メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「結局私が勝つだろう」ミン・ヒジン元ADOR代表が訴訟費用のために家を売却する意向を示すも、セクハラ疑惑が再燃

TVレポート アクセス  

写真=TVレポート

ミン・ヒジン元ADOR代表が、先日行われた講演でHYBEとの訴訟費用を補うために家を売る意向を示し、「結局私が勝つだろう」と発言したことに対し、彼女のセクハラ隠蔽疑惑を提起していたADORの元社員A氏が再び反論した。

9月28日、A氏は自身のSNSに「まだ一言も謝罪がない」として、長文の投稿を行った。

A氏は「ミン元代表は、職場でのセクハラやいじめの報告を隠蔽しようと調査に介入し、私の同意なくメッセンジャーの内容を公開して虚偽の事実を拡散さた。公開謝罪を要求したところ、返ってきたのは、私の年収に言及し、『あなたは仕事ができなかった』、『あなたはHYBEの一員なのか』、『あなたも飲み会を楽しんでいただろう』という18ページにも及ぶ中傷だった。そして、先週、副代表から名誉毀損で刑事告訴された」と怒りを露わにした。

続けて、「彼女自身は中立を守ったとか、私が仕事ができず解雇されたとか、嘘の主張が反論されても無視し続ける態度を、多くの人が信じて応援していることが衝撃だ。せめて反省するだろうと思っていたが、まるで何事もなかったかのように自分は無罪だと主張し、親しい副代表が私を刑事告訴しているのを見ると、全く反省の兆しがなく、非常に遺憾だ」と再び怒りを表明した。

さらにA氏は、「訴訟の度に数百万ウォン(数十万円)から数千万ウォン(数百万円)の費用がかかり、平日の調査には職場の理解を得なければならず、証言中には再び思い出したくない被害について話さなければならない。加害者の人格攻撃や虚偽の発言に対して、一つ一つ直接反論しなければならない。そのため、ストレスがひどく、鎮静剤を飲む必要があり、証言の前後には日常生活に支障をきたしている」と苦しさを訴えた。

また、「HYBEは調査の過程に問題があったことを認め、謝罪し、外部業者を選定して再調査を進めている。私の無実と被害が救済されるための手続きをすべて進めており、この過程は辛いが必要なことであり、感謝もしている。しかし、最も苦しいのは、無視し続ける加害者の態度と、インターネット上で加害者を擁護する声、さらにはその論理を基にした二次被害だ」とコメントを締めくくった。

一方で、ミン元代表は、ソウル・梨泰院で開催された「2024現代カードダ・ヴィンチモーテル」の講演で、HYBEとの訴訟費用が23億ウォン(約2億5047万円)に達することを明かし、「訴訟を続けるために家を売るつもりだ。お金がなければ訴訟はできない。夫や子供がいないことに感謝しており、両親も元気でいてくれて助かっている」と語った。

さらに、「私は勝たなければならない。こうした争いを二度と起こしたくなかったが、結局私が勝つだろう。なぜなら、私には罪がないからだ」と強い自信を示した。

今年4月にミン元代表とHYBEの経営権争いが表面化し、先月、ミン元代表はADORの取締役会により代表職を解任された。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”
  • 「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生
  • 「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白
  • パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」
  • 「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿
  • 【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

  • 4
    中国、米国との貿易交渉を前に「先制攻撃」!半導体産業を標的に調査開始…今後の貿易関係に重大な影響か

    ニュース 

  • 5
    「今こそ大幅利下げだ!」トランプ氏、FRBに前代未聞の“ビッグカット”要求...インフレ懸念で市場は戦々恐々

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]