メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

パク・チャヌク最新作『仕方ない』、ロッテントマト満点!BBC「今年の『パラサイト』」と絶賛

有馬侑之介 アクセス  

引用:CJ ENM
引用:CJ ENM

パク・チャヌク監督の新作『仕方ない』(英題『No Other Choice』)が米国と英国の主要メディアから絶賛を受けている。

米国の映画評価サイト「ロッテントマト」によると、8月31日正午(米西部時間)時点で『仕方ない』に対する17媒体のレビューが集まり、その評価は100点満点を記録している。

英国BBCは、パク監督の新作がポン・ジュノ監督のアカデミー受賞作『パラサイト 半地下の家族』に匹敵する作品性を見せたと評価し、5つ満点を付与した。BBCは「『オールド・ボーイ』『お嬢さん』のパク・チャヌク監督がヴェネツィア映画祭で経済的不安を描いた『陰鬱でありながらも笑える』コメディを披露した」とし、「本作は世界的な大ヒット作になり得る」と展望した。

ハリウッド媒体ヴァラエティも「パク・チャヌクの眩しい殺人コメディは、制御された混沌を示すマスタークラス」というタイトルのレビュー記事で「『オールド・ボーイ』『お嬢さん』『別れる決心』を生み出した韓国監督が、解雇の狂気を風刺した極めて愉快なブラックコメディでヴェネツィア映画祭コンペ部門を輝かせた」と報じた。さらに「この映画は、パク監督が現存する最も優雅な映画監督である可能性を証明する最新作だ」と絶賛した。

スクリーン・デイリーは「本作は極めて面白いが、同時に長期失業者の絶望と企業社会の不必要な残酷性に対する胸が痛む探求でもある」とし、「AIがますます労働市場を侵食していく中、私たち全員が主人公『マンス』になり得る」と分析した。

ロッテントマトでパク監督新作が獲得した100点は、かつて『パラサイト 半地下の家族』が得た99点を上回る。ただし『パラサイト 半地下の家族』の点数は485人分の集計であるため、『仕方ない』も劇場公開後にレビュー数が増えれば変動する可能性はある。

米国では今回のヴェネツィア映画祭での受賞可能性に加え、来年のアカデミー賞有力候補となるとの見方も出ている。

インディワイヤーは英題『No Other Choice』を引用し「オスカーはついにパク・チャヌク監督を候補にせざるを得ないかもしれない」(The Oscars May Have No Other Choice but to Finally Nominate Director Park Chan-wook)という記事タイトルで「韓国の巨匠監督がアカデミー賞候補に指名される可能性は大きい」と展望した。

『仕方ない』は、「すべてを成し遂げた」と思えるほど人生に満足していたサラリーマン、マンス(イ・ビョンホン扮)が突然解雇され、妻と二人の子ども、そして苦労して手に入れた家を守るために再就職を懸けた自らの戦いに挑む物語を描く。

パク監督は今回の映画祭コンペティション部門に招待され、金獅子賞に挑む。韓国映画の競争部門進出は11回目であり、2012年の『嘆きのピエタ』以来13年ぶり。さらにパク監督にとっては、2005年『親切なクムジャさん』以来20年ぶりのヴェネツィア映画祭コンペ部門入りとなる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • イ・ビョンホン主演『仕方ない』、ヴェネツィア国際映画祭で大喝采!BBCも五つ星評価「今年最大の傑作」
  • モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然
  • BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ
  • 「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿
  • 兵役忌避で入国禁止から22年…ユ・スンジュン、3度目のビザ訴訟に勝訴も「韓国入国」は依然不透明

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”

おすすめニュース

  • 1
    「160時間の残業を称賛せよ!」狂気の公表で中国企業に批判集中…“午後11時退社の現実”にネット騒然

    トレンド 

  • 2
    G.NA、「よぉ 久しぶり」セルフィー投稿にネット騒然!2016年“あの事件”から8年…衝撃の近況公開

    K-POP 

  • 3
    マクロン「プーチンはトランプを翻弄」…米国は欧州責任と反論!“停戦協議”停滞巡り、欧米で責任論対立

    ニュース 

  • 4
    エヌビディアCEO「AIが週4日勤務を現実にするかもしれない」…一方で“かえって過酷に働く未来”に警鐘

    ニュース 

  • 5
    わずか1日で6%急騰のパイコイン…いよいよ本格上昇の始まりか?

    ニュース 

話題

  • 1
    【極秘訪中】金正恩、「専用列車」で北京入りか?丹東で外国人予約停止、高麗航空機も連続飛来

    ニュース 

  • 2
    リップル(XRP)、3ドル割れで下落基調鮮明に…専門家「2.6ドル台まで調整続く可能性」

    ニュース 

  • 3
    【北朝鮮激怒】日米韓のサイバー警告に「根拠なき挑発」と猛反発!

    ニュース 

  • 4
    「対米けん制の最前線が動き出す」習近平氏、SCO出席に合わせ各国首脳と連続会談…“相手国に応じた発言”で結束誇示へ

    ニュース 

  • 5
    【欧州激震】英・仏・独で“極右・ポピュリスト政党”が史上初の支持率首位!移民増加と物価高騰が市民心理を直撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]