メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

キム・ビョンマン、離婚の苦しみを乗り越え再婚した妻&子どもと新しい人生「この人は家そのもの」

荒巻俊 アクセス  

 

引用:TV CHOSUN『朝鮮の愛し上手』
引用:TV CHOSUN『朝鮮の愛し上手』

放送人キム・ビョンマンが、元妻と離婚を決心した背景、そして現在再婚した妻や2人の子どもと過ごす幸せな生活を公開した。

キム・ビョンマンは25日に放送されたTV朝鮮(TV CHOSUN)のバラエティ番組『朝鮮の愛し上手』に合流し、「多くの方が僕が放送にあまり出てこないから『自粛しているのでは』と思っていた。精神的な療養もあり、新しい出発を準備していたので久しぶりに復帰することになった」と慎重に近況を明かした。

彼は「これを…どこまで話せば事実として信じてもらえるだろうか」と前置きしながら口を開いた。母親と同居していたキム・ビョンマンは、2010年に婚姻届を提出し母と別居することになったという。また、元妻に住民登録証や公認認証書まで全て預けて経済権を一任したが、「限度額2,000万〜3,000万ウォン(約212万〜324万円)のチェックカードが『利用限度超過』という話を何度も聞いた」と明かした。

さらに彼は「2017年の撮影中に脊椎を骨折し、米国の病院で『障害者になるかどうか』の瀬戸際に立たされた瞬間にも元妻は来なかった。しかも元妻は僕の生命保険に加入していた。もし僕が死んでいたら、この人はとんでもなく大金を手にしていた」と語り、うなだれた。

引用:TV CHOSUN『朝鮮の愛し上手』
引用:TV CHOSUN『朝鮮の愛し上手』

それでもなぜ離婚しなかったのかという問いに、キム・ビョンマンは「貧しさから抜け出したあと、最も恐ろしかったのは再び貧困に戻ることだった。二度と母を食堂で働かせないという気持ちでキャリアを守って生きてきた」と答えた。ストレスに押しつぶされそうな状況で、彼はお笑い舞台ではなくジャングルの奥地を避難所に選んだという。さらに「(離婚を決意したときは)本当に追い詰められていた。もう放送に出なくてもいい、訴訟しようと思った」と胸の内を明かした。そして彼は『人生の救世主だ』という家族を紹介した。

VCRには、長女チャンイと次男トッイ、そして9月に結婚式を控えた妻が登場した。妻は2006年に出会い約1年間交際した元恋人である。妻は「私のせいでこの人が結婚に対する負担を感じるのではと思い、連絡を避けて遠ざかってしまった」と当時の別れの理由を語った。その後ふたりは別々の道を歩んだが、離婚訴訟で辛い時間を過ごしていたキム・ビョンマンを見た母の頼みによって縁が再びつながった。

キム・ビョンマンは「(妻と再会したときは)正直、ただ抱きしめたかった。この人は僕にとって『家内』ではなく『家』そのものだ」と愛情を表現した。彼の熱い告白に、VCRを見守っていた『朝鮮の愛し上手』のMCたちも感動して涙ぐんだ。

さらにキム・ビョンマンは「『幸せ』という言葉の概念を教えてくれた。『誇らしい父親になろう』と思うようになり、妻がさらに大切に感じられる。まさに『救世主』以上の存在だ」と愛を語った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • エマ・ストーン、映画『ブゴニア』で丸刈りのCEOに…“宇宙人疑惑”が導く衝撃の新境地
  • 映画『8番出口』…出口のない地下道で現実と悪夢が交錯する、今年最も不穏な“体験型ホラー”
  • 「手にナイフを持っていた?」…ブリトニー・スピアーズ、元夫の暴露に反論“また私を利用している”
  • 谷あさこ、CUBEエンタと専属契約「韓国で女優として羽ばたきたい」…アナウンサーから女優へ新章スタート
  • 財閥の孫に「俺の女になれ」と言われたホン・ジニョン…それでも彼女が選んだのは“自立の愛”
  • イ・ギョンギュ「死を考えたこともある」…ヨンジャ涙、論争の裏に隠された真実

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

  • 2
    「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖

    ヒント 

  • 3
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 5
    「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔

    トレンド 

話題

  • 1
    「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか

    トレンド 

  • 2
    「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!

    Uncategorized 

  • 3
    「自由の国は堕ちたのか」米国防総省記者団が報道統制への署名を拒否、“言論弾圧”に徹底抗戦

    ニュース 

  • 4
    「同盟軽視した米国が一転」...中国のレアアース包囲に「一緒に戦ってくれ!」と同盟国にSOS

    ニュース 

  • 5
    「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]