メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

直筆メッセージに大合唱…HIGHLIGHT、伝説級コンサートでファンと固めた未来

望月博樹 アクセス  

引用:Around Us
引用:Around Us

グループHIGHLIGHTが単独コンサートを通じて次なる飛躍を誓った。

HIGHLIGHT(ユン・ドゥジュン、ヤン・ヨソプ、イ・ギグァン、ソン・ドンウン)は、今月11日から13日までの3日間、ソウルオリンピック公園KSPO DOMEで2025年単独コンサート『RIDE OR DIE』を盛況のうちに開催した。

『RIDE OR DIE』は、HIGHLIGHTが2年連続で韓国国内最大級の会場KSPO DOMEで開催した単独コンサートだ。HIGHLIGHTの独自のライブパフォーマンスと史上最高のステージ演出が、世界中のファンから高い評価を得ている。新しいセットリストも好評を博した。

公演タイトルが歌詞に登場するミニ6集のタイトル曲『Chains』で幕を開けたHIGHLIGHTは、『Switch On』、『Shadow』で華々しいオープニングを飾った。HIGHLIGHTは「今回の公演は、これから共に歩む未来を語る時間」と『RIDE OR DIE』のコンセプトを直接説明した。

実際、『Dance With U』、『Drive』から日本語曲『HANDS UP』まで、HIGHLIGHTは久しぶりにライブで歌う選曲を続け、新たな魅力を披露した。今年リリースしたミニ6集の全曲も、この日の公演で舞台に登場した。

また、高いリフトを使ってファンと広く目を合わせた『Dream Girl』、床に寝そべるイントロで斬新な構図を見せた『12時30分』、雪が降るような幻想的な演出の『雨の日には』など、大胆なステージ演出と多彩な構成が観客の五感を魅了した。特にメンバーが久しぶりにラップパートまで自ら担当する多才なライブパフォーマンスの実力に、観客から感嘆の声が上がった。

HIGHLIGHTのメンバーは公演の終わりに「長時間何度も修正し、話し合いを重ねましたが、ファンの皆さんがこれほど喜んでくれる反応を見ると、さらに大きな勇気が湧いてきます。これからも勇気を持って一歩一歩前進していきますので、今後とも多くの応援と期待をお願いします」と感想を述べた。特に「皆さんにとって最高の歌手になるために全力を尽くします。常に最高のパフォーマンスをお見せしますので、ぜひ最高の公演を見に来てください」と自信に満ちた言葉を述べた。

今年デビュー16周年を迎えるHIGHLIGHTは、ファンと共に着実な成長を誓い、現在の象徴的な姿以上の無限の可能性を秘めた未来を予感させた。

また、公演のクライマックスを告げるコンフェッティにメンバーが直筆メッセージを書き込むなど、心のこもったファンサービスが温かい雰囲気を醸し出した。ファンも「Give You My All」の大合唱と手書きの「長く一緒にいよう」というスローガンイベントで感動を与え、双方向のコミュニケーションを実現した。

再び唯一無二のフェスティバルを繰り広げたHIGHLIGHTは、今後8月と9月に台北、マカオ、マニラ、東京、バンコク、クアラルンプールで『RIDE OR DIE』ツアーを展開する。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • イ・ビョンホン主演『仕方ない』、ヴェネツィア国際映画祭で大喝采!BBCも五つ星評価「今年最大の傑作」
  • モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然
  • BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ
  • 「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿
  • パク・チャヌク最新作『仕方ない』、ロッテントマト満点!BBC「今年の『パラサイト』」と絶賛

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定
  • 「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問
  • 「戦後ウクライナに数万人の軍派遣!」EUが衝撃計画を推進…米国も全面関与で多国籍軍構想が加速
  • 「世界を挑発する危険な男」中国を闊歩するプーチン氏、‟原油の顧客獲得”か‟戦争の同盟確保”か、その真の狙いは?

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定
  • 「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問
  • 「戦後ウクライナに数万人の軍派遣!」EUが衝撃計画を推進…米国も全面関与で多国籍軍構想が加速
  • 「世界を挑発する危険な男」中国を闊歩するプーチン氏、‟原油の顧客獲得”か‟戦争の同盟確保”か、その真の狙いは?

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル