メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「人気俳優誘拐事件」でタイ観光に暗雲…中国人客のキャンセルが殺到、SNSには38万件の解約方法相談が

有馬侑之介 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

中国人俳優のワン・シン(31)さんがタイで人身売買組織に誘拐された事件を受け、タイ旅行をキャンセルする中国人が増加している。タイを訪れる外国人観光客の中で中国人が最多を占めるため、中国最大の観光シーズンである春節(旧正月)連休を前に、タイ政府は頭を悩ませている。

香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると12日(現地時間)、中国版インスタグラムの小紅書(シャオホンシュ)で「タイ旅行のキャンセル方法」を検索したところ、38万件以上の投稿がヒットした。中国のSNSでは、「(タイの有名観光地である)チェンマイは安全か」、「タイ旅行をキャンセルしたい時、旅行会社に返金してもらうにはどう説得すればよいか」といった質問が相次いでいると、同紙は伝えた。

中国最大のオンライン旅行会社「Ctrip」の上海オフライン店舗の管理者も、ワン・シン誘拐事件の影響でタイ行きの予約が減少していると説明した。同管理者は「(当店で)今月末までに出発予定のタイ行き団体旅行は1件のみで、参加者はわずか12名」とし、「今回の事件が短期的に旅行への信頼度に確実に影響を与えるだろう」との見方を示した。タイの旅行業界も、今回の事件により春節連休にタイを訪れる中国人観光客が10~20%減少すると予測していると、現地紙「バンコク・ポスト」が伝えた。

ワン・シンさんは4日にタイ・ミャンマー国境地帯で行方不明となり、3日後にミャンマーで発見された。その後タイを経由し、中国に帰国した。映画『イップ・マン継承』やドラマ『玫瑰的故事(The Tale of Rose)』などに出演していたワン・シンさんは、ドラマのキャスティングオファーを受けてタイに到着した後、タイと接する地域であるミャンマーのミャワディに連れ去られた。丸刈りにされ疲弊した様子で発見されたワン・シンさんは、タイ警察に対し、中国の犯罪組織に誘拐され、中国人を狙った詐欺手法の指導を受けたと供述した。

これを受け、タイのペートンタン・シナワット首相が直接介入し、タイの観光産業への打撃を最小限に抑えるため迅速な捜査を指示。ワン・シンさんは救出後、英語と中国語で「タイは安全であり、また戻ってくる」と述べた。しかし中国では、タイ・ミャンマー国境で行方不明となった中国人174人の家族が捜索を要請しているという。

タイ観光スポーツ省によると、昨年タイを訪れた外国人観光客は3,550万人で、そのうち中国人が673万人と最多を占めた。ワン・シンさんが連れ去られたミャワディは、振り込め詐欺やオンライン詐欺などを行う中国系などの犯罪組織の拠点として悪名高い。韓国外交部も、ミャワディでの就職詐欺など韓国人を標的とした犯罪被害が増加したため、昨年末にこの地域の渡航警報を3段階(渡航自粛勧告)から4段階(渡航中止勧告)に引き上げたという。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • T-ARA出身ハム・ウンジョン、母を見送った1年後に結婚を発表「母のように温かい家庭を築きたい」
  • NCT出身テイル、懲役7年求刑の控訴審で涙の謝罪「一生贖罪して生きる」
  • キム・ビョンマン、スター総出の結婚式で“花嫁も動揺”!謎の男登場に現場騒然
  • イ・サンア、“ヘアロール大惨事”でセルフ断髪!笑うしかない朝のハプニングにSNS爆笑
  • カン・ハヌル、KARA知英の日本語レッスンを“ギブアップ”…「返信が遅い生徒でした」
  • 「息子の前でナイフを…」ブリトニー・スピアーズ、元夫の暴露で再び世界騒然

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

おすすめニュース

  • 1
    【深夜の暴走】観光名所をサーキット化!大谷資料館で「迷惑ドリフト」横行...館長「もう限界」

    フォトニュース 

  • 2
    関西空港「30年間、1個も失わない」奇跡…世界が驚く“手荷物ゼロ紛失”伝説

    トレンド 

  • 3
    「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に

    フォトニュース 

  • 4
    「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”

    フォトニュース 

  • 5
    「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    BMWが“伝説”を再び!1970年代の魂を現代に宿した「M2ターボ・デザイン・エディション」

    フォトニュース 

  • 3
    53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ

    トレンド 

  • 4
    がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選

    ライフスタイル 

  • 5
    「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選

    ライフスタイル