メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「こんなことが起こるとは…」新しいパスポートに記された「男性」の文字…ハリウッドの著名トランスジェンダー女優が驚愕

荒巻俊 アクセス  

ハリウッドで最も有名なトランスジェンダー女性の一人であるモデル兼女優のハンター・シェイファーが、最近新しいパスポートを受け取った際の驚きエピソードを公表した。彼女は、パスポート申請時に「女性」を選択したにもかかわらず、新たに発行されたパスポートには「男性」と表記されていたという。

21日(現地時間)、アメリカのCBSニュースやニューズウィークなどの現地メディアによると、シェイファーはこの出来事について自身のSNSに動画を投稿した。昨年バルセロナでパスポートを盗まれ、新しいパスポートを取得するために更新申請をしたという。

HBOドラマ『ユーフォリア』で知名度を上げたシェイファーは、「ロサンゼルス(LA)の国務省領事業務局を訪れた」と述べ、「以前にも更新申請をしたことがあるが、今回も手続きは同じだった」と語った。

さらに「いつも通り申請書を記入し、性別の欄に女性と記載したが、新しいパスポートの表記が男性に変わっていた」と明かした。

シェイファーは、トランプ大統領が就任初日に署名した行政命令により、女性として表記されたパスポートを受け取れなかったと述べた。バイデン前大統領時代の2022年4月から、米国民はパスポートで「第三の性」を意味する「X」を選択できるようになっていた。

トランプ大統領は就任初日の先月20日、連邦政府が「女性」と「男性」のみを公式性別として認めることを定めた初の行政命令に署名した。同月27日には、トランスジェンダーの軍人の服務を禁止する行政命令を発表した。

米国務省は、パスポート申請書から「X」の性別選択オプションを削除するなど、トランプ政権の行政命令を実施するための作業に着手した。

シェイファーは「こんなことが起こるとは思ってもみなかったので、大きなショックを受けた」とし、「パスポートに『M』(男性を意味する英単語Maleの頭文字)が表記されること自体は気にしない。これが実際にトランスジェンダーとしての私のアイデンティティを変えることはないから」としつつも、「それでも、少し生きづらくなる」と懸念を示した。

シェイファーは「恐怖を煽ったり、センセーショナルに取り上げられたり、同情を得たりするため」ではなく、認識を広めるためにこの動画を投稿したと述べた。そして「トランスジェンダーは美しい。私たちの存在を消し去ることはできない」と力強く付け加えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!
  • チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙
  • 二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」
  • 人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋
  • 俳優イ・イギョン、「明白な虚偽事実」と反撃…“暴露者の逆襲”で事態さらに悪化!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「逃げる若者、怒るドイツ国民」ウクライナ青年、戦地ではなくドイツへ殺到!週1,800人超が流入
  • 「レアアース独立?笑わせるな!」中国、米豪の“レアアース同盟”を嘲笑、「幻想に過ぎぬ」
  • 【絶望の底から】傷だらけでやせ細った捨て犬ミゲル…新しい家族との出会いで“艶々の顔”に大変身!
  • 「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「逃げる若者、怒るドイツ国民」ウクライナ青年、戦地ではなくドイツへ殺到!週1,800人超が流入
  • 「レアアース独立?笑わせるな!」中国、米豪の“レアアース同盟”を嘲笑、「幻想に過ぎぬ」
  • 【絶望の底から】傷だらけでやせ細った捨て犬ミゲル…新しい家族との出会いで“艶々の顔”に大変身!
  • 「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到

おすすめニュース

  • 1
    【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

    ニュース 

  • 2
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 3
    【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦

    ニュース 

  • 4
    「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求

    ニュース 

  • 5
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

話題

  • 1
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 2
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース 

  • 3
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 4
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

  • 5
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース