・ギュリの今後の活動にも関心が高まっている。

BIGBOSSエンターテインメントは俳優マネージメント会社であり、ムン・スク、イ・ジョンヒョク、チョン・ヒテ、コ・ギュピル、チョン・ドンソク、イ・ジュスン、イ・ボンソリのほか多数の俳優が所属している。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「関税は米国消費者への税金」米上院、ブラジル50%関税の“無効化決議”を採択
  • 【宇宙産業復活】H3ロケット7号機、打ち上げ成功!日本の宇宙産業、“実用段階”へ前進
  • 「トヨタの車を買え!」トランプ氏、米国全土に100億ドル規模の“トヨタ工場”建設発表
  • 「米国、中国に頭を下げすぎじゃないか?」追加関税100%保留・フェンタニル関税10%引き下げで得たのは“たった大豆輸入再開”

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「関税は米国消費者への税金」米上院、ブラジル50%関税の“無効化決議”を採択
  • 【宇宙産業復活】H3ロケット7号機、打ち上げ成功!日本の宇宙産業、“実用段階”へ前進
  • 「トヨタの車を買え!」トランプ氏、米国全土に100億ドル規模の“トヨタ工場”建設発表
  • 「米国、中国に頭を下げすぎじゃないか?」追加関税100%保留・フェンタニル関税10%引き下げで得たのは“たった大豆輸入再開”

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック