メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「全ての経済権を奪われた」脊椎負傷の見舞いに来ず生命保険に加入?元妻との壮絶な過去を明かす

有馬侑之介 アクセス  

キム・ビョンマンの衝撃的な暴露が続いている。

引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』
引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』

8月25日に放送されたTV CHOSUNのバラエティ番組『朝鮮のサランクン(愛し上手)』で、キム・ビョンマンが新メンバーとして合流し、結婚を控えた心境を明らかにした。

この日キム・ビョンマンは、近く結婚式を挙げる予定の妻ヒョン・ウンジェを紹介し「心の安定を与えてくれる。自分にはこの人しかいない。自分がどん底に落ち、挫折した瞬間に立ち直らせてくれるのはこの人しかいないと思った」と深い愛情を語った。

キム・ビョンマンが経験した「どん底」とは何かという質問に、彼は「2010年に婚姻届を出し、2012年から別居した。婚姻届を出すやいなや母を家から追い出したのはあの人だった」とし「経済的な問題が一番つらかった」と明かした。

引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』
引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』

彼は「全ての経済権をその人が要求し、私の公認認証書、住民登録証まで持っていた。私が唯一確認できる口座は出演料が振り込まれる口座だけだった。それ以外の口座は暗証番号も知らなかった。銀行に行って紛失届を出し、口座暗証番号を調べた。私が使うチェックカードも『利用限度を超えました』とよく言われた。元妻は限度額2~3,000万ウォン(約212万〜324万円)のカードを持ち歩き、さらに毎月現金を引き出していた」と当時を振り返った。

さらに「周囲から『どうして公認認証書を渡したんだ』と言われたが、渡さなければ苦しいから渡した。取りに来るまで電話が鳴りやまなかった。その時は『もう放っておいてくれ』という気持ちだった。感情のジェットコースターを本当に何度も経験した」と打ち明けた。

また「2017年に脊椎を負傷しアメリカの病院に入院していた時も、普通なら妻が来るのではないか。しかし来なかった。当時私は『障害者になるかどうか』という状況だったのに、元妻は私の生命保険に加入していた。もし私が死んでいたら、この人は大金を得ていただろう。これは『朝鮮のサランクン(愛し上手)』ではなく、事件専門のドキュメンタリーに出るべき内容だ。今はそういう状況だ」と明かし、衝撃を与えた。

引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』
引用:TV CHOSUN『朝鮮のサランクン(愛し上手)』

一方キム・ビョンマンは、9月にヒョン・ウンジェと結婚を控えている。彼は2010年に前妻との結婚生活を始め、当時前妻の娘を実子として養子に迎えた。しかし後に前妻と離婚し、2020年に最初の養子縁組解消訴訟を起こし、2024年11月に3度目の訴訟を経て、2025年8月8日にソウル家庭裁判所から解消を認められる判決を受けた。

キム・ビョンマンはこの判決について「養子に迎えた子どもがこれ以上傷つくことがないように願っている」と心境を伝えた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ソン・ガイン、「結婚も200億ウォンも全部ウソ」…YouTubeフェイクニュースに直接反論
  • イ・ドヒョン&シン・シア、Netflix新作『グランドギャラクシーホテル』で初共演!ホン姉妹が描く“あの世級ロマンス”
  • カン・ウォンレの妻キム・ソン、「実は二卵性双子だった」…弟と共演で明かした“家族の真実”
  • ユン・ミンス、離婚した元妻と同居中と告白…『アラフォー息子の成長日記』で明かす“家族のかたち”
  • レオナルド・ディカプリオ、ダイアン・キートンの訃報に哀悼…「彼女は伝説であり、アイコンだった」
  • イ・スンユン、『私は自然人だ』撮影中にスズメバチに刺され死線をさまよう…「病院まで989mで意識を失った」

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「またシャオミか」中国でEV死亡事故…炎上で運転者が脱出できず、株価一時8%超急落
  • 米Figure AIが新型ヒューマノイド「Figure 03」発表…人間を超える精密動作と量産計画
  • 【Z世代革命】世界のデモに『ワンピース』の旗が翻る…ルフィが“自由の象徴”に
  • 「ロシアの侵攻、もはや時間の問題」ドイツ情報局長が深刻警告…‟すでに戦争は始まっている”欧州に再軍備の波

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「またシャオミか」中国でEV死亡事故…炎上で運転者が脱出できず、株価一時8%超急落
  • 米Figure AIが新型ヒューマノイド「Figure 03」発表…人間を超える精密動作と量産計画
  • 【Z世代革命】世界のデモに『ワンピース』の旗が翻る…ルフィが“自由の象徴”に
  • 「ロシアの侵攻、もはや時間の問題」ドイツ情報局長が深刻警告…‟すでに戦争は始まっている”欧州に再軍備の波

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド 

  • 3
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 4
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 5
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース