27.1 C
Tokyo
2025年08月12日火曜日
ホームエンタメ400回特集で涙と感動…チョン・ウンヘ&チョ・ヨンナム夫妻の“互いを生かす愛”

400回特集で涙と感動…チョン・ウンヘ&チョ・ヨンナム夫妻の“互いを生かす愛”

引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』
引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』

チョン・ウンヘと チョ・ヨンナムが夫婦の枠を超え、互いを生かす「家族愛」で温かい感動を与え、400回特集が一層意義深いものとなった。

視聴率調査会社ニールセンコリアによれば、11日放送のSBS『同床異夢2-君は僕の運命』(以下『同床異夢2』)の首都圏世帯視聴率は4.3%を記録し、同時間帯はもちろん月曜バラエティ全体でも1位を獲得。全体視聴率は1.5%で、この日の放送ではバラエティ、ドラマ、教養番組を通じ2週連続全体1位を記録。分単位の最高視聴率は5.7%に達した。

夫婦を代表するバラエティ番組SBS「同床異夢2」は400回を迎え、先週から「互いを生かす愛」をテーマに6週間の特集を展開している。第1週は、ダウン症のカリカチュア作家兼俳優である チョン・ウンヘと チョ・ヨンナム夫妻が登場し、純粋な愛情で深い感動を呼び、大きな話題となった。11日の放送では、チョン・ウンヘ一家の運命的な物語が公開され、注目を集めた。

引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』
引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』

この日、チョン・ウンヘはドラマ「私たちのブルース」で双子の姉妹役を演じ、特別な関係を築く俳優ハン・ジミンとビデオ通話を行い、話題を集めた。二人は「新婚生活はどう?」という質問に対し「甘い生活を送っている」と答え、ハン・ジミンの羨望を集めた。

チョン・ウンヘ一家は共に乗り越えてきた困難な時期について語った。26歳でチョン・ウンヘを出産した チャンチャヒョンシルは「ウンヘを産み、抱きしめた時に初めて障害者を目の当たりにした。戸惑いを超えて、まるで人生がどん底に落ちたように感じた」と心情を吐露。苦しい日々の中で、自分の不幸の原因が状況ではなく、周囲の視線にあることに気づいたという。「逆転の発想で、私が彼らを見よう」と考え、母親として勇気を出し、人生を新たに始めるきっかけとなったと明かした。

「教育的にできることはすべて試した」と語る母 チャンチャヒョンシルは、「教育の効果はウンヘに『私は障害者だ』というアイデンティティだけを与えたようだ」と述べ、娘の教育を断念した経緯を明かした。父 ソ・ドンイルは「成人したウンヘには居場所がなかった。ウンヘはまるで洞窟の中で暮らしていた」と、成人した娘 チョン・ウンヘが社会から孤立していた悲しい現実を語った。チャンチャヒョンシルは「その洞窟は静かに思索する場所ではなく、社会的関係が断絶された場所だった。その断絶が人をどう変えるかを如実に感じた」と述べ、チョン・ウンヘも「本当に辛かった。視線恐怖症もあったし、統合失調症も発症した」と過去の苦悩を静かに振り返った。

そんなチョン・ウンヘを洞窟から救い出したのは「絵」だった。チョン・ウンヘが23歳で初めて描いた絵に可能性を感じた家族は、地元のフリーマーケットで人々の似顔絵を描く手伝いをさせ、こうしてカリカチュア作家としてのチョン・ウンヘの人生が始まったという話に、多くの感動の声が寄せられた。

引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』
引用:SBS『同床異夢2-君は僕の運命』

一方、チョン・ウンヘより15歳年下の弟 ソ・ウンペクも、辛かった過去を語った。常に姉が優先される生活を送っていた ソ・ウンペクは、ある日突然、溜まっていた悲しみが爆発した日を振り返り、「なぜこんな家庭環境で育ったのか。否定的な感情がその日一気に噴出した。19年目にして初めて姉に悪態をついた」と告白。精神的に辛い時期を自ら経験して、初めて姉の立場を理解できたと付け加えた。一方、チョン・ウンヘは弟に関する質問に「幼い頃は純粋で天使のようだった」と予想外の返答をし、感銘を与えた。

この日、家族間で「2世異夢」が語られる場面もあった。ソ・ドンイルと ソ・ウンペクは「私たちの人生は徹底的に計画され、備えられているのか」「当事者ではなく家族が議論すること自体が適切なのか」と疑問を呈したが、心配を先立たせたチャンチャヒョンシルは「結局は家族のケアが必要になる」と、より冷静で現実的な見解を示した。しかし、実際に子供を望んでいた チョ・ヨンナムは沈黙を守り、周囲を困惑させた。躊躇いながらも彼は「もし子供が障害を持って生まれたら、義母に任せるわけにはいかない。義弟や義父にも申し訳ない」と初めて本音を吐露し、家族はもちろん、スタジオの周囲の人々も感動で胸を打った。

続くインタビューでもチョ・ヨンナムは「僕も障害者なのに、子供が障害を持って生まれたらどうしよう」と、子供を持ちたい気持ちより先に感じる不安を語った。これに対しチャンチャヒョンシルは、困難を予想しながらも婿を思いやり「とても立派で、同時に切なくて悲しい」としつつ、率直な気持ちを打ち明けた婿に感謝し、「今のように率直に話し合いながら、一緒に考え続けていこう」と伝えた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください