メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「離婚説」「死亡説」NO!中国出身の有名女優タン・ウェイが映画監督の夫との結婚10周年2ショットを投稿

ウィキツリー アクセス  

引用=Instagram@tangwei_mbox

直近数年にわたり離婚説や死亡説など悪質なフェイクニュースに悩まされていた、中国出身の人気女優タン・ウェイ(45歳)が投稿したインスタグラムの内容が話題を呼んでいる。

先月30日、タン・ウェイは自身のインスタグラムに「10年間ともに過ごした。映画も人生もありがとう」という短い文章とともに、夫で韓国の映画監督であるキム・テヨン(55歳)と鏡に映る自分の姿の2ショット写真を投稿した。

写真には、タン・ウェイを見つめるキム監督と、その夫を携帯電話で撮影しながら微笑むタン・ウェイの顔が映っている。

タン・ウェイとキム監督は、韓国では2011年、日本では2012年に公開された映画『レイトオータム』で監督と主演女優として出会った。

映画での出会いをきっかけに恋人に発展し、2014年に夫婦となった2人は、一人娘をもうけている。

今回、結婚10周年を迎え、タン・ウェイがインスタグラムを通じて夫への愛情を表現したのだ。

過去、タン・ウェイとキム監督は「半年にわたり別居中」というニュースが報じられ、離婚説に巻き込まれた。

さらに、7月には中国現地メディアがタン・ウェイの死亡を既成事実のように報じ、「タン・ウェイ死亡説」がオンラインで拡散された。

その際、タン・ウェイの所属事務所はすぐに死亡説を否定し、フェイクニュースであると断言した。

一方、タン・ウェイは昨年公開されたパートナーであるキム監督の映画『ワンダーランド あなたに逢いたくて』でバイ・リー役を演じた。

バイ・リーは、死んでしまった人や昏睡状態になってしまった人など、もう話すこともできない愛する人を人工知能をつかって再現し、対話することができる架空のサービス「ワンダーランド」を利用して、死亡後も残された幼い娘のためにビデオ通話で会えるようにするが、ワンダーランドのシステムに大きな影響を与えてしまうキーパーソンとなるキャラクターである。

6月、キム監督はソウル新聞とのインタビューで「家でももちろん、撮影現場でも映画に専念しようと努力している姿を本当に尊敬している」とタン・ウェイへの尊敬を伝えた。

彼は「『ワンダーランド あなたに逢いたくて』でタン・ウェイは相手役なしにほとんどのシーンを1人で携帯電話を持って演技しなければならなかった。繊細さと勇敢さが要求される演技だった」とし、「撮影に入ると、あらゆる感情を表現していた。10年間で演技者として大きく成長したと感じている」と称賛した。

『ワンダーランド あなたに逢いたくて』はキム監督が『レイトオータム』以来、13年ぶりに発表した新作であり、タン・ウェイとは2度目の共同作業となる映画だ。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告
  • 日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破
  • コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?
  • 結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」
  • 夫からもらったプレゼントが偽物だった?思い出のバッグに笑顔と涙…「本物かどうかは関係ない」と感謝を明かす
  • 有名ミュージシャンの息子・『ハーレイ・クイン』出演俳優イーサン・ブラウン死去 享年52歳

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる

    モビリティー 

  • 2
    「あの女か、私か!選べ!」元妻との“3人関係”要求に激怒した60歳妻、ついに引き金を引く

    トレンド 

  • 3
    【鼻に81本】子どものために“身体の限界”へ挑んだ父親…狂気の修行がついにギネスを破った!

    トレンド 

  • 4
    「1隻で国家級の力を持つ」米国だけが運用する“超大型移動式海軍基地”とは

    フォトニュース 

  • 5
    「目を閉じて、ヘリを操縦する」夜間だけ活動するこの“特殊部隊”の正体とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    2兆円規模のアメリカ空母が“中国の砂漠のど真ん中にある”理由

    フォトニュース 

  • 2
    目の前で“核爆発の閃光を見た人々”の身体に起きる衝撃的な現象

    フォトニュース 

  • 3
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 4
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

  • 5
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]