メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓流俳優シン・ヒョンジュン、チェリストの妻と明かす“愛の軌跡”と別居の真相

望月博樹 アクセス  

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

2日、韓国の俳優シン・ヒョンジュンとキム・ギョンミが、結婚後も別居生活を続けている理由を明かした。

同日放送されたtvN STORYの番組『別居夫婦』には、MCのムン・ソリ、パク・ミョンス、キム・ジョンミン、シン・ヒョンジュン、キム・ミンジェが出演。この日、シンとキム・ギョンミ、キム・ミンジェとチェ・ユラの夫婦が初登場した。スタジオ収録に初めて参加したキム・ギョンミを見たパク・ミョンスは「本当に美人ですね。なぜ芸能界に入らなかったのですか」と声をかけ、笑いを誘った。

結婚12年目で別居生活に入って2年目のシンとキム・ギョンミは、それぞれソウルと仁川市松島(ソンド)に住んでいると紹介。キム・ギョンミは善花芸術高校と米国ニューイングランド音楽院で学士・修士を修了したチェリストで、パク・ミョンスは「うちの娘の先輩です」と語った。

さらにシン・ヒョンジュンは妻との初対面について「寒い冬の日に道ですれ違ったとき、ふと目が合ったんです。偶然もう一度視線が重なって、一目惚れでした」と打ち明けた。

一方、キム・ギョンミは「アメリカで自慢しようと思ってチェロを持って行き、サインをお願いしました」と振り返り、「長い海外生活を終えて休暇で帰国したとき、初めて映画俳優に会いました。恋愛感情は芽生えませんでした」と明かした。

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

シン・ヒョンジュンは「この人を逃してはならないと思いサインをした。日付を記す際、今日が重要な記念日になると感じ、丁寧に書き入れた」と当時を振り返った。その後、連絡が途絶えたため6日間待ったという。二人は初対面とは思えないほど親しく打ち解けていた。

キム・ギョンミは「感性も性格も合っていた。私は米国に戻る予定だったため、関係が深まるとは思っていなかった」と語った。

シン・ヒョンジュンは「別れた後、会いたくなり、ビデオ通話で『こちらに来てくれないか?』と尋ねた」と切ない思いを明かした。キム・ギョンミは「とても嬉しかった。そう言われてすぐに飛行機を予約した」と話した。さらに「母に『私、シン・ヒョンジュンと結婚するかもしれない』とし、再び韓国へ行くと告げると家族が大騒ぎし、『頭がおかしくなったのか』と厳しく叱責された」と打ち明けた。

二人は「互いに恋に夢中になっていたようだ」と語り、当時の熱い思いを明らかにした。

こうして始まった6カ月間の遠距離恋愛。シン・ヒョンジュンは「全力で愛した」と述べ、キム・ギョンミは「初めて恋煩いを経験し、完全に夢中になった」と語った。二人は2013年に結婚した。

キム・ギョンミは「愛して結婚したが、両立はかなわなかった」と語り、20年間専念してきたチェロを断念して帰国したと明かした。

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

一方、シン・ヒョンジュンは別居生活を始めた理由について「結婚して別々に暮らすことは想定していなかったが、子どもが松島で通学するようになってからだ」と語った。続けて「当初は毎日車で送迎したが、1年が過ぎると子どもが大変そうにしていた」と明かした。

キム・ギョンミは「平日は学業に専念し、週末に会うことにした」と明かした。シン・ヒョンジュンは「遠くはないが、寂しさを感じている」と述べ、キム・ギョンミも「今も辛いが、耐えている」と涙ながらに語った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 故キム・セロンとの関係は否定…キム・スヒョン、軍務中の“自筆手紙150通”を公開
  • イ・ビョンホンとチョ・ウジン、映画対決の行方は?
  • イ・ヒョリ、復帰後初の単独MCで期待と不安の声!
  • 「日本で活動をやめたい」と語るシム・ウンギョンの苦悩
  • チョ・ジョンソク、映画『ゾンビになってしまった私の娘』で主演男優賞!観客562万人動員の大ヒット作で快挙
  • チョン・ジュノ「実は結婚式を二度挙げた」…招待客5千人&祝儀エピソードまで語った舞台裏

こんな記事も読まれています

  • 【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
  • トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
  • 【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
  • 【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「息子を神に捧げた」…米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件
  • 「12歳少女にも強制避妊」…デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪
  • 【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

こんな記事も読まれています

  • 【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
  • トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
  • 【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
  • 【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「息子を神に捧げた」…米オハイオ州、父母が4歳息子を湖に投げ入れ死亡!妄信が招いた衝撃事件
  • 「12歳少女にも強制避妊」…デンマーク政府、グリーンランド女性への「強制IUD施術」を公式謝罪
  • 【要注意】果物=健康的と思い込むのは危険!糖分の取りすぎでがんリスク上昇の可能性

おすすめニュース

  • 1
    「ゴミ袋」に続く暴挙?バレンシアガ16万円バッグ、ブランド商法にネット騒然

    トレンド 

  • 2
    【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?

    モビリティー 

  • 3
    【30年の変化】日本人の死因1位は認知症、30年前の脳卒中から逆転し世界最多水準に

    ライフスタイル 

  • 4
    【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ

    フォトニュース 

  • 5
    「実はつぶらな瞳の持ち主」!?シベリアンハスキーの「目のクマ」を消してみたら...「別犬」すぎて大爆笑!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「犯罪者の更生は不可能?」強盗殺人で服役歴のある男が再び殺人、犯行後の行動に波紋

    トレンド 

  • 2
    【衝撃の研究】ネアンデルタール人の骨に残る窒素、腐敗した肉とウジ虫を栄養源にしていた可能性

    トレンド 

  • 3
    【癒やしの寝顔】巨大クッションに頭を預けるコーギー、ネットで「人間みたい」

    フォトニュース 

  • 4
    「おばあちゃんまだかな…」窓辺でワクワクしながら待つ、子どもとワンコの姿に世界がほっこり

    フォトニュース 

  • 5
    「バイドゥ副社長の13歳娘が暴走」IVEウォニョン中傷ユーザーの個人情報を“晒し”大波紋

    トレンド