メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「カナダで結婚」しようとした有名男優…韓国に戻ってきた本当の理由とは?

ニュースエイド アクセス  

両親の説得により韓国帰国
昔は恥ずかしがり屋で内向的
「美大生」だったが演技に転向

オンラインコミュニティ

去る2日、YouTubeチャンネル「チャンネル十五夜」に俳優のソン・ソックが出演し、話題を集めている。

この日、彼は以前もともと韓国に住むつもりはなかったといい、カナダで舞台俳優をやりながら結婚もして、そのままカナダでずっと暮らしていくつもりだったと打ち明けた。

しかし、なにもかもを応援してくれていた両親にさえも反対され、結局韓国に戻ることを決意したと話した。

そして韓国に戻った日、ソン・ソックはむしろカナダでの生活が異邦人のようだったと感じたといい、韓国で暮らすのが正しいと確信したという。

今日は、彼がこのような確信を持って韓国での俳優活動を続けていくことになった理由について紹介しよう。

YouTubeチャンネル「チャンネル十五夜」
SBS「醜い我が子」

ソン・ソックは中学生の頃にアメリカに早期留学をすることになり、学生時代をアメリカで過ごしたという。

彼が留学することになった理由は、恥ずかしがり屋で内向的な性格だったことからだという意外な理由だった。

デパートに行っても一言も話せずに帰ってくるほどの臆病な性格だったため、何かを変えたいと思い留学を決意したという。

Instagram@sonsukku
tvN「60日、指定生存者」

そのようにしてアメリカで学生時代を過ごし、ソン・ソックはドキュメンタリー監督を夢見ていたという。しかし高校卒業後、他の仕事をしようと思ったそうだ。

彼はイラクのザイトゥーン部隊の第3陣2次兵力に志願して軍隊生活を終えた後、弟のいるカナダに渡りバスケットボール選手を夢見たが、これさえも諦めることとなる。

そして大学時代は美術を専攻していたが、美術の授業が自分に合わないと考え、映画に転向したという。

その後、本格的に演技を学ぶようになり、これに興味を持ち、カナダでさらに2年間演技活動を続けたそうだ。

韓国に帰国後は自身が主演と美術監督を務めた演劇「愛が燃える」で活躍し、これをきっかけにアメリカのドラマ「センス8」に抜擢されデビューを果たしたという。

KBS
SAMHWA NETWORK

ソン・ソックは2018年、tvNドラマ「マザー」を通じて大衆の注目を浴び、その後KBSドラマ「最高の離婚」で初主演を務めた。

翌年にはtvNドラマ「60日、指定生存者」とJTBCドラマ「恋愛体質〜30歳になれば大丈夫」を通じて少しずつ認知度を高めていった。

特に「恋愛体質〜30歳になれば大丈夫」では特別出演ということで1回だけ出演する予定だったが、放送後、当役に対する人々の反応が非常に良かったことから出演量が徐々に増えていったという。

ネットフリックス
JTBC

多くの人にソン・ソックという俳優を印象づけたのは、2021年のNetflixドラマ「DP」ではないだろうか。

彼は軍隊の徹底的な階級文化の中で繰り広げられるリアルな軍将校の演技を披露し、大衆の注目を集めた。

また、映画「恋の抜けたロマンス」では、女優のチョン・ジョンソと「喧嘩は多いが相性の良い男女」という仲を演じ、魅力をアピールした。

その後、2022年はソン・ソックの年と言っても過言ではないほど全盛期を迎えた。映画「犯罪都市2」とJTBCドラマ「私の解放日誌」が相次いで大ヒットし、彼は主演級の俳優として一気に地位を確立したのだ。

「犯罪都市」ではブルドーザーのようなサイコパス殺人犯の役を上手に表現し、「私の解放日誌」では当時多くの女性がソン・ソックを理想の男性にとして選ぶほど、絶大な人気と演技力を誇った。

ネットフリックス

一方、ソン・ソックはもうすぐ公開されるNetflixドラマ「殺人者のパラドックス」で刑事役を演じ、新たなイメージへと変身を遂げる予定だという。

映画「犯罪都市2」で冷酷で残酷な連続殺人犯を演じた彼が、逆に刑事役として殺人犯を追いかけるという設定に期待感が高まっている。

また、Netflix映画「コメント部隊」の公開も来月控えている。

二つの作品を通じて、スターたちもメロメロだという「ソン・ソックブーム」が再び巻き起こるのか楽しみである。

ニュースエイド
CP-2023-0012@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上
  • まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?
  • スロベニア、ガザに再び「救いの手」 パレスチナ救援機関UNRWAに約7億円を追加支援
  • 「麻薬を米国に持ち込むことは『死』と同じだ」トランプ氏、ベネズエラ運搬船に“精密攻撃”と発表

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上
  • まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?
  • スロベニア、ガザに再び「救いの手」 パレスチナ救援機関UNRWAに約7億円を追加支援
  • 「麻薬を米国に持ち込むことは『死』と同じだ」トランプ氏、ベネズエラ運搬船に“精密攻撃”と発表

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃実話】子供の面倒を見るという口実で友人の夫と不貞行為、「家に私を上げるからだ」と反省なし

    エンタメ 

  • 2
    「彼女が苦しんでいる」婚約届提出の動画に悪質コメント1,000件以上…11月末に挙式予定

    エンタメ 

  • 3
    米8月製造業PMIは48.7…予想下回り6カ月連続の縮小継続

    ニュース 

  • 4
    【危機】エヌビディア、わずか4日で42兆円が蒸発!「短期局面は天井を打った」との観測も浮上し暗雲漂う

    ニュース 

  • 5
    「グーグル、生成AIのおかげで命拾い!」巨大な脅威となるチャットボットでChrome売却を回避…アルファベット株は8%急騰

    ニュース 

話題

  • 1
    ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃

    トレンド 

  • 2
    中露「シベリアの力2」ガスパイプライン計画、“価格交渉”が暗礁に…巨額事業に不透明感

    ニュース 

  • 3
    iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される

    IT・テック 

  • 4
    マスク氏「テスラの価値の80%はオプティマスに」…ロボット主導の未来を強調するも前途は容易ならず

    ニュース 

  • 5
    中国「過去最大規模」の軍事パレード…米国・ロシアと何が違うのか 世界にどんなメッセージを突きつける

    ニュース