メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

デミ・ムーア、45年のキャリアで初めてゴールデングローブ賞受賞!映画『サブスタンス』で主演女優賞を獲得

TVレポート アクセス  

引用:デミ・ムーアのSNSアカウント
引用:デミ・ムーアのSNSアカウント

ハリウッド女優デミ・ムーアがゴールデングローブ賞のトロフィーを掲げ、生涯初の演技賞を受賞した。

今月5日(現地時間)、アメリカ・カリフォルニア州のビバリーヒルズにあるビバリーヒルトンホテルで開催された第82回ゴールデングローブ賞の授賞式で、ムーアは映画『サブスタンス』でミュージカル・コメディ部門の主演女優賞を獲得した。

デビュー45年のベテラン女優である彼女は、映画『ゴースト/ニューヨークの幻』、『ア・フュー・グッドメン』、『G.I.ジェーン』、『チャーリーズ・エンジェル』などのヒット作に出演し、ハリウッドを代表するトップスターとして注目を集めてきたが、演技賞受賞は今回が初めてだ。

さらに、ムーアは映画『素顔のままで』と『G.I.ジェーン』で2年連続ゴールデンラズベリー賞の最低主演女優賞を受賞した経歴があり、今回のゴールデングローブ賞の受賞には特別な意味が込められている。

この日、主演女優賞のトロフィーを手にして壇上に立ったムーアは「45年ぶりに初めて演技賞をいただきました。30年前、あるプロデューサーに『ポップコーン女優』と呼ばれたことがあります。そのため、私にはこのような賞は似合わないと思っていました。自分はお金を稼ぐ映画は作れても、演技力で認められることはないだろうと信じていたのです」と語り始めた。

続けて「人生はこれで終わりだと思っていましたが、最悪の状況で気に入った脚本に出会いました。その作品がまさに『サブスタンス』でした。宇宙が私に『まだ終わっていない』と話しかけているようでした。このようなキャラクターを演じるチャンスを与えてくださり、本当に感謝しています」と感想を述べた。

『サブスタンス』は、自分そして自身とより良い自分との壮絶な対決を描いたノンストップ・ブラッディ・スリラーである。作中で落ちぶれた元ハリウッドスターを演じたムーアは、全裸シーンも厭わない熱演で批評家から高い評価を得た。口コミの効果もあり、『サブスタンス』はインディーズ映画としては異例の、韓国で17万人の観客を動員するなど、好調な興行成績を記録している。

ムーアは受賞スピーチで「私たちは自分が賢くない、美しくない、スリムでない、成功していない、とにかく何もかも不十分だと感じる瞬間があります。そんな時、ある女性が私にこう言いました。『あなたはこれからも十分ではないでしょう。でも、その基準を手放した瞬間に、本当の価値がわかるはずです』と。だから今日、この賞を私の完全性の証として、そして愛する仕事ができることを祝福する贈り物として受け取りたいと思います。私がここにふさわしい人間だと気づかせてくれたことに感謝します」と述べ、会場から大きな拍手を浴びた。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 新婚俳優カップル、結婚式で“くるみ饅頭ブーケ”をサプライズ披露…デザート愛とユニーク演出が話題
  • 女優キム・ボラ、離婚後に大胆ビキニ姿をSNSで公開…込められた親友への思いやりに感動
  • BOYS II PLANET&PROJECT 7出身も…注目練習生10人が魅せる“初公開ショット”で期待高まる
  • 美声×ビジュアルの“エース”がついに始動!NCT・ジョンウ、初ソロ『SUGAR』でファンへ特別なメッセージ
  • 「離婚危機も何度かあった」気象キャスター出身タレント、夫婦11年目の“赤裸々すぎる告白”
  • 娘の運動会が“芸能人会”に?腕をすりむくほど本気で保護者リレー…有名人パパ3人のガチすぎる運動会エピソード

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トランプ、“習近平にすり寄るのか?”…AIチップ対中販売に前のめり「どうしても売りたい」発言が波紋
  • 「離婚危機も何度かあった」気象キャスター出身タレント、夫婦11年目の“赤裸々すぎる告白”
  • 外出は月2回、電話は8万5,000円!北朝鮮コンビニ店長が語る「監禁生活」の異常すぎる実態
  • 娘の運動会が“芸能人会”に?腕をすりむくほど本気で保護者リレー…有名人パパ3人のガチすぎる運動会エピソード

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トランプ、“習近平にすり寄るのか?”…AIチップ対中販売に前のめり「どうしても売りたい」発言が波紋
  • 「離婚危機も何度かあった」気象キャスター出身タレント、夫婦11年目の“赤裸々すぎる告白”
  • 外出は月2回、電話は8万5,000円!北朝鮮コンビニ店長が語る「監禁生活」の異常すぎる実態
  • 娘の運動会が“芸能人会”に?腕をすりむくほど本気で保護者リレー…有名人パパ3人のガチすぎる運動会エピソード

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 4
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 5
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]