メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「養育費なんて当てにするな」元トップアイドルが語った2度の結婚崩壊と母として下した最後の決断

TVレポート アクセス  

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

韓国の歌手イ・ジヒョンが、自身の2度目の結婚生活が離婚で終わった理由について明かした。

今月5日韓国で放映された、韓国テレビ局JTBCの番組『離婚熟慮キャンプ』に韓国の元アイドルグループ・ジュエリーのメンバーで歌手のイ・ジヒョンが出演し、自身の離婚にまつわる話を公開した。

最初の結婚が離婚に終わった理由について、彼女は「初めての結婚は3ヶ月の交際を経ての結婚だったが、彼について知らなかったことがまるで玉ねぎの皮が一枚ずつ剥がれるかのようにわかっていき、耐えられなくなった」と打ち明けた。さらに「それ以外も胸が痛むことが多かったが、子供たちには知られたくなかった。そのため、離婚する際には訴訟ではなく、5回も調停を重ねて調停離婚した」と明かした。

最後の調停で明かした元夫の要求について「離婚を決意したら自分の取り分を確保しようという気持ちは誰にもある。男性はプライドがあるからあまり口にしないが、最後の調停で彼が私に『このぐらいの金額を出してほしい』と話してきた。私は彼の希望額を提示し、判決文に記載するようにと合意した。『全部持って行ってもいいから、離婚してくれ』と言って、そうして離婚に至った」と述べた。その後、2人の子供を1人で育てることになったという。

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

2度目の結婚を決意した理由について、イ・ジヒョンは「子供が2人いる私のことを愛してくれるのは簡単なことではない。でも、彼は私を愛してくれて、子供たちもしっかり受け入れてくれたので再婚を決意した」と語った。

続けて「しかし結婚と同時に義両親に呼ばれ、『他人の子供は絶対にダメだ』と言われた。私の知らないところで私の母親に会い『ジヒョンさんの実家で子供を育ててくれないか』、『娘さんだけ私の息子にください』などといった話を繰り返し言われた。

最も辛かったのは、夫が約束と違って義両親に対してはっきり言えず、時間だけが過ぎていったことだ」と当時を振り返った。

イ・ジヒョンは「結局再婚して婚姻届は出したものの、両家の生活が一つにならなかった。夫側は子供を置いて私だけが彼の元に来るのを待っていたようだ。しかし、どこの母親が子供を置いて行くだろうか」とし、「子供を置いて行って幸せに暮らせるかについても疑問だ。『一人では来ないだろう』と思った彼が先に離婚を要求した」と2度目の離婚に至った理由について述べた。

養育費を受け取っているかという質問に、イ・ジヒョンは「10年間養育費を受け取っていない」とし、離婚を考えている出演者たちに「離婚したからといって、必ず養育費を受け取れる保証はない」と厳しい現実を語った。

彼女は「一度別れてしまえば他人だ。結局私も養育費の訴訟を1度起こしたが、その後も10年間受け取ることができなかった。40代を過ぎて疲れ始めた。子育ての費用は増える一方で、1人では負担しきれない。だから弁護士費用がかかるのも承知の上で最近また養育費の訴訟を起こした。もう我慢の限界だった。なので『離婚して養育費をもらいながら子育てすればいい』なんて安易に考えてはいけない」と現実的なアドバイスをした。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”
  • チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級
  • 【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!
  • デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付
  • 「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白
  • 「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌

    トレンド 

  • 3
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 4
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 5
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 2
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 3
    スタバ、中国に「敗北宣言」…経営権6割を中共系ファンドへ売却

    ニュース 

  • 4
    「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ!」トランプ氏、選挙当日に放った“炎上発言”

    ニュース 

  • 5
    「核の資金源はハッキング!?」北朝鮮、“国家ぐるみのハッカー稼業”で外貨稼ぎ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]