メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「猥褻な衣装で身体の敏感な部位を露出」エジプト当局がイタリア国籍のベリーダンサーを逮捕した理由が物議を醸しすぎている件

竹内智子 アクセス  

引用:instagram@lindamartino_
引用:instagram@lindamartino_

ベリーダンスを踊るインフルエンサーがエジプト当局に逮捕された。堕落を助長し、公衆道徳を害した容疑だ。

7日(現地時間)、イタリアメディア「ラ・レプッブリカ」の報道によると、リンダ・マルティーノの芸名で活動する女性は、約2週間前にアラブ首長国連邦(UAE)ドバイへの出国のためカイロ国際空港に向かった際、当局に逮捕された。

マルティーノはエジプト出身で、イタリア人男性との結婚によりイタリア国籍を取得したが、エジプトの捜査当局は彼女をエジプト人として扱った。

起訴状には「(マルティーノが)猥褻な衣装で公演し、意図的に身体の敏感な部位を露出することで、公衆道徳と社会的価値観を明らかに侵害した」と記されている。エジプト北部沿岸地域のキャバレーに関する捜査を通じ、「マルティーノが誘惑的な手法と挑発的なダンスで不道徳を助長した事実が確認された」との内容も含まれている。

マルティーノはSNSで200万人を超えるフォロワーを抱えている。主なコンテンツはベリーダンスで、公演会場で伝統的なベリーダンス衣装を着て踊る姿が投稿されている。

カイロ検察庁は、マルティーノが「故意に挑発的な衣装を着用し、性的な暗示を含むダンスの動きを披露した」とし、「身体の敏感な部位を露出した」と判断した。これは公衆道徳と社会的価値観に反する行為だという指摘だ。

マルティーノは全ての容疑を否認している。彼女は当該国の法的範囲内で活動していたという立場だ。そして「SNSに投稿する映像は全て違法ではない」とし、「合法的な公演であり、公衆道徳に反したり逸脱したりする内容はない」と反発した。

ベリーダンスは中東地域の民俗舞踊から派生し、様々な形態に発展したとされている。胸部、腹部、腰を揺らしたり回転させたりして波打つような身体の動きを駆使するのが特徴だ。

エジプトではベリーダンスは合法だが、厳しい規制を受けている。現行法では公演中の着用衣装に関して複数の制限を設けている。特に脚全体を覆わなければならず、スリットがなく、腹部や胸部が露出しないようにしなければならないが、ダンサーたちは透ける素材の衣装を着用することでこれを回避してきたとされている。

マルティーノは現在、エジプトで最も有名なベリーダンサーの一人に挙げられている。

一方、マルティーノに対する初公判はまだ開かれていない。同様の容疑で起訴されたカテリーナ・アンドレーバは懲役1年の判決を受けたとされている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • ファッション界の巨匠ジョルジオ・アルマーニ逝去、享年91歳…世界を魅了した「アルマーニ帝国」
  • 「裸で抱き合う姿を子どもが目撃」…2000年代人気ラッパーA、不倫疑惑と暴行で訴訟泥沼化
  • 「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除
  • 「覚醒剤スキャンダル」ユ・アイン、ポン・ジュノ監督とのツーショット流出…削除された写真に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題
  • 日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」
  • 【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か
  • 必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題
  • 日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」
  • 【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か
  • 必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 3
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 4
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 5
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

話題

  • 1
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

  • 2
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 3
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 4
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 5
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド