メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本人3人を含むアイドルグループ、空港で迷子を助ける心温まるエピソードが話題に

平野大地 アクセス  

TWICE、空港で迷子の少女を助ける

大人気K-POPガールズグループ「TWICE(トュワイス)」のメンバーが空港で両親とはぐれた少女を助けたエピソードが話題となり、多くの人々の心を温めている。

韓流専門メディア「Koreaboo」の25日の報道によると、TWICEは21日、K-POPアーティストとして初めてロサンゼルスで開催された「Amazon Music Live」に出演し、単独公演を行った。この公演は、カムバックを控えた出演だった。

さらに、人気TwitchストリーマーのExtraEmilyとインタビューも行った。その後、帰国のためロサンゼルス国際空港(LAX)に到着した際、TWICEの思いやりのある行動が海外ファンの間で話題となった。

24日、X(旧Twitter)で、LAXに集まるTWICEメンバーの写真が投稿された。

投稿者によると、「TWICEのメンバーが空港で迷子になった少女が家族を見つけられるよう手助けした」という。メンバーたちは少女が無事に家族と再会するまで寄り添い、安心させるために尽力したという。

これを知ったネットユーザーは「優しくて可愛い」、「天使だ」、「心も美しい」など、称賛の声を寄せた。

2018年には仁川空港で幼い少女と遊ぶ姿も

TWICEは2018年にも空港での温かい行動が話題となった。

当時、ジョン・キャソン(John Cason)という男性がXやRedditでTWICEとの出会いを紹介した。彼は、TWICEのメンバーであるモモとサナが自分の娘と遊んでくれた温かい行動を写真とともに公開した。

その写真には、モモがキャソンの娘の前にしゃがみ込み、明るい笑顔を見せている様子が写っていた。

キャソンは「マネージャーが教えてくれなければ、彼女たちの知名度には気づかなかっただろう。仁川空港の子供エリアでの出来事だった。歩いていると多くのカメラが目に入り、そこでTWICEと同じ場所にいることに気づいた。娘がサナに指でハートを作って見せたのがきっかけだった」と説明した。

一方、TWICEは12月6日午後2時(米国東部時間0時)にミニアルバム『STRATEGY』とタイトル曲『STRATEGY (feat. Megan Thee Stallion)』をリリースし、カムバックする予定だ。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[JYPアイドル] ランキング

  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • Billboard Hot 100&200を同時席巻 TWICE「10周年アルバム」が11位スタート
  • NMIXX、「ブルー・バレンタイン」でMelon Top 100 1位…Netflix OST超えの“秋キャロル”誕生!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!
  • TWICE、K-POPガールズグループ初!『Victoria’s Secret Fashion Show 2025』で世界のランウェイに立つ
  • TWICE、史上最大規模のワールドツアー決定!世界42都市56公演で「10年目の奇跡」を刻む

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

おすすめニュース

  • 1
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

  • 2
    「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

    ニュース 

  • 3
    【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

    ニュース 

  • 4
    「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ

    ニュース 

  • 5
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

話題

  • 1
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 2
    「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!

    ニュース 

  • 3
    「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

    ニュース 

  • 4
    「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

    ニュース 

  • 5
    「もっと大きくしろ VS 自制しろ」トランプ氏、“豪華宴会場拡張”で設計者と数週間バトル!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]