メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イ・ホンギ、「チヂミまずい」発言で“日本人が嫌う韓国人10人”に!チャン・グンソクが「本当の理由は○○じゃない?」とツッコみ爆笑

竹内智子 アクセス  

『ラジオスター』に出演したチャン・グンソク、イ・ホンギ、スビン(TOMORROW X TOGETHER、以下TXT)、キム・シニョンが華麗な話術とワールドクラスのスターらしい多才な魅力で水曜日の夜を楽しく彩った。甲状腺がん闘病の告白から日本のアンチスター選出、地上波トークショーデビュー、カンヌ進出の裏話まで。異なる分野で「ワールドクラス」として活躍中の4人の率直なトークが共感を呼び、同時間帯の世帯視聴率と20~40代視聴率で1位を獲得した。

16日に放送されたMBC『ラジオスター』(企画:カン・ヨンソン / 演出:キム・ミョンヨプ、ファン・ユンサン、ビョン・ダヒ)は、チャン・グンソク、イ・ホンギ、スビン(TXT)、キム・シニョンが出演した「ワールドクラス、私だけが見えるんだ〜」特集で構成された。

17日、ニールセンコリアによると、前日放送の『ラジオスター』は首都圏世帯基準で3.6%の視聴率を記録し、同時間帯1位、20~40代視聴率も1位を獲得した。この日の「最高の1分」は、イ・ホンギが日本人に嫌われる韓国人に選ばれたエピソードを語ったシーンと、キム・シニョンがパク・チャンウク監督を魅了した「方言演技」を披露したシーンの2つで、世帯基準4.4%の視聴率を記録。放送全体を通じて興味深いトークが展開されたことを証明した。

「アジアのプリンス」チャン・グンソクは、デビュー33年目にして初めて『ラジオスター』に出演。「昨年、甲状腺がんが見つかったが、医療危機の影響で10か月間手術を受けられなかった」と闘病中の状況を慎重に明かした。「当時、両親にも言わなかった。余計な心配をかけたくなかった」と述べ、完治後に変わった人生観を告白し、注目を集めた。

また、日本における韓流の系譜を自ら整理し話題を呼んだ。第1世代としてチョ・ヨンピル、キム・ヨンジャを、第2世代にペ・ヨンジュン、イ・ビョンホンを、第3世代からは自身を含むKARA、FTISLAND、パク・シネ、東方神起を挙げた。そして「まさに群雄割拠の時代だ。第4世代はBTS、パク・ソジュン、パク・ボゴム、最近では第5世代のチェ・ジョンヒョプ」と語った。

イ・ホンギは、日本のあるメディアで「日本人が嫌う韓国人10人」に選ばれたエピソードを披露。「料理比較番組で日本のチヂミを厚くて不味いと評価したらアンチが生じた」と語り、笑いを誘った。これに対しチャン・グンソクは「熱愛説が本当の理由じゃないのか」と茶目っ気たっぷりに付け加え、爆笑を誘った。

TXTのリーダー、スビンは地上波トークショー初出演にあたり先輩たちのアドバイスを披露。BTSのRMは「思う存分やってこい」、SEVENTEENのスングァンは「心配せずそのまま出ていけ」と言ったと明かし、笑いを誘った。「HYBEのイ・ホンギ」というあだ名も付いたスビンは「会社から言葉遣いに気をつけるよう言われた。撮影現場には一緒に入れないから発言に注意しろと言われた」と爆弾発言を予告。実際にトークのセンスでMCたちを魅了した。

キム・シニョンは、映画『別れる決心』に続き、ポン・ジュノ監督のタブレットに保存された「生活演技動画」の主人公という意外な人脈を公開し注目を集めた。「ポン・ジュノ監督が作品構想でストレスを感じる時、私の動画を見るそうだ。メッセージで直接動画も送ってくれる」と語り、驚きを呼んだ。パク・チャンウク監督からは「アン・ハサウェイのような感じで演技してほしい」との指示を受けたというユニークな裏話も明かした。『別れる決心』出演時を振り返り、「演技経験は多くなかったが、一生懸命取り組んだ」とも付け加えた。

最近、個人事業主となった彼女は「IP17件、特許7件を登録した」と述べ、「実業家お笑い芸人」としての実力も誇示。「『正午の希望曲キムシニョンです』のDJを14年目まで続けている。2029年のゴールデンマウス獲得が目標」と語り、長寿DJとしての抱負も明かした。

この日、彼女はポン・ジュノ監督のキャスティングを狙い「方言演技」を披露。生き生きとした生活演技の真髄を見せつけ、このシーンは「最高の1分」に選ばれ視聴者の注目を集めた。

一方、23日の放送はイム・ウォンヒ、イ・ギチャン、イ・サンジュン、ユン・ヒョンビンが出演する「切ない兄さん」特集で構成される。『ラジオスター』はMCたちの予測不能な辛辣なトークでゲストたちの本音を引き出す独自のトークショーとして多くの支持を得ている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • ファッション界の巨匠ジョルジオ・アルマーニ逝去、享年91歳…世界を魅了した「アルマーニ帝国」
  • 「裸で抱き合う姿を子どもが目撃」…2000年代人気ラッパーA、不倫疑惑と暴行で訴訟泥沼化
  • 「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除
  • 「覚醒剤スキャンダル」ユ・アイン、ポン・ジュノ監督とのツーショット流出…削除された写真に波紋

こんな記事も読まれています

  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に
  • 目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響
  • テレグラム・デートは危険極まりない!140万円の最高級ワインを飲んだ男が“飲み逃げ”
  • コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

こんな記事も読まれています

  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に
  • 目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響
  • テレグラム・デートは危険極まりない!140万円の最高級ワインを飲んだ男が“飲み逃げ”
  • コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 3
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 4
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 5
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

話題

  • 1
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

  • 2
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 3
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 4
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 5
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド