メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓流俳優シン・ヒョンジュン、チェリストの妻と明かす“愛の軌跡”と別居の真相

望月博樹 アクセス  

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

2日、韓国の俳優シン・ヒョンジュンとキム・ギョンミが、結婚後も別居生活を続けている理由を明かした。

同日放送されたtvN STORYの番組『別居夫婦』には、MCのムン・ソリ、パク・ミョンス、キム・ジョンミン、シン・ヒョンジュン、キム・ミンジェが出演。この日、シンとキム・ギョンミ、キム・ミンジェとチェ・ユラの夫婦が初登場した。スタジオ収録に初めて参加したキム・ギョンミを見たパク・ミョンスは「本当に美人ですね。なぜ芸能界に入らなかったのですか」と声をかけ、笑いを誘った。

結婚12年目で別居生活に入って2年目のシンとキム・ギョンミは、それぞれソウルと仁川市松島(ソンド)に住んでいると紹介。キム・ギョンミは善花芸術高校と米国ニューイングランド音楽院で学士・修士を修了したチェリストで、パク・ミョンスは「うちの娘の先輩です」と語った。

さらにシン・ヒョンジュンは妻との初対面について「寒い冬の日に道ですれ違ったとき、ふと目が合ったんです。偶然もう一度視線が重なって、一目惚れでした」と打ち明けた。

一方、キム・ギョンミは「アメリカで自慢しようと思ってチェロを持って行き、サインをお願いしました」と振り返り、「長い海外生活を終えて休暇で帰国したとき、初めて映画俳優に会いました。恋愛感情は芽生えませんでした」と明かした。

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

シン・ヒョンジュンは「この人を逃してはならないと思いサインをした。日付を記す際、今日が重要な記念日になると感じ、丁寧に書き入れた」と当時を振り返った。その後、連絡が途絶えたため6日間待ったという。二人は初対面とは思えないほど親しく打ち解けていた。

キム・ギョンミは「感性も性格も合っていた。私は米国に戻る予定だったため、関係が深まるとは思っていなかった」と語った。

シン・ヒョンジュンは「別れた後、会いたくなり、ビデオ通話で『こちらに来てくれないか?』と尋ねた」と切ない思いを明かした。キム・ギョンミは「とても嬉しかった。そう言われてすぐに飛行機を予約した」と話した。さらに「母に『私、シン・ヒョンジュンと結婚するかもしれない』とし、再び韓国へ行くと告げると家族が大騒ぎし、『頭がおかしくなったのか』と厳しく叱責された」と打ち明けた。

二人は「互いに恋に夢中になっていたようだ」と語り、当時の熱い思いを明らかにした。

こうして始まった6カ月間の遠距離恋愛。シン・ヒョンジュンは「全力で愛した」と述べ、キム・ギョンミは「初めて恋煩いを経験し、完全に夢中になった」と語った。二人は2013年に結婚した。

キム・ギョンミは「愛して結婚したが、両立はかなわなかった」と語り、20年間専念してきたチェロを断念して帰国したと明かした。

 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート
 引用:TVリポート

一方、シン・ヒョンジュンは別居生活を始めた理由について「結婚して別々に暮らすことは想定していなかったが、子どもが松島で通学するようになってからだ」と語った。続けて「当初は毎日車で送迎したが、1年が過ぎると子どもが大変そうにしていた」と明かした。

キム・ギョンミは「平日は学業に専念し、週末に会うことにした」と明かした。シン・ヒョンジュンは「遠くはないが、寂しさを感じている」と述べ、キム・ギョンミも「今も辛いが、耐えている」と涙ながらに語った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」
  • 【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占
  • 人気俳優ソン・ジュンギ、14年ぶりの日本ファンミーティング…東京&大阪を温かさで包んだ幸せの2日間
  • LE SSERAFIM、ついに“夢の東京ドーム”へ…初の単独公演で披露される“新構成ステージ”にファン熱狂
  • 妻も唖然…元サッカー選手、娘にショッピングをさせ現金を確保?ゲーム課金まで明らかに
  • 撮影中に倒れたお笑い芸人、危篤状態から回復!現在は意思疎通も可能 ジョーク交わす様子も

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「女とヤりたいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「女とヤりたいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

おすすめニュース

  • 1
    「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か

    IT・テック 

  • 2
    「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”

    ニュース 

  • 3
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 4
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 5
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

  • 2
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 3
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

  • 5
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース