メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【清純派の終焉】永野芽郁、不倫疑惑で大河ドラマの降板決定!CMも全削除で地上波消滅危機

荒巻俊 アクセス  

女優・永野芽郁、ドラマの降板が決定

「不倫疑惑」で広告業界も起用中止

引用:永野芽郁のSNSアカウント
引用:永野芽郁のSNSアカウント

不倫疑惑で波紋を呼んでいた女優、永野芽郁(25)の活動に歯止めがかかった。

今月19日、NHKは公式サイトを通じて、2026年放送予定の大河ドラマ『豊臣兄弟!』に出演予定だった永野の降板を発表した。

彼女の所属事務所は前日、NHKに出演の辞退を申し入れたという。

永野は劇中、戦国時代末期に政権を掌握した豊臣秀吉の弟、秀長の幼なじみで初恋の相手「直(なお)」役を演じる予定だった。

所属事務所は「放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、ならびに番組に携わる関係者、出演者の皆さまに深くおわび申し上げます」とコメントした。

最近、永野が俳優の田中圭(40)との不倫疑惑が持ち上がり、その余波でドラマ降板に至ったとみられる。毎年1月から放送が始まるNHKの大河ドラマは、前年の夏頃から撮影を開始することが多いが、撮影開始直前にこのような決定が下された。

先月、「週刊文春」は永野と田中が不倫関係にあるとして、二人が親密そうに顔を寄せ合う写真や手をつなぐ写真などを公開した。

2人は2021年公開された映画『そして、バトンは渡された』で父娘役を演じている。田中は2011年に元女優の妻と結婚し、2人の娘をもうけている。

しかし、永野と田中側は不倫疑惑について強く否定している。永野は先月28日、パーソナリティを務めるラジオ番組で「多くの方々にご心配をおかけして申し訳ない」と述べ、「誤解を招くような軽率な行動をしたことを深く反省している」と語った。

しかし、永野の謝罪と釈明にもかかわらず、広告業界では彼女との契約解除の動きが広がっている。

日刊スポーツによると、今月8日にJCBとサンスターが公式サイトを通じて広告映像や画像をすべて削除したのを皮切りに、サントリー、モスバーガー、三菱重工業なども彼女と関連している画像や映像を削除した。

日刊スポーツは「かつては最も注目を集める人気女優だったが、最近は活動に支障が出ている様子だ」と評し、「永野が出演していたすべての広告から彼女の写真や映像が削除されている中、今回のドラマ降板も重なり、状況はますます厳しさを増している」と伝えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「握手の裏で火薬の匂い」…米中、貿易戦争休戦もトランプが核実験再開を宣言

    ニュース 

  • 2
    「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴

    ニュース 

  • 3
    「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

    Uncategorized 

  • 4
    「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ

    ニュース 

  • 5
    【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

    ニュース 

話題

  • 1
    「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」

    トレンド 

  • 2
    「唾を吐き、タバコを吸う」中国漬物工場の実態に“もう食べられない”の声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃映像】“ハリケーンの目”の内部に人類初突入!米軍機が目撃した、直径16kmの“静寂の地獄”

    トレンド 

  • 4
    赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す

    ニュース 

  • 5
    「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ

    ニュース