メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「養育費なんて当てにするな」元トップアイドルが語った2度の結婚崩壊と母として下した最後の決断

TVレポート アクセス  

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

韓国の歌手イ・ジヒョンが、自身の2度目の結婚生活が離婚で終わった理由について明かした。

今月5日韓国で放映された、韓国テレビ局JTBCの番組『離婚熟慮キャンプ』に韓国の元アイドルグループ・ジュエリーのメンバーで歌手のイ・ジヒョンが出演し、自身の離婚にまつわる話を公開した。

最初の結婚が離婚に終わった理由について、彼女は「初めての結婚は3ヶ月の交際を経ての結婚だったが、彼について知らなかったことがまるで玉ねぎの皮が一枚ずつ剥がれるかのようにわかっていき、耐えられなくなった」と打ち明けた。さらに「それ以外も胸が痛むことが多かったが、子供たちには知られたくなかった。そのため、離婚する際には訴訟ではなく、5回も調停を重ねて調停離婚した」と明かした。

最後の調停で明かした元夫の要求について「離婚を決意したら自分の取り分を確保しようという気持ちは誰にもある。男性はプライドがあるからあまり口にしないが、最後の調停で彼が私に『このぐらいの金額を出してほしい』と話してきた。私は彼の希望額を提示し、判決文に記載するようにと合意した。『全部持って行ってもいいから、離婚してくれ』と言って、そうして離婚に至った」と述べた。その後、2人の子供を1人で育てることになったという。

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

引用:JTBC番組『離婚熟慮キャンプ』

2度目の結婚を決意した理由について、イ・ジヒョンは「子供が2人いる私のことを愛してくれるのは簡単なことではない。でも、彼は私を愛してくれて、子供たちもしっかり受け入れてくれたので再婚を決意した」と語った。

続けて「しかし結婚と同時に義両親に呼ばれ、『他人の子供は絶対にダメだ』と言われた。私の知らないところで私の母親に会い『ジヒョンさんの実家で子供を育ててくれないか』、『娘さんだけ私の息子にください』などといった話を繰り返し言われた。

最も辛かったのは、夫が約束と違って義両親に対してはっきり言えず、時間だけが過ぎていったことだ」と当時を振り返った。

イ・ジヒョンは「結局再婚して婚姻届は出したものの、両家の生活が一つにならなかった。夫側は子供を置いて私だけが彼の元に来るのを待っていたようだ。しかし、どこの母親が子供を置いて行くだろうか」とし、「子供を置いて行って幸せに暮らせるかについても疑問だ。『一人では来ないだろう』と思った彼が先に離婚を要求した」と2度目の離婚に至った理由について述べた。

養育費を受け取っているかという質問に、イ・ジヒョンは「10年間養育費を受け取っていない」とし、離婚を考えている出演者たちに「離婚したからといって、必ず養育費を受け取れる保証はない」と厳しい現実を語った。

彼女は「一度別れてしまえば他人だ。結局私も養育費の訴訟を1度起こしたが、その後も10年間受け取ることができなかった。40代を過ぎて疲れ始めた。子育ての費用は増える一方で、1人では負担しきれない。だから弁護士費用がかかるのも承知の上で最近また養育費の訴訟を起こした。もう我慢の限界だった。なので『離婚して養育費をもらいながら子育てすればいい』なんて安易に考えてはいけない」と現実的なアドバイスをした。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白
  • ハリウッドスター クロエ・モレッツ、7年交際中の同性パートナーと挙式
  • 【衝撃実話】子供の面倒を見るという口実で友人の夫と不貞行為、「家に私を上げるからだ」と反省なし

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • トランプ氏「麻薬運搬テロリスト11人を殲滅」と発表…“ベネズエラ大統領の支配下で活動するテロ組織”に鉄槌
  • 「日本撃退に我々の役割は極めて大きかった!」トランプ氏、習近平の“米国スルー”に驚きを示すも…関係は良好と虚勢
  • 「2026年初めに世界秩序の行方は決着」トランプ氏、関税違法判決を不服し最高裁へ上告…下級審を覆すのか?
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • トランプ氏「麻薬運搬テロリスト11人を殲滅」と発表…“ベネズエラ大統領の支配下で活動するテロ組織”に鉄槌
  • 「日本撃退に我々の役割は極めて大きかった!」トランプ氏、習近平の“米国スルー”に驚きを示すも…関係は良好と虚勢
  • 「2026年初めに世界秩序の行方は決着」トランプ氏、関税違法判決を不服し最高裁へ上告…下級審を覆すのか?
  • 「トランプ、米雇用を凍結」求人718万件で10か月ぶりの低水準、9月利下げ観測が浮上

おすすめニュース

  • 1
    iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される

    IT・テック 

  • 2
    マスク氏「テスラの価値の80%はオプティマスに」…ロボット主導の未来を強調するも前途は容易ならず

    ニュース 

  • 3
    中国「過去最大規模」の軍事パレード…米国・ロシアと何が違うのか 世界にどんなメッセージを突きつける

    ニュース 

  • 4
    米、イランに「最大圧力」 原油をイラク産に偽装した密輸業者を制裁…戦争資金源を“徹底封鎖”へ

    ニュース 

  • 5
    【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体

    トレンド 

話題

  • 1
    警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる

    トレンド 

  • 2
    【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主...「痛がらなかった」発言に非難殺到!

    フォトニュース 

  • 3
    「シカゴは戦場だ」トランプ氏が軍投入に意欲、犯罪撲滅を名目に権力誇示か…地元知事は激烈反発

    ニュース 

  • 4
    「軍人なのか?」米首都に投入された州防衛軍、主任務は“ごみ拾い”…過剰動員に住民は困惑

    ニュース 

  • 5
    米議会、休会明けから「火種の連鎖爆発」…政府閉鎖危機・エプスタイン・人事・軍投入で大激突へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]