メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ソニー、ハリウッド依存から脱却へ!2025年は日本映画8本制作で最大規模挑戦

竹内智子 アクセス  

引用:ソニー
引用:ソニー

日本経済新聞によれば、ソニーグループが日本映画制作の拡大に本格的に乗り出す。

これまでグローバルエンターテインメント企業としてハリウッド大作中心の戦略を展開してきたが、米国映画産業の成長鈍化や日本映画の海外展開可能性を踏まえ、自国作品の制作比率を高める動きに転じている。

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ジャパン(SPEJ)は、2025年に日本映画8本を制作・配給すると発表。これは同社史上最大規模であり、細田守監督のアニメーション『果てしなきスカーレット』、進藤純照の直木賞受賞作を実写化した『宝島』などがラインアップに含まれる。

この戦略転換を主導するのは、2023年にソニー・インターナショナル・プロダクションズ日本代表に就任した角谷大輔氏。木村拓哉主演の『グランメゾン・パリ』(興行収入40億円突破)など、10本以上のヒット作を手がけた実績を持つ。角谷氏は「興行収入10億円以上を狙えるエンターテインメント性の高い作品を厳選している」と説明した。

背景にはハリウッドの不振がある。2024年の日本国内興行収入上位10作品のうち、外国映画は『インサイド・ヘッド2』と『ミニオンズ』シリーズの2本のみだった。コロナ禍の影響やAI活用をめぐるストライキで供給本数が減少する一方、アニメ人気の高まりにより観客が自国映画に流れた形だ。

ソニーの代表的成功例としては、アニプレックス傘下のミリアゴン・スタジオが制作に関わった『国宝』が挙げられる。歌舞伎の名門家を背景にした本作は興行収入120億円を記録し、日本の実写映画として歴代2位に。制作費は10億円以上を投じた大規模プロジェクトであり、プロデューサーの村田智恵子氏は「技術と資本を惜しみなく投入すれば世界に通じる作品が作れる」と強調した。

日本映画市場は成長を続けている。日本映画製作者連盟によれば、2024年の日本映画国内興行収入は1,558億円で前年比5%増。海外輸出額もストリーミング拡大の追い風を受けて12%増の5億4,000万ドル(約800億3,338万円)となり、過去最高を更新した。

ソニーはヒット作をグループネットワークで海外に広げる戦略も進めている。人気バンドHYの楽曲をテーマにした『366日』のハリウッドリメイク版権をコロンビア・ピクチャーズが取得したのが代表例だ。

競合他社も日本市場に注目。ワーナー・ブラザース・ジャパンは2024年に漫画原作『はたらく細胞』を配給し、60億円超の興行収入を上げた。

自国映画の強さは日本に限った現象ではない。ベトナムでは2024年公開作『Mai』が年間興行1位を記録し、同国映画として初めて興行収入5,000億ドン(約28億1,149万円)を突破。GEMスタンダードの調査によれば、タイやマレーシアなどでも自国映画が上位を占めている。

ソニーグループのドリンCFOは日経の取材に「ミリアゴン・スタジオ作品の好調により収益見通しを上方修正した」と述べた。ただし2025年3月期のセグメント別ROICでは、映画部門が5.7%とゲーム(18.5%)や音楽(10.5%)を大きく下回っており、持続的成長戦略が課題となっている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • ファッション界の巨匠ジョルジオ・アルマーニ逝去、享年91歳…世界を魅了した「アルマーニ帝国」
  • 「裸で抱き合う姿を子どもが目撃」…2000年代人気ラッパーA、不倫疑惑と暴行で訴訟泥沼化
  • 「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除
  • 「覚醒剤スキャンダル」ユ・アイン、ポン・ジュノ監督とのツーショット流出…削除された写真に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか

おすすめニュース

  • 1
    「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる

    ニュース 

  • 2
    「中国で生き残るための方法」徹底解説!外務省が“拘束事例”を分析、危険行動リストと予防策を提示

    トレンド 

  • 3
    「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前

    ニュース 

  • 4
    【高級車の屈辱】ポルシェ、DAXから追放…株価はピークから3分の1に暴落・営業利益91%減で崩壊寸前

    ニュース 

  • 5
    【衝撃の欠席者】ホワイトハウスに集結するIT巨頭20人、“かつての盟友”マスクだけが外された!

    ニュース 

話題

  • 1
    「中露、完全密着の序章か!」軍事パレードで急接近、“ビザ免除”合意が世界秩序を揺さぶる

    ニュース 

  • 2
    「団結は幻」天安門に並んだ中露北首脳、会談できず露呈した“薄っぺらな同盟”

    ニュース 

  • 3
    露 Tu-160、「ただの鉄くず」だった?装置故障と落雷で“1発も撃てず”無様に帰還

    トレンド 

  • 4
    「ロシアへさらなる圧力を!」和平交渉停滞で焦るトランプ、欧州にロシア原油禁輸・中国締付けを要請

    ニュース 

  • 5
    「平和の名のもとに」...ウクライナ休戦後、26か国が“多国籍軍配備”へ!米トランプも協議中

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]