
『オ・ウンヨンレポート-結婚地獄』に史上初の国際カップルが登場する。
今年9月29日放送のMBC『オ・ウンヨンレポート-結婚地獄』(以下『結婚地獄』)では、結婚前から幸せになれるか不安を抱えるカップルの物語が描かれる。フランス人の女性と韓国人の男性の二人は、『結婚地獄』初の国際カップル。女性の浪費癖を心配する男性と、男性の暴言に傷つく女性。このカップルはオ・ウンヨン博士のもとを訪れる。
4回目のデートで恋人同士となり同居を始め、結婚まで約束したカップル。8歳年下のフランス人女性と韓国人男性は、結婚前からすでに離婚の不安に陥っている。特に男性は、女性が3ヶ月で3,000万ウォン(約318万5,592円)を使い果たすほど浪費を抑えられないと訴える。実際に女性は残高不足を理由に男性からお金を借り、男性のカードを使ってタクシーに乗ったり高級な牛肉を食べたりと浪費を続けている。さらにドラッグストアで価格も確認せずに買い物を続ける姿は周囲を驚かせる。

女性の理解し難い金銭感覚はこれだけではない。男性との同居前に住んでいたゴシウォン(韓国の小型賃貸住宅)の部屋を解約せずに、毎月家賃30万ウォン(約3万 1,855円)を支払い続けていたのだ。これについて女性は「ゴシウォンはおじいさんが経営していてとても優しい方。私がお金を払い続ければおじいさんのためにもなるでしょう」と説明し、男性をイライラさせる。
女性はなぜ無分別な消費を止められないのか。女性は「お金を使うたびにドーパミンが放出される。お金があるのに使わないと不安になる。欲しいものがあれば、どうにかして手に入れる方法を探す。お金がない時の不安より、欲しいものが買えない時の不安の方が大きい」と打ち明ける。これに対してオ氏は「女性にとって消費は対人関係の鍵だ」と診断し、その背景への疑問を深める。
一方で、女性は男性の暴言のせいでいずれ限界が来るのではないかと訴える。この日、女性が公開した過去の男性からのメッセージには「金がなければ幸せにもなるな」と、女性の消費パターンを非難する辛辣な内容が含まれていた。女性は「男性に無視されるたびにゴミのような気分になる」と涙ながらに訴える。
婚姻届提出まであと1週間というこのカップル。果たして二人は無事に結婚にこぎつけられるのか。9月29日の放送分で確認可能だ。
コメント0