メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「人気俳優誘拐事件」でタイ観光に暗雲…中国人客のキャンセルが殺到、SNSには38万件の解約方法相談が

有馬侑之介 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

中国人俳優のワン・シン(31)さんがタイで人身売買組織に誘拐された事件を受け、タイ旅行をキャンセルする中国人が増加している。タイを訪れる外国人観光客の中で中国人が最多を占めるため、中国最大の観光シーズンである春節(旧正月)連休を前に、タイ政府は頭を悩ませている。

香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると12日(現地時間)、中国版インスタグラムの小紅書(シャオホンシュ)で「タイ旅行のキャンセル方法」を検索したところ、38万件以上の投稿がヒットした。中国のSNSでは、「(タイの有名観光地である)チェンマイは安全か」、「タイ旅行をキャンセルしたい時、旅行会社に返金してもらうにはどう説得すればよいか」といった質問が相次いでいると、同紙は伝えた。

中国最大のオンライン旅行会社「Ctrip」の上海オフライン店舗の管理者も、ワン・シン誘拐事件の影響でタイ行きの予約が減少していると説明した。同管理者は「(当店で)今月末までに出発予定のタイ行き団体旅行は1件のみで、参加者はわずか12名」とし、「今回の事件が短期的に旅行への信頼度に確実に影響を与えるだろう」との見方を示した。タイの旅行業界も、今回の事件により春節連休にタイを訪れる中国人観光客が10~20%減少すると予測していると、現地紙「バンコク・ポスト」が伝えた。

ワン・シンさんは4日にタイ・ミャンマー国境地帯で行方不明となり、3日後にミャンマーで発見された。その後タイを経由し、中国に帰国した。映画『イップ・マン継承』やドラマ『玫瑰的故事(The Tale of Rose)』などに出演していたワン・シンさんは、ドラマのキャスティングオファーを受けてタイに到着した後、タイと接する地域であるミャンマーのミャワディに連れ去られた。丸刈りにされ疲弊した様子で発見されたワン・シンさんは、タイ警察に対し、中国の犯罪組織に誘拐され、中国人を狙った詐欺手法の指導を受けたと供述した。

これを受け、タイのペートンタン・シナワット首相が直接介入し、タイの観光産業への打撃を最小限に抑えるため迅速な捜査を指示。ワン・シンさんは救出後、英語と中国語で「タイは安全であり、また戻ってくる」と述べた。しかし中国では、タイ・ミャンマー国境で行方不明となった中国人174人の家族が捜索を要請しているという。

タイ観光スポーツ省によると、昨年タイを訪れた外国人観光客は3,550万人で、そのうち中国人が673万人と最多を占めた。ワン・シンさんが連れ去られたミャワディは、振り込め詐欺やオンライン詐欺などを行う中国系などの犯罪組織の拠点として悪名高い。韓国外交部も、ミャワディでの就職詐欺など韓国人を標的とした犯罪被害が増加したため、昨年末にこの地域の渡航警報を3段階(渡航自粛勧告)から4段階(渡航中止勧告)に引き上げたという。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • T-ARA出身ハム・ウンジョン、母を見送った1年後に結婚を発表「母のように温かい家庭を築きたい」
  • NCT出身テイル、懲役7年求刑の控訴審で涙の謝罪「一生贖罪して生きる」
  • キム・ビョンマン、スター総出の結婚式で“花嫁も動揺”!謎の男登場に現場騒然
  • イ・サンア、“ヘアロール大惨事”でセルフ断髪!笑うしかない朝のハプニングにSNS爆笑
  • カン・ハヌル、KARA知英の日本語レッスンを“ギブアップ”…「返信が遅い生徒でした」
  • 「息子の前でナイフを…」ブリトニー・スピアーズ、元夫の暴露で再び世界騒然

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「ご主人にもう一度会いたかった」息絶える瞬間まで帰りを待ち、“最後の挨拶”をして眠った老コーギーに世界が涙
  • Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も
  • 【訃報】レスリング界の伝説・笹崎勝巳さん、野生グマの襲撃で死亡…引退後に勤めていた温泉で悲劇
  • 「17歳少女との不適切関係」アンドルー王子、“エプスタイン疑惑”で王室の爵位・称号を返上!

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「ご主人にもう一度会いたかった」息絶える瞬間まで帰りを待ち、“最後の挨拶”をして眠った老コーギーに世界が涙
  • Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も
  • 【訃報】レスリング界の伝説・笹崎勝巳さん、野生グマの襲撃で死亡…引退後に勤めていた温泉で悲劇
  • 「17歳少女との不適切関係」アンドルー王子、“エプスタイン疑惑”で王室の爵位・称号を返上!

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]