メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

不仲説のディーゼルとジョンソン、再会でファンの期待が高まる!映画『ワイルド・スピード』に注目

TVレポート アクセス  

俳優ヴィン・ディーゼルとドウェイン・ジョンソンが不仲を乗り越え再会を果たした。

今月6日(現地時間)、映画『ワイルド・スピード』シリーズの撮影中に対立があったとされるアメリカ出身の俳優ヴィン・ディーゼルと俳優兼プロレスラーのドウェイン・ジョンソンが2025年ゴールデングローブ賞の授賞式で顔を合わせた。

ディーゼルは興行成績賞の受賞作として『ウィキッド ふたりの魔女』を授賞するためステージに上がった。ディーゼルがスピーチ開始前に一瞬立ち止まり「ヘイ、ドウェイン」と呼びかけると、カメラは客席でぎこちなく微笑むジョンソンの姿を映し出した。二人の間では不仲説があったため、この場面は視聴者の笑いを誘った。

ジョンソンとディーゼルは『ワイルド・スピード』シリーズで共演したが、『ワイルド・スピード ICE BREAK』の撮影中に対立が生じたとされる。この対立は2016年8月、ジョンソンが自身のSNSで「臆病者」などの言葉を使って特定の人物を非難したことから始まった。後にその相手がディーゼルであることが判明した。ディーゼルは「ジョンソンの演技力を向上させるための努力の一環だった」と説明した。

ディーゼルはジョンソンとの不仲を認めつつ、自身が製作する作品のクオリティを高めるためなら何でもするという俳優としての信念を示した。これに対しジョンソンは不快感を示し、「『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』とシリーズ11作目の作品が私なしでも成功することを願う」と述べた。

不仲説を認めて以来、ジョンソンは『ワイルド・スピード』シリーズから完全に降板したかのように見えた。しかし2023年、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のミッドクレジットシーンでルーク・ホブス役として突如登場し、公式に和解したことを明らかにした。ディーゼルは2021年、ジョンソンにシリーズへの復帰を提案したが、当時ジョンソンは復帰を拒否した。しかし、二人は近いうちに公開予定の『ワイルド・スピード11』で共演することが決まった。

この不仲について、同僚であるアメリカ出身俳優兼プロレスラーのジョン・シナは昨年、アメリカのポッドキャスト「Armchair Expert」に出演し、「強い個性の二人が一緒にいれば、衝突は避けられない」と述べた。

ディーゼルとジョンソンが再びタッグを組む映画『ワイルド・スピード11』に、すでに多くのファンが期待を寄せている。

写真:映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』、海外メディア「Page Six」

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • アイドルから俳優までこなすド・ギョンス、俳優マネジメント事務所・Blitzwayエンタと専属契約へ
  • “弟はハルビンのアナウンサー”だった! 人気タレントが白頭山の旅で明かした意外な家族エピソード
  • 恋も音楽も再出発──ケイティ・ペリー、新恋人トルドー前首相と歩む“新しい章”
  • 「ちゃんとプロポーズしなさい」結婚目前の俳優、友人タレントからの猛烈アドバイスで計画変更?
  • 結婚式費用まで支援したのに…有名歌手の元マネージャー、VIPチケットを私的販売?数千万規模の横領疑惑
  • 「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「家賃凍結、バスも無料!」マムダニ氏、支持率1%からNY市長へ “高物価に疲れた”民心掴んだか
  • 「習近平が“アメリカを正常に戻している”と言った!」トランプ、共和党完敗でもNY市長当選者に“忠誠”要求
  • 「1200万円もするのに…」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑
  • 「冬が来る前に、エネルギーを絶て!」ロシアとウクライナ、互いのエネルギー施設を“報復攻撃”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「家賃凍結、バスも無料!」マムダニ氏、支持率1%からNY市長へ “高物価に疲れた”民心掴んだか
  • 「習近平が“アメリカを正常に戻している”と言った!」トランプ、共和党完敗でもNY市長当選者に“忠誠”要求
  • 「1200万円もするのに…」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑
  • 「冬が来る前に、エネルギーを絶て!」ロシアとウクライナ、互いのエネルギー施設を“報復攻撃”

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌

    トレンド 

  • 3
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 4
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 5
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 2
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 3
    スタバ、中国に「敗北宣言」…経営権6割を中共系ファンドへ売却

    ニュース 

  • 4
    「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ!」トランプ氏、選挙当日に放った“炎上発言”

    ニュース 

  • 5
    「核の資金源はハッキング!?」北朝鮮、“国家ぐるみのハッカー稼業”で外貨稼ぎ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]