メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「夫の前でパンツを…」人気芸人の衝撃告白に『SNL』MCも赤面!「口笛の合図」の真相とは

TVレポート アクセス  

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

韓国のお笑い芸人であるイ・スジとチョン・イランがセクシーなトークで「乾杯する兄シン・ドンヨプ」の雰囲気を熱く盛り上げた。二人の女性の話に、セクシーなギャグの達人であるMCシン・ドンヨプは「全身が熱くなる」と戸惑いを隠せない様子だった。

今月9日、シン・ドンヨプがMCを務めるウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」に、お笑い芸人のチョン・イラン、イ・スジと女優のキム・アヨンがゲスト出演し、トークを繰り広げた。

この日、イ・スジは「酒量はどれくらい?」という質問に「ちょうど1ヶ月前にお酒を飲んで初めて記憶が飛んだ。2時間で高級なお酒3本を3人で飲んだら、初めて記憶が途切れてしまった」と答えた。

さらに「その日行われた収録で歌手のカン・ダニエルがゲストで来ていた。飲み会で彼の顔を見たらお酒がどんどん入っていった。塩を食べたのか砂糖を食べたのか、味もわからなくなってきた」と付け加え、「乾杯する兄シン・ドンヨプ」の収録現場を爆笑の渦に巻き込んだ。

そして彼女は「家に帰ると夫が『なんでこんなに酔っ払ったの?』と言ってきた。そんな夫の前でパンツを脱ごうとしたら、夫が『本当に酔っ払ったんだな』と言ってパンツを上げてくれたらしい。そのままベッドに横になって、気がついたら朝になっていた」と当時を振り返った。

これに対しキム・アヨンが「なぜパンツを脱がせないの?酔っ払った時だけする行動なの?」と無邪気に尋ねると、イ・スジは「計画的にしなければならない。夫婦の間でもそういう決まりがある」とクールに答えた。

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

その話に、もう一人の既婚女性であるチョン・イランは「私の夫はそんな行動をすると『ありがとう』と言いながら喜ぶ。その夫の反応が怖くてトイレに行きたいと嘘をつく」と話すと、イ・スジは「私の夫はMBTIがPだけど、そういう時だけJになる。『今日はダメだ。それをやる予定はない』と答える」と明かした。

それでもイ・スジは「普段は口笛で合図を送る」と言い、既婚女性のセクシーなトークを続けた。シン・ドンヨプは「全身が熱くなる」と言いながら顔を赤らめ、出演者たちを笑わせた。

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

引用:ウェブバラエティ「乾杯する兄シン・ドンヨプ」

一方、イ・スジとチョン・イラン、キム・アヨンは韓国のバラエティ番組『SNL KOREA』のレギュラー出演者で、ベテランのシン・ドンヨプと息の合った掛け合いを見せている。

この日、イ・スジは「私は対人恐怖症を抱えている。先輩たちと目を合わせられずに逃げてしまうタイプだけど、ドンヨプさんには心の奥底から親近感があるだけでなく、なぜ彼の苗字が『神(シン)』が入っているのかを実感している」と尊敬の念を表した。

そして彼女は『SNL KOREA』のクルーとも特に仲が良いとし、「その中でも既婚女性のチョン・イランといる時は主に子供の話や『名器』の話をする」と告白した。

これにキム・アヨンが「名器って何?」と無邪気に尋ねると、シン・ドンヨプは戸惑いながらも「夫婦の相性が良いという意味だ」と真面目に説明した。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース