メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国現地で24日に公開される映画『ハルビン』で伊藤博文を演じた日本を代表するマルチタレントとは

有馬侑之介 アクセス  

社会派作品を得意とする韓国の映画監督ウ・ミンホ氏の新作映画『ハルビン』で、リリー・フランキーが伊藤博文を演じる。

『ハルビン』は1909年を舞台にある目的のため、ハルビンに向かう者たちとそれを追う者たちの間で繰り広げられる追跡劇を描いた作品だ。

ヒョンビンをはじめ、パク・ジョンミン、チョ・ウジン、チョン・ヨビン、パク・フン、ユ・ジェミョン、イ・ドンウクなど、韓国の実力派俳優たちが出演陣に名を連ねる中、慣れ親しんだ名前が見える、リリー・フランキーだ。

もともと文筆家としてデビューしたリリー・フランキーだが、作詞・作曲やアートディレクター、近年では俳優活動にまで活躍の舞台を広げ、多岐にわたる活動を展開している。

海外でも第71回カンヌ国際映画祭において最高賞であるパルムドールを受賞した是枝裕和監督の『万引き家族』で主人公を演じ、観客に強い印象を残した。

『ハルビン』では政治家として日本の初代内閣総理大臣を務め、韓国では帝国主義者と評されている伊藤博文を演じ、独特の存在感を披露する予定だ。

ウ・ミンホ監督はリリー・フランキーについて「これまでとは一風変わった姿で新たな境地を見せてくれるだろう」と語った。

韓国では予告編に登場したリリー・フランキーの姿に観客たちが驚きの声をあげ、「日本を代表する俳優が(韓国映画で)伊藤博文の役を引き受けたことは勇気ある決断だ」という反応が寄せられている。

リリー・フランキーは『ハルビン』のシナリオに魅了され、すぐに出演を決めたという。

公開されたスチール写真はリリー・フランキーならではの独特な雰囲気が漂い、作品の完成度への期待も高まっている。

一方、『ハルビン』は韓国で今月24日より公開される。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由
  • 「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く
  • トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ
  • ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る
  • ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

おすすめニュース

  • 1
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 2
    SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

    気になる 

  • 3
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 4
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

  • 5
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破

    フォトニュース 

話題

  • 1
    その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」

    ライフスタイル 

  • 2
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実

    フォトニュース 

  • 3
    「文句あっか?」の目つきに完敗…猫5匹が見せた“サラリーマンつぶし”の朝

    トレンド 

  • 4
    子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実

    ライフスタイル 

  • 5
    未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]