33.6 C
Tokyo
2025年08月06日水曜日
ホームエンタメ「先生も、子どもたちも、やり直せる」…映画『最後の宿題』、オム・テウン9年ぶり復帰に込めた意味

「先生も、子どもたちも、やり直せる」…映画『最後の宿題』、オム・テウン9年ぶり復帰に込めた意味

引用:イノルメディア
引用:イノルメディア

映画『最後の宿題』のイ・ジョンチョル監督が、私生活のスキャンダルがあった俳優オム・テウンを主演に起用した理由を明かした。

『最後の宿題』は、臨時担任となった教師と、それぞれの個性で最後の宿題に取り組む子供たちの物語を描く。『マウミ2』や『家族』を手掛けたイ・ジョンチョル監督の新作だ。

イ監督は6日、配給会社イノルメディアを通じて、主要キャストの選定理由と制作秘話を公開した。

まず作品について、「キム・ヨンナム先生を通じて書かれた大人たちの反省文だ。過去に過ちを犯したキム・ヨンナム先生の反省、そして子供たちが和解していく過程を通じて、観客の心に響く映画になっている」と紹介した。

引用:イノルメディア
引用:イノルメディア

また、「(前作の)『家族』は姉と父の関係から始まり、『マウミ2』は飼っていた犬を懐かしむ作品だった。今回の『最後の宿題』は、自分の娘と息子を育てながら抱いた感情を作品に込めた」と付け加えた。

作品公開に先立ち、オム・テウンの出演ニュースが話題を呼んだ。2016年に売春容疑で罰金刑を受け、活動を中止していた彼が約9年ぶりに復帰する作品だからだ。

オム・テウンは、ソウル江南の私立小学校に臨時担任として現れ、独特な授業を展開するキム・ヨンナム役で出演する。彼を起用した理由について、イ監督は「『家族』の脚本を書いているときにスエが思い浮かんだように、今回の脚本を練っているときに思い浮かんだ俳優がオム・テウンだった」と述べ、役柄にぴったりのイメージだと強調した。

また、「オム俳優とは無名時代から縁がある」と、長年築いてきた信頼関係にも言及した。

引用:イノルメディア
引用:イノルメディア

他の俳優たちについても紹介した。「パク・サンミョン俳優の短気な教頭キャラクターは、体格も性格もキム・ヨンナムと対照的だ。落ち着いた校長先生役で劇の感情の軸を担うチョン・スギョン俳優も迷わず起用した。(保護者会長役の)ユン・ヒョンスク俳優は個人的にファンだった」と明かした。

特別出演として参加したグループINFINITE出身のイ・ソンジョンについては、「少ないシーンにもかかわらず、現場で全力を尽くしてくれて本当に感謝している」と述べ、期待を寄せた。

4年3組の生徒たちとして出演した20人の子役たちとの予測不能な撮影現場エピソードも語った。「20人の子供たちは全く異なる個性の持ち主だった。方法は一つ。撮影前に仲良くなることだった」と語り、「撮影初日、子供たちの騒がしさに頭が真っ白になったが、今どきの子役たちの演技力には驚かされた。『アクション』の掛け声とともに、子供たちはプロの顔になる」と、ホン・ジョンミン、イ・ジェジュン、チョ・ジェヨンなど子役たちの熱演を予告した。

『最後の宿題』は9月3日に公開予定である。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください