メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

専属契約解除宣言「NewJeans」に今度は所属事務所「ADOR」が専属契約の有効性確認訴訟を提起

ノンヒョン日報 アクセス  

引用=ニュース1
引用=ニュース1

日本でも人気の「NewJeans」が11月28日に記者会見を行い、所属事務所「ADOR」に対して「専属契約解除」を一方的に宣言したが、今度は、ADOR側が専属契約の有効性確認訴訟を提起した。

5日、ADORは声明を通じ「当社は今月3日、所属アーティストであるNewJeansとの専属契約が有効に存続していることを法的に明らかにするため、ソウル中央地方裁判所に専属契約有効確認訴訟を提起した」と明らかにした。

さらに「所属アーティストとの間に発生した問題を法的解釈により解決することを望んではいなかったが、専属契約が一方の主張のみで容易に解除することはできないというのを、アーティストはもちろん、関係者の皆様にも理解していただく必要があると判断し、やむを得ず、このような決断を下した」と説明した。

引用=ニュース1
引用=ニュース1

そして「なによりもアーティストと会社間の健全な信頼関係をもとに成長してきたK-POP産業、ひいては韓国の大衆文化産業の根幹を守るための判断を裁判所にはっきりと求めたい」と述べた。

また、ADORは「会社の先行投資は契約期間の間、会社とアーティストがともに成長していくという期待と信頼に基づいて行われており、それらを前提に相互合意の下、締結されるのが専属契約だ」と強調した。

さらに「NewJeansとともに歩んでいくというADORの立場は今も変わらない」とし、「ADORの役職員は対話の機会を何度も切実に求めてきたが、まだアーティストと対話の機会を持てていない。両者の間に生じた不要な誤解を解くため、不断の努力を続けていく」と、NewJeansにメッセージを送った。

引用=ニュース1
引用=ニュース1

一方、NewJeansは緊急記者会見を開き、「改善を求めていた内容がまったく是正されていない」として、ADORとの専属契約解除を宣言した。

会見の中でNewJeansは「29日をもってADORとの専属契約は終了だ」と断固たる姿勢を示した。

また、NewJeansの育ての親と呼ばれるADORのミン・ヒジン前代表も先月20日をもって、ADORの社内取締役を辞任した。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

話題

  • 1
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 2
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]