27.4 C
Tokyo
2025年07月17日木曜日
ホームエンタメ「韓国のマドンナ」キム・ワンソン、20代の秘めた想いを告白――既婚男性への片想いと、誰にも見せなかった孤独

「韓国のマドンナ」キム・ワンソン、20代の秘めた想いを告白――既婚男性への片想いと、誰にも見せなかった孤独

舞台上の永遠のセクシーアイコン、タブーを超えた青春

キム・ワンソンは1980年代後半、「韓国のマドンナ」と呼ばれた独自の女性歌手である。斬新なパフォーマンスと新鮮な音楽で、音楽業界に大きな波紋を起こし、誰よりも華やかな全盛期を謳歌していたように見えた。しかし、その裏には決して平坦ではなかった私生活の悩みや、時には世間の基準を越えた揺れる青春が隠れていた。

最近、キム・ワンソンがある放送で「20歳の頃、既婚男性を本気で愛していた」と告白したエピソードが再び注目され、芸能界のみならず大衆の間でも大きな話題となった。彼女が歌手として華やかな活躍をしていた裏で、禁止された感情を素直に告白したことは、当時の社会的な雰囲気とも重なり、さらに大きな波紋を呼んだ。

20代の恋愛、「恋愛経験ゼロ」という意外な告白も

一方で、矛盾する発言もある。キム・ワンソンは複数の番組で「20代の頃、恋愛経験がほとんどなかった」と明かしている。実際、MBCの『ユ・ジェソクとキム・ウォンヒの遊びに来て』などの様々なバラエティ番組で「忙しすぎて社会経験も少なく、恋愛をする余裕も、人と出会う機会もなかった」と自らを「恋愛経験ゼロ」と紹介した。

また、初恋は20代後半で始まり、最後の恋愛も10年前に終わったと語り、最近では独身宣言もしている。このような話は、20代に既婚男性を愛していたという告白と劇的に対照的であり、その期間中のキム・ワンソンの感情的な揺れや本当の心情についての好奇心を掻き立てた。

その相手は誰?映画監督ウォン・カーウァイへの「異色の片思い」

キム・ワンソンがメディアや番組で素直に明かした「20代で既婚男性を本気で愛していた」という相手は、世界的な映画監督であるウォン・カーウァイだった。あるバラエティ番組で「ウォン・カーウァイ監督はとても背が高くてハンサムで、神秘的な雰囲気があった。英語で会話したこともあったが、言葉の壁のせいで近づくことはできなかった」と述べ、純粋な片思いだったことを明かした。 当時、ウォン・カーウァイはすでに結婚しており、二人の間に特別な出会いや交流、スキャンダルはなく、キム・ワンソンの一方的な思いだったとされている。

この告白は単なるセンセーショナルなスキャンダルではなく、スターとして常に冷静さを求められていた彼女が、自身の孤独と青春の原初的な感情をありのまま認めた瞬間として受け止められた。

華やかな生活の裏に隠された孤独と告白

キム・ワンソンはデビューと同時に極度に忙しい日常、事務所や家族との関係の不和などで「芸能界で最も孤独なスター」と呼ばれることもあった。彼女はある番組で「人間関係は簡単に作れず、心を置く場所もなかった」と語った。そのような中で、20代に特別な存在に引かれた感情は、時代を彩ったスーパースターの平凡ではない孤独を代弁していた。

彼女は「今でも縁というものが運命のようにやってくれば、いつか愛が再び訪れるのではないかと期待しているが、結婚などの公式な関係にはもう未練はない」と、率直な「非婚主義者」であることを明かした。これは自分自身のすべての選択と感情に素直でありたいという一人の女性の内面を示す言葉でもあった。

大衆の反応とキム・ワンソンの立場

キム・ワンソンの「既婚男性への愛の告白」は、知られている事実とは異なり、論争を招くことなく「それだけ素直なのがキム・ワンソンらしい」「誰にでも秘密の初恋がある」「今では嫁姑の間でも自分の話をする時代だが、愛にも禁忌はない」といったポジティブな反応が多かった。

ただし、一部のネットユーザーからは「過去の話で新たな誤解や悪質コメントが生まれないことを願う」との懸念の声も上がっている。

結局、自分自身のやり方で人生を歩んできたキム・ワンソンの告白は、「スターの人生にも平凡ではない孤独と成長の過程がある」というメッセージを大衆に伝えることとなった。

要約

キム・ワンソンは20歳の頃、既婚男性であった映画監督ウォン・カーウァイを本気で片思いしていたと告白した。

実際、彼女は忙しいスケジュールのため、20代は恋愛経験がほとんどなく、初恋も20代後半に始まったと語った。

禁忌と素直さの間でキム・ワンソンは自分の感情と孤独を隠さず、現在は非婚主義を選び、「本物」の人生を生きている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください