メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

なにわ男子、初のアジアツアーで韓国公演決定!2025年1月に韓国を初訪問し、台北・香港を巡る

ジョイニュース24 アクセス  

「日本のスーパーアイドル」なにわ男子が来年、韓国を訪れる。

なにわ男子は、13日に公式SNSを通じて、初のアジアツアー「Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 ‘+Alpha”」のポスターを掲載し、ツアーの知らせを伝えた。それによると、なにわ男子は2024年11月30日~12月1日に台北、2025年1月11~12日に韓国、2025年1月25~26日に香港の順に訪れる。

引用=なにわ男子 LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha’

特に、なにわ男子が韓国でコンサートを開催するのは今回が初めてであり、彼らは13日、神奈川県横浜アリーナで行われた日本アリーナツアー「Naniwa Danshi LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha”」で、アジアツアー開催の知らせをサプライズ発表した。

この日の公演で、なにわ男子は「皆さんにお伝えしたいニュースがある。なにわ男子がアジアツアーを開催する」と述べ、台北、韓国、香港でツアーを行うことが予告され、ファンからは熱い歓声が沸き上がった。続いて、なにわ男子は「メンバーといつか海外でコンサートをしたいと話していて、夢が叶った。これもすべてファンの皆さんのおかげだ」と感激の思いを伝えた。

なにわ男子は2021年11月12日にデビューした日本の人気ボーイグループである。西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也の7人で構成されている。この中で、道枝駿佑は映画「今夜、世界からこの恋が消えても」などを通じて韓国でも高い人気を誇っている。

なにわ男子は、6月にレギュラー3枚目のアルバム『+Alpha』の発売とともに日本アリーナツアーの幕を開けた。そして、8月13日に横浜でツアーの折り返し地点を迎え、10月6日まで日本の9都市で計42回の公演を行い、約43万4千人の観客と出会う予定である。洗練された演出を中心に、なにわ男子の輝く魅力が融合した今回のアリーナツアーは、多彩な映像技術が組み合わされたステージ構成が圧巻である。

一方、なにわ男子初のアジアツアー、韓国公演チケットの予約は、22日午後8時からインターパークチケットを通じて行われる。韓国公演に関する詳しい情報は、予約サイトをはじめ、主催会社のライブランドとタイプコミュニケーションの公式SNSを通じて確認できる。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』
  • 「紅白に出るな!」K-POPグループの出演停止要請に7万人が署名…過去の“キノコ雲投稿”が再浮上
  • 世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」
  • SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催
  • 『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    北欧も“戦時体制”に突入するのか、電子戦産業の爆増が地図を変える

    ニュース 

  • 2
    米、“ロシア寄り終戦案”批判に激昂「ちゃんと読んだのか!」

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、止まらぬ敗北劇」米裁判所が“ワシントン軍投入は違法”と断罪、「自治権踏みにじりだ!」

    ニュース 

  • 4
    ホワイトハウス、“侵攻停止”をロシアの“大譲歩”と認定…ロシア要求だらけの「衝撃停戦案」浮上

    ニュース 

  • 5
    「被害国もEUも排除した“密室停戦案”なのか?」米露の秘密計画にEUが猛反発、「欧州の声が無視された!」

    ニュース 

話題

  • 1
    「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘

    ニュース 

  • 2
    「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒

    ニュース 

  • 3
    「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に

    ニュース 

  • 4
    「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

    ニュース 

  • 5
    違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]