メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

パク・ジニョン、大統領直属ポスト就任!2PMウヨン「兄さんは偉大すぎる」

梶原圭介 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

JYPエンターテインメント所属グループ2PMのチャン・ウヨンが、大統領直属で新設された大衆文化交流委員会の初代共同委員長に任命されたJYP代表プロデューサー、パク・ジニョンについて言及した。

ウヨンは最近、ソウル江南区(カンナムく)のカフェで行われたミニ3集『I’m into』発売インタビューでパク・ジニョンに関連し、「大きな仕事を任されたのだと思った」と語り始めた。

続けて「正直、この会社(JYP)だけを見ても、トップとしてここまで仕事を続けてきたというのは、自分には到底想像できないことだ」とし、「それだけの経験を持っている方であり、これまでの経験や体験、努力などを土台に(委員長に)選ばれたのだと思う」と述べた。

さらに「私は何も分からない立場だが、ジニョン兄さんを尊敬し、この会社に共に身を置こうと思えるのは、彼が私たちの環境をより良く作り上げてくれた張本人だからだ」と語り、「このような機会を責任を持って果たし、新たな扉を開いていく人物だと思う」と評価した。

ウヨンはまた「そこは兄さんだけの舞台であり、兄さんだけの計画があるはずだ。本当に偉大で勇気が素晴らしい」とし、「大げさに聞こえるかもしれないが、誰もやったことのないことを慎重に挑戦しているからこそ、世間の視線が集まるのではないか。そのような勇気を学ぶことこそ私たちにとって大事だと思う」と尊敬の意を示した。

大統領室は9日午後、龍山(ヨンサン)大統領室で行われたブリーフィングを通じて、パク・ジニョン代表プロデューサーがチェ・フィヨン文化体育観光部長官と共に大統領直属大衆文化交流委員会の共同委員長に任命されたと発表した。

パク・ジニョンは今後、K-POP、ドラマ、ゲームなど大衆文化の国家戦略策定と国際交流政策を総括し、文化芸術人の視点から政府政策をリードしていく予定だ。

任命直後、パク・ジニョンは「現場で必要だと感じていた支援策を整理し、実効性のある政策につなげたい」「後輩アーティストたちがより大きなチャンスを得られるよう尽力する」と抱負を語った。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!
  • 【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • 「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了
  • クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題
  • 【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]