メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ユダイ、喉の不調を押して『Pretender』熱唱!日本チームに涙の勝利呼ぶ

有馬侑之介 アクセス  

引用:MBN『2025 韓日歌王戦』
引用:MBN『2025 韓日歌王戦』

韓日TOP7が自国の勝利をかけて死力を尽くした。

9日に放送された韓日修交60周年記念 MBN『2025 韓日歌王戦』第2回は、全国視聴率5.6%、最高視聴率6.2%を記録し、第1回より数字を伸ばしさらに熱を帯びた勢いを証明した。

この日の放送では、第1回で公開された韓日の歌王パク・ソジンとユダイの舞台が415万ビュー、韓日TOP7の舞台が累積825万ビューを突破したという驚異的な記録が発表された後、先週行われた予選「順位探索戦」のステージが続いた。まず韓日TOP3のエノクとタクヤが登場し、日本のタクヤはアイミョンの「愛を伝えたいだとか」をスウェグ溢れる舞台で披露し喝采を浴びた。

続いて「歌王」パク・ソジンとユダイの対決結果が発表された。「K-チャングの神」パク・ソジンと「J-ロックの神」ユダイの全く異なるジャンルの戦いに結果への関心が高まったが、最終的に58対42で観客から4点を多く得たパク・ソジンが勝利した。

日本チームは韓国チームの予想外の先鋒カン・ムンギョンの登場に驚き作戦会議に入り、団長マサヤを対戦相手として送り出した。カン・ムンギョンは「だんだん自信がなくなっていく」としながらも「オラボニ」を選曲し、ウィンクやフローティングといった破格的な変身を披露。一方マサヤは米津玄師の大ヒット曲「Lemon」を繊細な感情表現で歌い上げ、圧倒的な点差で日本の初勝利を収めた。

続いて韓国のシン・スンテと予選で対戦したジュニのリベンジマッチが展開。ジュニは「その時の気持ちをこの舞台で返す」と決意を固めた。シン・スンテはイ・ウンミの「ノクターン」を切り札に選び、別れの哀切を吐き出す強烈なステージで歌手リンを号泣させ会場を静まり返らせた。ジュニは1988年に発表されたパク・ナムジョンの「君を想い」で韓国語歌唱に挑み、優れたダンスまで加えて観客を魅了した。

韓日が同点となった状況で先攻に出た日本は、雰囲気を変えるためタクヤ・シュ・シンのトリオを投入。韓国はキム・ジュンスとチェ・スホのデュエットで対抗した。トリオは平井堅の「瞳をとじて」をパワフルかつ繊細に、さらに低音の反転魅力を合わせた絶妙なハーモニーで披露し、MCシン・ドンヨプをも感嘆させた。キム・ジュンスとチェ・スホはヨンタクの「漢良歌」を国楽風トロットで力強く歌い上げ、K-スピリットを炸裂させた。全く異なるジャンルの対決に審査員たちは「気が狂いそうだ」と嘆くほどの難易度だったが、最終的に韓国デュエットが日本トリオを破り2対1で逆転に成功した。

劣勢に立たされた日本チームは作戦会議を長引かせ、ついにリーダーのユダイが登場。韓国のチン・ヘソンを驚かせた。チン・ヘソンは「現役歌王2」出演当時から「韓日歌王戦」を目標としており、大川栄作のメガヒット曲「さざんかの宿」を完璧に歌い上げ、日本チームさえ舌を巻かせた。対するユダイは予選で花粉を吸い込み喉を痛め、医師から歌唱を止められていた状況だった。しかし連敗を経験するチームを助けたいという思いでステージに立ち、Official髭男dismの「Pretender」を高音域まで見事に歌い切り、日本TOP7はもちろん会場全体の涙を誘う感動のドラマを作り上げた。結局ユダイはチン・ヘソンを140点という衝撃的な点差で下し勝利を収めた。

一方、韓日修交60周年記念 MBN『2025 韓日歌王戦』は毎週火曜午後9時50分放送中である。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 大人気K-POPグループStray Kids、米ビルボード200で最多1位記録保持者に
  • 【衝撃】『X-MEN』俳優ジェームズ・マカヴォイ、トロントのバーで酔客に殴られる…事件後も笑顔で受け流す姿に注目
  • 『靴を脱いでドルシンポマン』ヒョニョン「夫は私に執着…」ソウル大一家の仰天エピソードにタク・ジェフンも大爆笑!
  • ユムダン、故大図書館への長文追悼を公開「死因は脳出血」「財産相続の噂は事実無根」ファンに感謝のメッセージも
  • ヴィッキー・パティソン、学生時代の極貧生活で“トイレ紙窃盗”告白→MTVで大ブレイク、ついに『ストリクトリー』出演へ!
  • ソンミ『サロンドリップ2』で理想のタイプ公開!「恋愛経験は片手にも満たない」

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「中国の牙城を揺るがす!」カザフスタンで桁外れのレアアース埋蔵量、世界資源戦争に激震
  • 「機内で公開プロポーズ大失敗!」泥酔男がCAに拒絶され逆ギレ暴走…離陸8分で緊急着陸する事態に
  • 「16歳で売春に…」フィンランド4選の女性議員が衝撃告白、政界に波紋広がる
  • 大人気K-POPグループStray Kids、米ビルボード200で最多1位記録保持者に

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「中国の牙城を揺るがす!」カザフスタンで桁外れのレアアース埋蔵量、世界資源戦争に激震
  • 「機内で公開プロポーズ大失敗!」泥酔男がCAに拒絶され逆ギレ暴走…離陸8分で緊急着陸する事態に
  • 「16歳で売春に…」フィンランド4選の女性議員が衝撃告白、政界に波紋広がる
  • 大人気K-POPグループStray Kids、米ビルボード200で最多1位記録保持者に

おすすめニュース

  • 1
    「名誉を汚した代価は1兆5,000億円だ!」トランプ氏、NYT報道に激昂…火種は拡大の一途

    ニュース 

  • 2
    HYBE、ラテン市場に本格進出!新レーベル「シエント・レコーズ」設立を発表

    HYBEアイドル 

  • 3
    「第3次世界大戦勃発か」ロシア製ドローンが“NATO加盟国”ポーランドを襲撃…4空港閉鎖・戦闘機緊急発進の衝撃

    ニュース 

  • 4
    アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か

    IT・テック 

  • 5
    BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル『BOYLIFE』が25万枚突破でプラチナ認定!

    K-POP 

話題

  • 1
    「心臓が凍りつくような恐怖の眼差し」道を横切るメスライオンに車を止めたその時、現れたオスの“王の視線”に足が震えた

    フォトニュース 

  • 2
    台湾若年層61%「中国侵攻でも最後まで守る!」ウクライナ戦争教訓に、都市戦・民軍統合を想定した訓練強化

    ニュース 

  • 3
    「ロシア産化石燃料から脱却せよ!」EU委員長、米国の追加圧力で計画前倒し

    ニュース 

  • 4
    「月面先導は絶対譲らない!」米国、宇宙覇権を守るため、中国人研究者をNASAから“完全排除”

    ニュース 

  • 5
    【中国警戒】ウクライナ、海上ドローン「マグラV5」フィリピンへ供与!南シナ海での勢力均衡に影響か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]